• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月20日

ちょこっとですが

ちょこっとですが 最近体重とプリン体がかなり増えたtukushiです(T_T)
ビールが美味しい時期になってきて・・・・

さらにやばそうです(爆!!



まあそんなことはどうでもいいことなんですが


久しぶりにちょこっと車高弄りしました♪

先週リア、今週フロント下げました。

これ以上下げるには色々とまた問題が出てきそうですが・・・

ちょっと感想

今回の車高弄りでリアはフェンダーアーチから600ミリを切ったぐらいから底突きがかなり出てきました。
(RS-R black-i)
普通に街乗りするにはこのぐらいが一番ちょうどいいかな???
フロントは乗り心地はかなりいいのですがハンドル切ると少し当たります・・><


前回のたこあしナイトで闇取引してもらった物も撮影しました♪

これこれ

よっしーさんSUS304さんありがとうございました♪






あっ






遅くなりましたが先日のナイトお疲れ様でした~!!









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/20 17:14:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

充実した土曜日
nobunobu33さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年6月20日 17:38
オツカレサマデシタ~♪

車高ベタベタのtukushi号…高速で後ろから見たら、(・・;)))アワワワ…迫力満点です♪


煽らないで下さいね♪

また、宜しくです♪
コメントへの返答
2009年6月20日 21:36
お疲れ様でした~♪

後ろからかなり厳ついのがキターとかなりあせりました(T_T)

かなりいいサウンドになってましたね♪
とっても素敵でした~!!
新ネタ楽しみにしています\(^o^)/

またよろしくです~!!
2009年6月20日 17:41
Rrの車高が落とせていいですね~
段差でホーシングとBODY干渉しませんか?
コメントへの返答
2009年6月20日 21:44
Rrはこれが限界かもです><

ホーシング????
段差ではかなりの衝撃があります(T_T)
干渉してるかもです・・・。
2009年6月20日 17:49
わおっ!
車高の話には、刺激されちゃうなー

早く実車を拝見したいですね~
被爆しそう(^^ゞ
コメントへの返答
2009年6月20日 21:52
車高の話大好きです♪

自分も早くわっしぃー号拝見したいです~

ぜひ今度プチでも~(^O^)/
2009年6月20日 18:08
あれから、またさらに下げたんですか!?
凄すぎです!!w(゚o゚)w

吹き出し口とステッカー(特にAterier…)良いですね♪
赤にはしなかったですね~?(・∀・)ニパニパ
コメントへの返答
2009年6月20日 21:58
ちょこっとですけど下げました~

吹き出し口&ステッカー♪
かなりいい感じですよ~\(^o^)/

赤にはしませんでしたよ~(^^)v
2009年6月20日 18:19
あれ?
赤で頼まれたっけか??

コメントへの返答
2009年6月20日 22:00
いやいや
注文どうりです~♪
ありがとうございました~m(__)m

またちょっと後でメッセさせてもらいます~
2009年6月20日 19:00
久々にお会いできて(*^□^*)
あのステッカー私も気になっちゃいました♪

車高調であの低さはさすがです~
コメントへの返答
2009年6月20日 22:09
かなり久々でしたね(^O^)/
ステッカーかなりニヤニヤです♪
久々なbrack号かなり刺激的でした~

またよろしくです~!!
2009年6月21日 6:45
先日はお疲れ&お久でした~!

更に低くなったtukushi号…
かっちょ良すぎデス♪
ミドレンジャーもGoodでしたョ(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年6月21日 8:50
お疲れ様でした~

物本当にありがとうございました♪
後ろも気が付いてくれて嬉しかったです(*^_^*)

またよろしくです~
2009年6月21日 8:00
私のはRrのブレーキホースの配管の上あたりが
BODYとの干渉痕があり、凹んでますよw
コメントへの返答
2009年6月21日 8:54
朝起きてコメ見て早速確認してきました。
ブレーキホースをボディーに挟まないような感じになってる突起部分ですよね??
左の後ろが少し擦れてる跡がありました。まさかあんな所が干渉してるとは思いませんでした・・・(汗!!
これからちょくちょく確認してみます。
情報本当にありがとうございますm(__)m
2009年6月21日 23:23
僕も最初、どこが干渉するのか分からなくて
いろいろセッティング変えて・・・
結局、わかったときはビックリしました(汗)

対策処理をして、今の車高では問題ないのですが、
今後さらに下げたいんで、いろいろ変更したいと思ってます。
ほんとあそこは厄介ですよね(;´Д`)
コメントへの返答
2009年6月22日 21:46
自分も↑のれおん.さんにコメもらっていなければ全く気が付いていませんでした(汗!!

フォト見ましたが配線・配管?
取り回ししたんですか??

ぺーさんの愛車紹介のRロアアーム加工はそのことですか????
どんな加工したんですか????
かなり気になってます(*^_^*)
よかったらおしえてくださ~い♪
2009年6月22日 22:52
ちょっと当たらないようにしただけですよ・・(汗)

ただその後に足のセッティングをしましたが、
最終的に走っていて当たらないようになるためには
セッティングの方が大事でした^^
元々柔らかめの足なもので。。。
コメントへの返答
2009年6月22日 23:02
コメありがとうございますm(__)m

なるほど・・柔らかめな足だったんですか・・・φ(..)メモメモ

セッティング、かなり大事なんですね。

弄れる範囲でまたいろいろと触ってみます♪

機会があれば今度生でペーさんの車見てみたいです(*^_^*)



2009年6月22日 23:26
僕の車、、、最近進歩もなく、まだまだな状態で止まってます(;´Д`)

室内は全然ですし・・・(汗)
tukushiさんの方がいろいろ弄ってて断然かっこいいです(>_<)

僕も是非tukushiさんの車、いつか生で見てみたいです!
そんときは、ガッツリ話したいですねw
コメントへの返答
2009年6月22日 23:53
ぺーさんの車もうかなりの完成形な感じですが才才-!!w(゚o゚*)w

クオリティーも高くて本当にすごいと思っています。

いつか本当にお会いしたいです~(^O^)/
その時は色々と教えてください♪

プロフィール

低い車を見るのが大好きです♪ ほとんど知識はありませんが自分で出来そうなことは自分でやってます。 シャイなのでほとんどこちらからはお誘いしていません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぱりんこ ムッチリpart 2( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 22:42:18
ぱりんこ ブラックサンダーbag 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/02 23:52:24
塗り分け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/29 06:38:39

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
純正車高🎵
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2011.10月納車♪ 基本的に嫁の専用車。 今までの車が2ドアで子供が生まれチャイ ...
ホンダ ステップワゴン tukushi (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン RG-1

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation