• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るしふぁー307SWのブログ一覧

2008年10月15日 イイね!

アルファ&マセ

皆様のブログでたまに見かけるアルファーさん。




アルファーの前に出ていたマセラッティさん。



私としては、マセラッティの方が好きかな?


世の中かなり不況の嵐が吹きそうですな~!
今日の会社での会議でも自動車メーカーの減産情報ばっか!
○ヨタさんんは、8月に生産した実績ぐらいの数字を減産するそうです。
と言う事は、12ヶ月で11ヶ月分しか生産しない!
○菱さんは、稼働日を火曜日~金曜日までの4日生産にするらしい。
○産さんも検討中とか?

やばいです。三河地区の部品メーカーは正直ビビッてます。
会社でも2直勤務で深夜手当や交代手当なんかを見越して家のローンを
組んでる人が沢山いますが1直稼動にシフトしたらどうすんだろう?

厳しい世の中が始まりそうです。
Posted at 2008/10/16 00:16:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月27日 イイね!

運動会・息子編

今日は、息子の運動会でした。
朝は寒くて昼から暑いという変な1日でしたが天気は良く
まずまずでした。



tomaさんのブログにもありましたが、ウチの息子もあまり足が速くありません。
私が小学校の頃はめっちゃ速かったんですけどね~!
今の私の体型を思い出してはいけません。
tomaさん家の息子さんが履いていた靴とは違いウチの息子は流行の「瞬足」です。
運動会用にも買わされました。他にも3足ぐらいあるんでは?

運動会も何か、気合いの入った競技がなくなりましたね~!
騎馬戦や棒倒しなどなど。
名前からいけません。「なかよし運動会」ですから・・・・。

こういう所でしかヒーローになれない子供もいるんだろうにな~!

写真、やっぱピントがコンデジでは追いきれません。
目一杯近くに来てから撮影したのでボケボケです。
デジ一が欲しいな~!
Posted at 2008/09/27 23:56:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月23日 イイね!

フルコンプ!



オフ会後、何の話題も無くただ何となく過ごしてまして・・・・。
1ヶ月もブログをサボりました。

皆様お変わりございませんか?
青にぃも大分と元気が出てきたようで安心!
掛川の会う会には都合が悪く行けそうにありませんが
次回は必ず!!!!焼津オフがめっちゃオモローだったので
また皆様とお会いし交友を深めたいです。

三重人と滋賀人のAIRちゃん&tomaさんはめっきりエロ街道を
まっしぐらで危ないオフ会を開催するようで・・・。(泡オフ?

それにしてもFFCの開催予定が全く解りません。
関西&関東は活気があるのに中部はいかんな~!

上の写真!本日から発売だそうです。
ワンダコレクション「WAC Rally Japan公認」6種です。
簡単にフルコンプ出来ますよ。
Posted at 2008/09/23 23:57:39 | コメント(8) | トラックバック(1) | 日記
2008年08月24日 イイね!

静岡OFF

8月23日待ちに待ったOFF会

当日、雨模様なので洗車は断念!
7時に息子と一緒に出発!(遠くから来る方遅い出発ですいません。

浜名湖SAにて中部組の方々と集合し5台にて焼津までランデブー
そこからテンションは上がりっぱなし。

さかなセンターに着き、関西組の方の誘導にて合流。
初めての方もいらっしゃったので緊張!!!
中でも「あやしい人物」の方とは暫く話せませんでした。
だって!しゃべりかけるなオーラが出でましたもーん。

暫くたって関東組の方々が到着され全員揃いました。
自己紹介等済ませたあと、ちょっと歓談しジャスコ焼津店に移動。

昼食はやっぱり、「スガキヤ」息子はマック。(空気の読めんヤツ!
お食事が終わり屋上駐車場にて綺麗に並べ直して撮影会&歓談。

その後、さかなセンターに戻ってお土産タイム。
「あやしい人物」がわさびソフトを「からい!」と言いながら食ってました。

最後に締めがあって終了。
関西組&中部組&ポジョォ隊長家族とランデブーし帰路に着きました。

最高の1日でした。皆様とても良い人ばかりで息子も喜んでおりました。

主催者ポジョォ隊長、ありがとうございました。
幹事のAIRさん、JUNさん感謝です。

それとまろパパさん魔女を頂いてしまって申し訳ないっす。
わがままな息子ですいません。

またこんな最高の1日が来る事を願っています。
ポジョォ隊長よろしく!


これだけ並ぶと先頭車が見えないな~!


「あやしい人物」(しゃれでっせ!ゴメンネ!ボリさん


念願のルシファー2台の2ショットです。
ここまで違うか!を見せ付けられましたね~!


事情にて参加出来なかった、あーぴーさんと青にぃ
次回は絶対にお会いしましょう。

今回参加の皆様、本当にありがとうございました。
Posted at 2008/08/24 16:55:04 | コメント(14) | トラックバック(2) | 日記
2008年08月11日 イイね!

家族サービス!白樺湖!!

8月9・10日と家族サービスにて白樺湖へ行ってきました。


最初に訪れたテディベア美術館です。
帰りに、隣に安価なお土産物屋さんがあるのを知らず
高価なデディベアを娘にプレゼントさせられました。



白樺湖ファミリーランドにて、私と息子がパターゴルフの
最中に嫁と娘はボートに乗ってました。
漕がなくても勝手に進んでくれる物です。



一泊お世話になったペンションです。
夜&朝は涼しいです。エアコン無は久しぶり?



車山にてスカイリフトに乗って中腹まで行ってきました。
寒いかと思いきや?暑い!太陽に近づいた分暑いのか?



女神湖のゴーカート!
気分はF1レーサー??顔が緊張してる??
何時も2人乗りばかりでしたが今回は1人乗り!!
それには訳が・・・・。
チケット売り場に予期せぬ文字が!
「体重制限有り。75Kgまで。」
差別じゃ~!と言う事で肥満メタボは乗車出来ず
息子が1人で乗る事に。


まー取り合えず天気も宜しく子供達もそれなりに楽しんでいたので
及第点の家族サービスです。

青にぃも蓼科に行ってるとの事で遭遇しないかキョロキョロしてましたが
会えませんでした。車山で見かけた307ハッチ?青にぃ?



Posted at 2008/08/11 10:50:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ツライ毎日ですな~!」
何シテル?   03/29 23:37
るしふぁー307SWです。 プジョーに乗り続けてはや20年目 405SRI・406ブレーク・307SW 308HBと4代目のプジョーになりました。 皆様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) ブラック308 (プジョー 308 (ハッチバック))
4台目のプジョーになります。 405・406・307・308と20年 何処まで続くのやら ...
日産 グロリア 日産 グロリア
2800ブロアムのヤンキー車。
ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
ステーションワゴン、ブームの前に乗ってました。
日産 テラノ 日産 テラノ
4駆ブームの前に乗ってました。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation