• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るしふぁー307SWのブログ一覧

2007年03月26日 イイね!

うらやまし~!

皆様のブログを色々と拝見させていただいて、皆さんいじって
ますね。今までプジョーを405・406・307と乗り継いできましたが
全く、どノーマルで乗ってました。と言うより欧州車はノーマルこそが
かっこいいと変なポリシーを持ってまして、な~んにもいじりませんでした。
いじっていたのは、20代に乗っていた4駆のテラノだけで、あれは
特別お金を掛けました。フロントにカンガルーバーを付け、サイドステップも
装備し、ショックもビルシュタインに変え、タイヤはグッドリッチの
マッドを履き、スピーカーもリアのハッチを改造して200Wぐらいのを
乗せてました。フォグランプもヘラを装備、でもATです。(笑
嫁が私も運転したいからATじゃなきゃダメと言われ仕方なく・・・。
皆さんの車を拝見し、なんか「ちょ~かっこいいですけど!」って気になってます。子供もいますんで車に特別にお金は掛けられませんがコツコツと
なんかやって見ようかなと画策してます。
ユーロテール・タイヤ・ホイール・サス等など色々とありますが、
プライオリティーはあるんかな?
ローダウンはバネだけ変えてもちゃんとサスの機能ははたすんですか?
take4さんブログでショップの方が、突き上げ感がありますよなんて言って
ましたが実際の所どうなんでしょうか?
ブレーキに関しては、先日ディラーに見積もりを取りました(クランツ・ジガ)
込み込みで¥7万円ちょっとでした。気が長い話ですが今年中にはなんとかしたいです。

宝くじでも当たらんかな~!
Posted at 2007/03/27 00:29:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月17日 イイね!

サツキとメイの家

サツキとメイの家会社の同僚が抽選に当たったと言う事で、本日言ってきました。
「サツキとメイの家」
息子が、リニモに乗りたいと言うのでわざわざ近くの地下鉄の駅に
車を駐車しリニモで行きましたが自動運転と言う事で運転手がいないので
なんか変な感じでした。
愛地球博記念公園駅に着き、総合案内所で受付をしバスを待ちました。
「ネコバスでもくるんかい?」と思いましたがJRバスです。
でも行き先だけは「サツキとメイの家いき」って書いて欲しかったな?
「貸切」では夢が無さすぎ!改善を要望しよう!
時間制限が30分の為、あわただしい見学となりましたが
結構楽しかったです。細かいところにマニアックな物が色々ありました。
中のタンスの中はすべて物が入っています。服や食器などなど。
下着も発見してしまいました。トイレも昔の様式になっており見えないところにも
相当気をつかって作ったのが解ります。
小さな女の子が2階行く階段の下から「まっくろくろすけ出ておいで~!」と
大きな声で叫んでいました。

色々写真を撮りましたので、フォトギャにUPしました。
わくわく度は、TDLには劣りますがそれなりに楽しいですよ。

フォトギャ
Posted at 2007/03/18 01:43:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月02日 イイね!

3歳児検診

娘が3歳児検診とやらに行ってきたようです。
前から気にはなっていたのですが他の子と比べてとにかく小さいんです。
今年から幼稚園なんですけど・・・。
身長は、85cm体重11㌔先生にも要注意と言われたようです。
歯科医の先生にも顔が小さいので乳歯はいいけど大人の歯が生えたら
行き場が無くガタガタになるかもと・・・。ちょっと心配。

良く食べるんですけどね~!身にならないのか大きくなってくれません。
多分、幼稚園でも一番前に並ぶんでしょう。
幼稚園の制服も3号と言うリトルサイズでした。

おまけに、心臓から雑音が聞こえるそうです。
「小学校の高学年になったら聞こえなくなると思いますので心配しないで」と
先生は仰ったようですが、やっぱり心配です。

ちょっと?と思った事あり。色々な絵を見せて「これな~に?」と質問し
答える事が出来るかのテストがあったようですが、保育士さんが積み木の
絵を指差し「これな~に?」との問いに娘が「三角~!」と答え、
「これは?」と問いに「四角~!」と答えたら「ダメですね」と言ったそうです。
ん~!「積み木」って覚えるより「三角・四角」の方が上じゃないの?
でも、不可に○がついてあった様です。
なんかいい加減なテストの様に思うんですけど・・・・。
Posted at 2007/03/03 00:11:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月23日 イイね!

ゲット!

ゲット!げっと~!例のパリサロンに行っていた営業の後輩から、
ふんだくってきました。
やっぱりお土産は存在していました。
どうやらこれと同じものが4台存在していた様です。

207のチョロQもどきですが良く出来てますよ。
裏にスイッチがあって、ONにするとライトが光ります。

その後の話。

営業マン呼び出し。
私「ちょっと用事があるで来い!」
営「なんすか?」
私「これ!何じゃ!土産あるがや!」
営「どっからもってきたんっすか?」
私「おみゃーさん土産無いって言っとったがや!」
営「チョロQっすよ!こんなんでよかったんっすか?」
私「こんなんで良かったんですよ!」
営「お子さん用にですか?気がつきませんでした。すんません」
私「俺にだよ!オ・レ・に!」
営「ははは!子供じゃないんだから!」
私「もっとあったらしいがや!」
営「4台あって2台はウチの子供にあげて、残ったのを適当に配りました。」
私「お前の子供、女の子だがや!今でもあそんどるんか?」
営「最近見ないから捨てたんじゃないですか?」
私「なぬ~!家に行って探して来い!」

と言う感じでした。
やはり価値観の違う人間とは話が合いませんね。
Posted at 2007/02/24 00:28:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月21日 イイね!

無駄遣い!

最近、息子の影響で古本屋さんに良く出かける。
勿論、小説やビジネスの本ではありません。マンガです。

1月から買ったマンガ本。
・太陽の黙示録(かわぐちかいじ)・・・1~12巻
・ジパング(かわぐちかいじ)・・・12~22巻
・部長・島耕作(弘兼憲史)・・・1~6巻
・DEATH NOTE(小畑健)・・・1~12巻

息子は、100円の本を2~3冊程しか買わないのに親父は
大人買いばかりしている。
嫁には「また、買ったのバカじゃない。」とののしられています。

こんな無駄遣いばかりしているから車のパーツも買えないんだろうな~!

反省!(しないんだな~!これが)
Posted at 2007/02/22 00:37:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ツライ毎日ですな~!」
何シテル?   03/29 23:37
るしふぁー307SWです。 プジョーに乗り続けてはや20年目 405SRI・406ブレーク・307SW 308HBと4代目のプジョーになりました。 皆様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) ブラック308 (プジョー 308 (ハッチバック))
4台目のプジョーになります。 405・406・307・308と20年 何処まで続くのやら ...
日産 グロリア 日産 グロリア
2800ブロアムのヤンキー車。
ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
ステーションワゴン、ブームの前に乗ってました。
日産 テラノ 日産 テラノ
4駆ブームの前に乗ってました。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation