• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月24日

河口湖自動車博物館 自動車館へ(2階展示室)


  今度は、2階関係の画像になります。

私より皆さんのほうがよっぽど詳しそうなので、説明は無しです(笑)













裕次郎が今にも降りてきそうな、ガルウィングだ・・・。





スーパーカーブームの火付け役だった、BBだな。

そういえば、ロータスヨーロッパ無かったな…ここには。







































ここの博物館のあまりよろこべない点は、デジカメや三脚が持ち込めないことですね、手持ちで携帯じゃ、もうほぼブレぶれで使えるものがほとんどない点です。
でも一度は行ってみるのも話の種で良いかもしれませんね。
もうほとんど手狭な感じです・・・残念です。
今月いっぱいで、又閉館になりますの興味のある方は、一度ドライブがてら行ってみるのも良いですよね、平日がおすすめです。


次はいつになるかわかりませんが、モネの池経由の三菱MRJ実機見学コースから

小牧飛行場の飛行機館 プラスの長久手のトヨタ自動車博物館という豪華3本建で行きたいですね。

おまけで恵那の広重博物館で 中山道五十六次 雨の中津川 ぜひ見たいです。

いつ行けるか楽しみです。

ブログ一覧 | 私も大ファン・・・ | 日記
Posted at 2019/08/24 14:19:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

この記事へのコメント

2019年8月26日 9:56
8月しか開館していないんですね。
興味をひかれますが、さすがに今年は無理かなー。
来年の訪問を検討してみます。

小牧空港の飛行機館、規模はあまり大きくないのですがYS11の実機展示はいい感じでしたよ。
コメントへの返答
2019年8月26日 20:20
コメントありがとうございます。
私も知り合いから教えていただき今年行ってみました。
スバルラインの料金所手前右側で比較的分かり易いですが平日でも駐車場は意外に早めに埋まります。
もう20年以上前に名古屋に単身赴任していた時に、小牧空港は行ったのですが、ゼロ戦がヤップ島(?)から復元したものがありました。
YS同様に見てみたいです。
これからもよろしくお願いいたします。

プロフィール

Machさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
今回は、燃費の良いイースを購入しました。 この辺も雪が降ることもあるし趣味の釣りでも使 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
現在メインで次期契約車が2025年上半期に納車されるまでは、ホンダライフに乗っています。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
今度は、何年ぶりかでこの時代では貴重なMT車に乗り換えです。ダイレクト感が良いですね(笑 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴンに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation