純正のオートライトが少し暗くなる点灯するのでカバーをAmazonだったかヤフオクだったか忘れたけど購入
そして交換しようと精密ドライバーのマイナスで煽ったら見事に破壊

カバーを止める爪が折れてこの状態 笑
仕方が無いのでただ上に被せて何とか誤魔化してたけど振動で気がつくと外れてる
なのでディーラーで部品を注文
直ぐに物は入手できたけど暇がなくて交換できず今日に至る

これが想像以上の価格だった 泣

やっぱりカバーは真っ黒

カバーを社外と比べるとこんなに違う

今度はメーターとかを全部外して社外のカバーを付けたセンサーを丸ごと交換

下からラジオペンチで爪を挟んでグイッと上に

交換して無事終了

やはり爪が折れて無くなってる

センサーの中身を触ったら粘っこいのが・・・
これはなんだ?
とりあえず無事に作業かと思いきや

エンジンのチェックランプが点灯
トホホホ
休み明けにディーラー行ってきます。
Posted at 2025/05/04 17:14:02 | |
トラックバック(0) |
ダイハツ タントカスタム RS