• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るしふぁー307SWのブログ一覧

2007年06月02日 イイね!

ノスタルジック・カー・ショウ

ノスタルジック・カー・ショウ名古屋国際展示場で行われている、
「ノスタルジック・カー・ショウ」に行って来ました。

入って直ぐに「カウンタック」「フェラーリ512BB」と
小学校の頃、スーパーカー時代であった私にとってはあこがれの
車達が・・・。

GTRが大半を占めている中、トヨタ2000GT等々
そちらの趣味の方には、お涙物の展示なんでしょうね?

販売ブースにて、プジョーのステッカーや旧307SWと
405のカタログをゲットしてきました。

ノスタルジックでは無い?ロータスの展示もあり、
「エリーゼ」、カッコいいです。
定年したらあの車が欲しいな~!

フォトギャ
Posted at 2007/06/03 10:33:54 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日記
2007年05月31日 イイね!

明日は、遠足!

明日は、幼稚園に入園した娘が始めての遠足です。
リュックも買いました(アディダスのピンク色)
シートも買いました。(キティーちゃん)
お弁当箱も買いました。(ミッフィーちゃん)
おしぼり入れも買いました。(マリーちゃん)
よくよく考えると、統一感が全くありません。
それぞれ1個ずつ買ったのがいけなかったのか・・・。
リュック背負って走り回っていましたが「カメ!」みたい。
おやつは、¥100までだそうです。
お弁当は、おにぎりのみ!換えの下着から上下体操服まで全部入れるそうです。

私が行くわけではありませんが、わくわくしてます。何故!

楽しい1日でありますように!!

親ばか連合万歳!
Posted at 2007/05/31 23:57:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月27日 イイね!

これが「ひこにゃん」

これが「ひこにゃん」5/26の土曜日に、嫁が結婚式に出席すると言う事で
嫁の実家に帰る事になり、金曜日の夜から出かけました。
土曜日が暇になったので、子供達と義母と一緒に「彦根城」へ
行ってきました。さすがに色々な映画のロケ地にもされているだけ
あってあまり手を加えていないので天守閣まで行くのが大変です。
今度、DVDがでるキムタクの「武士の一分」もここでロケしたそうです。
築城400周年記念の行事をやっていると言う事で何故か
入場料が、普段の倍¥500が¥1000になってました。なんで?

天守閣下の広場で「ひこにゃん」いて写真の取り合いでした。
何とか輪の中に入り、記念撮影をしてきました。

嫁の実家があるとは言え、天守閣まで行った事が無かったので
中に入ってビックリです。階段というより梯子に近いほどの急な階段!
娘はよじ登ってました。帰りは1人で降りられず私が抱っこして
降りたほど・・・。天守閣のてっぺんから見る眺望はすごく綺麗でした。
黄砂がきていたので遠くまでは見えませんでしたが琵琶湖は見えました。

帰りに息子にせがまれて、お決まりの刻印を打つメダルを買わされました。
あんな物何に使うんだろうか?
Posted at 2007/05/28 01:43:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月24日 イイね!

おいしそう!

おいしそう!本日は、仕事で神戸まで出張。
午前中に仕事を済ませ、新幹線で新大阪まで移動。
そのまま乗ってれば名古屋まで行くのですが、
ある理由が、どおしても「551蓬莱」の豚まんが食べたかったので
途中下車をして買いに行ってしまいました。

これ!美味いんですよね!12個入り¥1680円お買い上げです。

新大阪で、N700系新幹線の試乗会に遭遇。反対側のホームに
新型車両N700系が入って来ました。
ご招待客様だけの特別試乗会のようでした。

ウチの会社も部品を納めているので招待状が来てるのかな~!
Posted at 2007/05/24 18:03:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月22日 イイね!

嫁の靴整理。

嫁の靴整理。本日、な~んもする事が無かったので嫁の雑誌を「ペラペラ!」と
めくってたら「簡単!ずばり収納術!」なんてのが載ってまして
靴の収納術なんですが、色々と箱で収納しているのを中身が解らないので
写真を箱に貼り付けて、中身を解る様にしましょう何て言う有触れた物。

嫁に「お前、靴どんなのがあるかわかっとんの?」と聞いて見ると
「知らん!」とな、「知らずに、どんどんネットで靴買っとんのか~!」と
反論、「んじゃ!そこに書いてある様に解る様にして!」と来た。
「解る様にしたら靴買わんのか~!」と一応聞いて見た。
「んな分けないじゃん!」とな、「だったら止め!」と言うと
「言い出したんだからやってよ!」と強制執行決定。

「いらん事、言うんじゃなかった。」と反省。

下駄箱とクローゼットの中から全部取り出して写真撮影。
パンプス・サンダル・ブーツにスニーカー等等、40足ほど出てきました。
1足、1足写真を撮って箱に返していきました。
中には「こんな靴、はくんかい?」と言う様な?な靴もありましたが
確認はせず(どーせ「履くの!」と言うにきまっとる。)
撮り終えて、写真紙にプリントすると勿体無いので、エクセルに落として
普通紙で印刷しました。
ここまでは良かったのですが、良く考えたらその写真をまた貼る事を
忘れていまして、またまた靴を出す羽目に・・・・。

全部終わって一息ついてると嫁から嬉しいお言葉が、
「ご苦労様、あさってくらいにネットで買った靴がまた2足届くから
宜しくね~!」だって。

有難うございます。がんばります。(涙。
Posted at 2007/04/23 00:51:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ツライ毎日ですな~!」
何シテル?   03/29 23:37
るしふぁー307SWです。 プジョーに乗り続けてはや20年目 405SRI・406ブレーク・307SW 308HBと4代目のプジョーになりました。 皆様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) ブラック308 (プジョー 308 (ハッチバック))
4台目のプジョーになります。 405・406・307・308と20年 何処まで続くのやら ...
日産 グロリア 日産 グロリア
2800ブロアムのヤンキー車。
ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
ステーションワゴン、ブームの前に乗ってました。
日産 テラノ 日産 テラノ
4駆ブームの前に乗ってました。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation