• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るしふぁー307SWのブログ一覧

2006年10月29日 イイね!

幼稚園・面接の巻

土曜日の話。

下のお嬢様が来年、幼稚園に入園する為、面接に出掛けました。

通常、願書を貰う為に2泊ぐらいして並んでよーやくGETできるのですが
上のお兄ちゃんが卒園している為、優遇制度があり願書も言えば貰え
入学金も半額でした。(ラッキー!お兄ちゃんの時に苦労した甲斐があった。)

面接会場に着くとお子様2人は、面接そっちのけで遊具で遊び、嫁は会場の
受付へ行った為、私一人取り残されました。
なんとなーく周りを見渡して見ますと、気合がはいった夫婦(結婚式にでも
いくんかいな?)やTシャツに短パン+ビーサン(寒くないかい?)の
超ラフなパパなどなど、千差万別であまりの違いに微笑んでしまいました。

帰り際、嫁が「この子何にもしゃべらん!・・・もう!」と仏頂面。
あれだけ、「お名前は?」「何歳?」って練習したのに・・・。

まーそんなもんよ!最初から何でも出来たら気持ちが悪いって!

PS.
先週、会社の技術部の人間からメールが「○車さん依頼でプジョー207の
天井材の原価を出して欲しいとの事。」
○車さん、分解するのはやいっす!
Posted at 2006/10/30 00:36:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月25日 イイね!

やつがかえってキター!

やつがかえってキター!やつが帰ってキター!
フランスだけだと思っていたらドイツにも行っていたらしい、

ニコニコ笑って、皆に「ハイ、お土産。」と美味いか不味いか
解らないチョコを配っていた。

ついに私の番が来た、「ハイ!」
私「チョコ?これだけ?なんか言うことなし?」
やつ「何か?」
私「フランスいったんだよね~!フランスといえば?」
やつ「あ~!プジョーね。」「いっぱいいましたよプジョー」
私「そーじゃなくて!何か他にくれる物無いの?」
やつ「何か、大きなプジョーの袋をもらったんですけど~。」
私「お~!」
やつ「洗濯物入れに使って捨てちゃいました!」
私「おい!」
私「写真、撮ってきたの・・・プジョーの。」
やつ「はい!いっぱい撮ってきました後でメールで送りますけど入ります?」
私「いるいる!!!」

という事でやっぱり写真だけになってしまいました。

写真を待っていると、メールが車種毎に分かれてポコポコと受信されました。
「気が利くじゃん!」
207・307・407・607・908・108
「ん、108」何だ!と開いてみるとフランス女性の写真がいっぱい。
「やろ~!嫌味か?」
メールにコメントが、色々撮りましたが108が最高でした。

それに、写真が酷い。車種毎に10枚程度あるのだが、全景は1枚のみで
後は、ヘッドレストの写真ばっかり!やつは、ヘッドレストの営業なので
仕方ないがこんな写真はいらん!

一応、908の写真があったので乗せて見ます。
Posted at 2006/10/25 23:17:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月22日 イイね!

ぱそこんが~!

ん~ん!PCの調子がすこぶる悪い!

メールが全く来ない!サーバーを確認したら120件溜まってる。
何故だ?PCに詳しくない私にとって、最悪の事態だ。

プロバイダーのサポートにTELを入れると優しく教えてくれた。
やにやらセキュリティーソフトに問題ありのようで受信サーバーの
書き直しをしたら「どばー」と入ってきた。でもソフトが入っている
以上、毎回書き直しをしなければならないらしい。

何がなんだか~???

訳が解らずXPのアップデートをしたら、なにやらこれも怪しい?
日本語の変換に異常に時間が掛かる。(なんで~??)

PCに詳しい人が、うらやましい限りです。
Posted at 2006/10/23 00:23:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月21日 イイね!

ちょっと不便?

ガソリンスタンドでの話。

以前の406では、室内にガソリンオープナーが付いており。
「くぃっと!」上に上げれば蓋が開いたのですが、307SWでは
店員さんにカギを渡さなくてはいけない。これってちょっと不便じゃ
ありません?不便というよりカギを渡すのに抵抗を感じてしまいます。

もう一つ、灰皿が停車して「P」に入れた状態だと外せません。
たばこが溜まっていたら、停車して灰皿を抜いてから「P」に
シフトしないと後で、エンジン回してから灰皿を抜くはめになって
しまいます。なーんか不便!たばこを吸うなって事だろうか?

「これ!前より便利」って事も多々ありますが不便になったことも少々あり?

何とかなんないかな~!ってことありません?
Posted at 2006/10/22 01:06:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月18日 イイね!

結婚記念日

昨日のお話。

昼中、お仕事中に妻からメールが・・・。
「今日って何の日かもちろんしってるよね!」
「ん!・・・何の日だ?ん・ん・ん・・・あ~!結婚記念日だ!」

何かとメールを使い私に要望する妻ですが、これを忘れてはならん!

仕事を残し早めに会社を出て、近くの某大型スーパーへ急ぎ、
まずは、お花屋さんに行き「適当に」と声を掛け宝飾店へ行き
適当なものを探し適当なピアスを購入し、お花を受け取って
お家に帰り、さも当然のごとく「おめでとう!」と言って渡す。
こんな事が毎年繰り返しやってきます。

でも、ふっと思うのですが結婚記念日と言うのはいつから夫から妻に
物を送るようになったのだ?結婚記念日だったら私にも何かあっても
良さそうな物ですが?(我家だけなんでしょうか?)

妻に聞いて見たら、「普通じゃない!」と言っている。

何かふに落ちないような気がするのですが・・・・?

でも、適当な物が多すぎ。(笑
Posted at 2006/10/19 00:08:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ツライ毎日ですな~!」
何シテル?   03/29 23:37
るしふぁー307SWです。 プジョーに乗り続けてはや20年目 405SRI・406ブレーク・307SW 308HBと4代目のプジョーになりました。 皆様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

12345 6 7
8910 11121314
15 1617 181920 21
222324 25262728
293031    

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) ブラック308 (プジョー 308 (ハッチバック))
4台目のプジョーになります。 405・406・307・308と20年 何処まで続くのやら ...
日産 グロリア 日産 グロリア
2800ブロアムのヤンキー車。
ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
ステーションワゴン、ブームの前に乗ってました。
日産 テラノ 日産 テラノ
4駆ブームの前に乗ってました。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation