• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るしふぁー307SWのブログ一覧

2006年12月29日 イイね!

髪の毛が!

本日、近所のホームセンターに買出しに。

私、ホームセンターが大好きで何も買う物が無くても
ぐるぐる回って色々探索するのが楽しいです。

今日はヘアケアの商品に目が行き色々眺めていると
嫁「パパ!髪の毛染めて見や~?」
嫁「でもパパの髪ごっついから色を抜いてからで無いと染めれんわ!」
と言う事でブリーチ(脱色)という物に挑戦する事に。

若い頃は、美容院でカラーを付けてもらった事はあるのですが
ブリーチは、やったことが無いように思います。

いざ勝負!染め始めてから時間を確認したのでどれくらい経ったのか
忘れてしまい。だいたいこんなもんだろーと思ったのが間違い。

「もーいいんじゃない。」の嫁の一言で頭をシャンプーして
ビックリ!前髪とてっぺんあたりは良いのですが両サイドが
金のシャチホコもビックリするくらい「キンキン」です。
この歳でこの頭は良いんだろうか?
嫁曰く「若く見えるよ!1歳くらいは!」「1歳かよ!」
頭を鏡でみて嫁に「欧米か!」と言ってやりたい。

会社・・・・大丈夫かな~・・・・。
Posted at 2006/12/30 01:31:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月24日 イイね!

サンタ完了!

只今、サンタを完了して参りました。
息子には、古いのですがDS版「マリオカート」本人の希望なので
本当は、Wiiが欲しそうだったのですが
サンタへの手紙には、それが書いてありました。う~良く出来た子じゃ!
お嬢様には、最近どはまりの「アンパンマン」のDVD。
半年前までは、いないいないばーのわんわんにはまっていたのですが
最近は、アンパンマンです。
2人伴、安上がりで助かりました。
嫁は、本人の希望は全く無視をしましてDSのお料理のやつにしました。
本人は、息子が「ママは何が欲しいの?」と聞くと聞こえるように
「鞄!ちょーかわいいやつね!」なんて仰っていましたが無視です。
本当は、ネットで購入したんですけど間に合わなかったので手紙に
「宅配便のサンタがもう少し経ったら届けてくれますよ。」と書いておきました。

毎年の事ながらお金が掛かります。子供たちもどんどん大きくなると
要求もエスカレートしてきてとんでもない事になりそうでいまから
びびってます。

明日の朝早くに多分「パパ、サンタさん来たよ!」と起こされるでしょう。
とっても、うれしそうに。それが楽しみです。
Posted at 2006/12/25 00:18:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月21日 イイね!

ノロウイルス!

いやー、すっかりノロに呪われてしまいました。
月曜日の朝から腹の調子が悪いなーと思いつつ会社へ出社しましたが
午前中にも何度かトイレに行き寝冷えでもして腹を冷やしたかなー?と
思いつつ昼の社食は食べれず、3時で早引きさせてもらいました。

そこからが大変!家に帰ってからは殆どトイレですごしている状態で
夜は眠れず、翌朝フラフラになって病院に行きました。
「ウイルス性の胃腸風邪ですね。」「ノロかよ!」
「ウイルスを全部出し切るために下痢は止めませんから」と医師より
お達しがあり「病院にも来たから直ぐに止まるだろう。」と思ったら
大違い!火水木と会社を休む破目に!

今は大分良くなりましたが、今でも下痢は収まってません。

皆様も「ノロ」にご注意を!!
Posted at 2006/12/22 00:30:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月03日 イイね!

プラモ第2だん!

プラモ第2だん!土曜日に私の実家にお子様を引き連れていってまいりました。
実家は、名古屋なんで車でちょいの距離です。

行くなり、息子から爺ちゃん(私の父)に即効で報告。
「初めてプラモデルを作ったよ!」と目を輝かせて。
「そうか~!もう作れるようになったか!」と息子以上に目を輝かせている。
実は、爺さんはプラモおたくでして今でも作成しており(70歳過ぎですが)
「よーし!何を買う!車か飛行機か?」と息子以上のはしゃぎようです。

飯を食って、大型スーパーへ行き気に入るものが無かったらしく
「あそこへ行け!」とプラモ専門店に行く羽目に・・・。

プラモ専門店に着くなり爺さんと息子はダッシュ!
「これはどうだ!あれはどうだ!」と散々時間を掛けてプラモを5個も
持って着ました。
「夏休みになったら泊まりに着て、爺ちゃんが色々教えたる」と
気の早い約束をしてました。

今回の第2段の「ザク」は、その時の物では無く近所のスーパーで
私と買った物です。まだまだ未作成品が山の様に溜まっております。

作っても置く所が無いんですけど・・・・・。
Posted at 2006/12/04 00:26:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月01日 イイね!

電化製品の年!

もう、12月ですね~!1年たつのもあっという間です。
今年は、なぜか電化製品を色々と買った年でした。
1月に、FAXが壊れ嫁に「今時ロール紙使ってるのなんて古い!」と
言われ買い替え。3月に嫁に「最近手荒れが酷いのよ!」と言われ
食器乾燥機を買い。8月には冷蔵庫が怪しくなり買い替え。
もう無いだろうと思っていたら嫁から携帯にメールで
「電子レンジが壊れました7時に電気屋さんで待ち合わせしましょう。」と
どいつもこいつも同じ時期に壊れやがって!!
最新式の、スーパースチームオーブンレンジとやらに変わりました。
食器乾燥機以外は、長年がんばってくれた物ですのでとりあえず感謝です。

なんだかこう言う物って続くんですかねー!

来年は何も無いことをお祈りいたします。
Posted at 2006/12/02 00:23:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ツライ毎日ですな~!」
何シテル?   03/29 23:37
るしふぁー307SWです。 プジョーに乗り続けてはや20年目 405SRI・406ブレーク・307SW 308HBと4代目のプジョーになりました。 皆様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920 212223
2425262728 2930
31      

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) ブラック308 (プジョー 308 (ハッチバック))
4台目のプジョーになります。 405・406・307・308と20年 何処まで続くのやら ...
日産 グロリア 日産 グロリア
2800ブロアムのヤンキー車。
ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
ステーションワゴン、ブームの前に乗ってました。
日産 テラノ 日産 テラノ
4駆ブームの前に乗ってました。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation