• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るしふぁー307SWのブログ一覧

2009年06月06日 イイね!

車検

皆様、お久しぶりでございます。
ま~、不況と言う事もありまして会社等々で色々と・・・。
かなり凹んでおりますが私だけではないのでがんばります。

と言う事で、本日は車検に言ってきましたのでご報告します。

今回の車検は、○バックに出そうと思っており予約に行くと
VW以外の外車は今年から断っているそうでNGでした。
ですので今回も、フレフレ中部でおなじみの○ート○ラネットに
出す事にしました。

10時に予約をしたので時間どうりに入庫し色々とリクエストを
して後は1時間ほど待つだけです。

と、5分も経たず館内放送で呼び出しがあり言って見ると、
「フロントガラスのステッカーは、剥がさないと車検通りません。」
「きたきた!」スケルンジャーです。
PCから法律等々の書面をリストにしてデカルコさんの書面も見せて
説得を開始しましたが、結局「このままではウチでは車検NG」との事で
残念ながら剥がすことに・・・・。残念!
あと、「ホーンが鳴りませんけどご存知でした?」
普段全くホーンを鳴らすことが無いので気が付きませんでした。<鈍感!

待つ事80分くらいで完了。

内訳は、
①車検点検・検査料・・・・・¥21000
②測定検査量・・・・・¥3500
③代行手数料・・・・・¥6500
④ショートパーツ・・・・・¥1500
⑤車検証送料・・・・・¥300
⑥ホーン修理費・・・・・¥3000
⑦ウォッシャー液・・・・・¥150
⑧発炎筒・・・・・¥1000
⑨重量税・・・・・¥37800
⑩自賠責・・・・・¥22470
⑪印紙代・・・・・¥1100
⑫消費税・・・・・¥1847
合計・・・・・¥100167

こんな金額ですが、ここはDラー系なので結構お値打ちだと思うのですが?

ポジョー隊長、スケルンジャーダメでした。
もう一回購入するか検討中ですが、車検のたびに剥がされるんじゃ・・・。

それから、ルーフレールのハゲハゲを塗装する見積もりをしてもらいましたが
4箇所で2諭吉だそうです。<高け~!

ぼりさんに依頼しちゃおっかな~!<塗装王!

ハゲハゲが段々酷くなってきてます・・・・。
Posted at 2009/06/07 00:08:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ツライ毎日ですな~!」
何シテル?   03/29 23:37
るしふぁー307SWです。 プジョーに乗り続けてはや20年目 405SRI・406ブレーク・307SW 308HBと4代目のプジョーになりました。 皆様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) ブラック308 (プジョー 308 (ハッチバック))
4台目のプジョーになります。 405・406・307・308と20年 何処まで続くのやら ...
日産 グロリア 日産 グロリア
2800ブロアムのヤンキー車。
ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
ステーションワゴン、ブームの前に乗ってました。
日産 テラノ 日産 テラノ
4駆ブームの前に乗ってました。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation