• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Machさんのブログ一覧

2024年06月02日 イイね!

ライフ走行距離記録


早いもので、購入後すでに15年ですか今時の軽自動車もメルセデス並みに持ちますね。
庶民の強い味方である事を再認識いたしました。

ここまでで交換した部品は、バッテリー数個、スパークプラグ(イリジウム)6本、通称ファンべルト&フロントのブレーキパッドくらいですね、自分で楽しみながら交換したの愛着も一入です。
ガソリンは、購入時以降すべてハイオク一筋で燃費もよかです。

エンジンオイルは今までインプレッサがあったので、同じサイクルの半年毎で走行距離は気にせず交換しております。

今回は通勤の途中で、キリ番になりましたので記録でアップ致します。


直前の





キリ番の





今までは、ダイハツの軽ばかり乗っていましたが、ホンダの軽も良いですね。


そろそろ買い替えを考えだしています。


Posted at 2024/06/02 06:44:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | HONDA LIFE | 日記
2024年05月26日 イイね!

今更ですが、ETC取り外して・・・

 
 実は2枚目のETCカードを作成したため、登録のためにETCの番号が必要でしたの

で、今回は登録時の書類が無きため本体をばらしてきました。




ばらして分かったことでが今使っているETC本体と登録してあるETC本体の番号が

違っていたりとか、判るきっかけになりました。

登録のナンバーの番号から、すでに14~5年前の車のETC本体番号だったようで

す。

一体どの車のETCだか判りませんが、登録の車番から4~5台前のものだったよ

うです。

結構いい加減でしたね。(笑)

しかし使っているETCカードはずっと同じなので、使用上はポイントも付くし問

題はないようです。





これを機会に番号を入れ替えておきました。




Posted at 2024/05/30 22:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | HONDA LIFE | 日記
2024年05月07日 イイね!

ライフ バッテリー交換記録

 
 朝からいきなりエンジンかからずで、連休明けの休みです。

前回、バッテリーを交換したのが 2021年10月3日で走行距離は、69166KMで

したから、ほぼ2年半ですか。

こんな暖かい時期に上がるバッテリーなんか聞いた事がないよな。(苦笑)




大連休明けで今日から会社ですのに、泣けてきましたよ。

まるでサボっているみたいで・・・。


これからホームセンターでバッテリーを購入して現場で交換して、古いのは

ホームセンターで無料引き取りしてもらいます。


サイズは、44B19Rあたりのもので考えています、新規登録が2009年2月のこの


クルマもあと1~2年で交換を考えているので、適当な金額のものにします。








今回のバッテリーはコーナンブランドで24か月or4万キロ保証だそうです。

今回は、40B19R にしました、前回は44B19Rだったんですが、

オリジナルは28B19R ですから、まあよしとします。

因みに走行距離は、16328KM で 2年8か月でした・・・。




5000円以下で交換できましたし、最近ではホームセンターで買い物すると

同じ数だけ同じものを引き取ってくれるシステムがありがたいですよね。

捨てるのにもお金のかかる時代ですからね。

インターネット通販では、お店より郵送料の分だけ、高くなっていましたね。

どこも商売上手だよね。
Posted at 2024/05/07 11:29:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | HONDA LIFE | 日記
2024年03月16日 イイね!

夏タイヤに交換記録


もう大丈夫でしょうね・・・多分。


そんなわけで本日、夏タイヤに交換しました。


84600KMくらいだったかな?





こんなものでしょう。(笑)
Posted at 2024/03/17 08:43:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | HONDA LIFE | 日記
2024年01月07日 イイね!

ライフ エヤーフィルター交換記録


 車検も今月の末に控えているので、今日はエヤーフィルターを交換して

おきました。


前回は2021年6月だったので、2年半くらい使用していたようです。


ブローバイガスも入ってくるので、油汚れが汚い感じですね・・・。





車検ごとに交換するのがよろしいかもですね、2年でせいぜい1万キロ程度しか


走行していないので、今までは変えていなかったのですが・・・


今後は車検ごとにしておきましょう!


今回は、モノタロウで購入しました。






これで交換終了です。

テプラで交換日時を記録しておかねば・・・。

走行距離は、83000キロでした。





これで2年間は、安心でしょう。
Posted at 2024/01/07 13:26:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | HONDA LIFE | 日記

プロフィール

Machさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
今回は、燃費の良いイースを購入しました。 この辺も雪が降ることもあるし趣味の釣りでも使 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
現在メインで次期契約車が2025年上半期に納車されるまでは、ホンダライフに乗っています。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
今度は、何年ぶりかでこの時代では貴重なMT車に乗り換えです。ダイレクト感が良いですね(笑 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴンに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation