• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Machさんのブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

秋の箱根ドライブ


  秋も中盤にさしかかり、もう箱根も良い感じでは・・・



と思い、箱根までドライブしてきました。





行きは、東名で御殿場まで、ここから箱根に入りました・・・。





東名の下りでは、覆面がご活躍され路肩に駐車させられていたり、白黒パンダちゃんに




捕まっていてりと、取り締まりの厳しい状態でしたよ。




雪も富士山には降り積もってはいますが、一合目くらいで既に溶けかかっている状態です・・・




いつもの画像とりいちで撮影してきました。

























ススキも稲刈りの跡も風情があります。






本当はこの近所に藁葺き屋根の民家があるのですが、桜の季節に画像とります。





仙石原ではススキが満開?で観光客でいっぱいでした・・・。





また箱根神社では、名車たちが駐車待ちで入り口が大渋滞です。




内部の駐車場では、ロータリー(A10)の初代コスモスポーツや一世代を風靡した名車たちが駐車待






ち状態なのが道路から見えましたよ・・・。












お目当ての大観山では、箱根に出かけているせいか本日殺風景な光景でしたので



富士の画像でも・・・。

















本日の箱根は、観光客がぐっと多く元に戻ってきた感じでした。




もうすっかり噴火警戒レベルなんて忘れている感じです




実は、これが一番怖かったりして・・・・



17時15分jころに久々地震もありましたからね・・・。




2015年10月12日 イイね!

久々の花菜ガーデン出没・・・。

 
  このところめっきり秋らしい季節感が感じられる時期となってきましたが、




新聞で見た、平塚は田舎的な場所に位置する憩いの場所、花菜ガーデンにいって参りました。





連休の最終日ということもあって、朝からかなりの混雑ぶりです、開園の9時には長蛇の列が・・・




できる始末で、家族連れの方がほとんどですね。




秋のバラも今が良いようで混雑も当たり前の感じです。






ここに行く途中は、我が家からは、小田原ー厚木道路の測道で行きますが


平塚インターの手前で、なにやら怪しい連中が・・・ねずみ取りのようですが、我が家の


レータンには反応なし・・・これはまずい状態です。



ここは取り締まりのメッカでもあるため、だれもカットビするやつは地元にはいませんよ。




でも待ち伏せがススキの中で待ち伏せ組みが、地下道の入り口ですから判るわけ無いよな・・・。




そんなこんなで、無事到着。




正直、バラは春ほどでは無いですが、それなりに咲いています・・・



そんなに春ほど立派で活き活きしてはいませんね、夏に体力消耗したんでしょうな、薔薇も。




画像もとってきましたので、お暇なときにご覧ください。




































富士山も初冠雪したようで、うっすら雪を纏っていまして最高の風景でした。



ポリ吉君のお世話にもならず、大変よくできました。(笑)







Posted at 2015/10/12 13:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年10月04日 イイね!

久々の富士山方面です。


  天気も朝から最高の状態でしたから、偶にはちょっとした報告もありますので、富士霊園まで


朝一から東名高速で御殿場まで行って、小山町まで戻るコースで行ってきました。




先週にデフオイル&先々週にエンジンオイルをを交換したばかりなので、




前回の天橋立ツアーもあり、絶好の状態で走行できましたね。



デフオイルなどは、交換する人が珍しい的な話が多く、どうだか実際のところは判らない



と思われましたが、以外や以外メカ的な音が結構静かで良い調子です。



思い出しましたが、以前に乗っていた W201も確か7~8万キロでデフオイル交換して




音が静かになった記憶がありました・・・・もう10年以上前の話ですが・・・。



小山町もすっかり秋を感じる感じで、富士も何下に見えて気持ちよかったです。













いつもの定番位置で撮影です。










霊園内で珍しいクルマを見かけましたの、アップです。
















今日は、珍しく朝早く行ったので、行きは高速、帰りは246号でゆっくり帰宅です・・・



でも、昼は行きつけのお店で食事です。

















餃子を頼み忘れてしまいまし・・・・・。





でも餃子頼んだら、生もいきたいですよね・・・(笑)
2015年09月27日 イイね!

デフオイル交換記録

デフオイル交換記録













買って乗りっぱなしで、交換もしたこと無いので、今回デフオイル交換してみました。




感想は、少しエンジンブレーキ時の音が少なくなった感じがしますが、





新油を入れておいた安心が第一です。





オートバックス平塚でお願いいたしました。





オイルは、これを入れてあります。












これから、一万キロ事に交換してみましょう・・・




もう古いから、多少漏れもあるので、補給がてらの感じになりそうです。
2015年09月22日 イイね!

クルマとは関係ないですが・・・。

最近、仕事関係のエクセルをしているとメモリー不足の表示が出てくることがしばしばありまして



では、メモリーを少し増設してみようと、AMAZONから購入しました。












今でも 8ギガのメモリーが入っているのにねぇ・・・・・・




泣きたい感じです。




今回、8ギガ 二枚で 16ギガ追加してみました・・・・




結果、24ギガまで増設して、どうなるか・・・・ですが、








これが現状の様子です。

















メモリースロットが4本あるので、今のメモリーも入れてみることにします・・・。











メインモリーは、今の場所に挿してみます











今度のメモリーは、ヒートシンクがついていますので少しは放熱が良いかもですが、そんな



極限まで使う事もないので、お飾り的なものになってしまいそうです。('◇')ゞ







Posted at 2015/09/22 13:30:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Machさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
今回は、燃費の良いイースを購入しました。 この辺も雪が降ることもあるし趣味の釣りでも使 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
現在メインで次期契約車が2025年上半期に納車されるまでは、ホンダライフに乗っています。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
今度は、何年ぶりかでこの時代では貴重なMT車に乗り換えです。ダイレクト感が良いですね(笑 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴンに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation