• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Machさんのブログ一覧

2022年05月15日 イイね!

JC1 ライフ ドライブベルト交換

 
このところ、ライフも天気の悪い日にはスタート時にベルトが泣くんですね・・・


そこで諸先輩のブログやYOUTUBEを参考にDIYで交換してみました。


材料は、ベルト 5PK1365 とトルクレンチ です。

これはアマゾンで購入して結構お安く行けました。(笑)


まずは古いベルトの外しです、12ミリのボックスで行けました。

これが新旧のベルトです。

今回は、バンドー製のベルトです、前回は数年前の車検時に変えましたが

任せたのでインドネシア製の安物でしたね。





外し終わったところです。







そして新しいベルトを入れてみて






これでテンション用のプーリーを押し上げながらボルト締めて様子見です。





ボルトを所定のトルクで締めたのち、エンジンを5分程度かけてのびを見ましたが


若干伸びていたので再度テンション調整してしから所定のトルクで増し締めして

今回はしばらく様子見で、異常がなければ1000キロ程度の後に再度増し締め予定です。


ついでですが、外したカバーが汚いので油石鹸できれいに清掃後取り付けておき

ました。








此処だけきれいなのもなんですが・・・。


交換実施は、この距離です。






暫くは様子見ですね。






Posted at 2022/05/15 14:05:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | HONDA LIFE | 日記
2022年04月02日 イイね!

ホンダライフ燃費の記録です。

 
  アルミテープ貼り付け後の燃費ですが、通勤でこれくらいです。

良いか悪いかは、走り方にもよりますし、道路事情にもよりますので一概には言えま

せんが、これくらいでした。

通勤は、一日この距離で同じ時間、同じルートですので、まあこれでしょう。

今までは、16.0 KM/L ですので、少しは良いかもですね。

効果ありの判定でしょうか? (笑)


丁度、1リットルで会社の往復ができる感じですね。








今日は午前中に小田原方面に桜見物行ってきましたが、西湘バイパスも走り往復で50キロ越で比較的すいている道でこんな感じの数字が出ていました。

西湘バイパスは、往復で 大磯と国府津で利用しています。
箱根の最終あたりは工事で途中下車の旅です。





軽自動車は高速道路は燃費が良いですね。

21キロも超えてますね・・・。
(平坦な道路を法定速度 + α で走っていますが・・・、だらだら続く登坂がないので数字的には良い感じです)
Posted at 2022/04/02 14:56:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | HONDA LIFE | 日記
2022年03月24日 イイね!

アルミテープ貼ってみました。

 今どきはやりでもないでしょうが、テープ貼ってみました。


全体的には




エヤーのインテークは



バッテリーは























効果はいかがなものでしょうか??

会社の通勤で感じたのは・・・

このクルマは、運転感覚はほとんど変化はなく、タダ オーディオの音がしっかり決まってきて感じです、今までのボリュームでは少々大きく下げるほどです。
何処が効いているかはわかりませんが、効果はありますが何処がどこに効果があるかは実際のところ一斉に処置したので不明ですが、効果ありです。

これで燃費が若干でも改善されればめでたしめでたしですが・・・!?
次回の給油が楽しみです。・・・というか、リアルタイムの表示が楽しみです。




追記です。3月29日

ライフのトリップメーターをリセットして朝の通勤で燃費を計測してみましたら

行きの7.5キロ区間では、





帰りでは自宅で、往復 16KM に対して





でした。

今年の年始からのトータルが 16キロ/Litter ですから、まあまあなんでしょうかね。

運転感覚は、走りが軽くなった感じでアクセルワークについてくる感じです。

出足が軽いスニーカーの感覚ですね。
Posted at 2022/03/26 09:48:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | HONDA LIFE | 日記
2022年03月05日 イイね!

ライフ夏タイヤに交換実施

ライフ夏タイヤに交換実施









 






記録として残しておきます、今年はもう十分に暖かくなってきたので

夏タイヤに交換実施しました。


毎年1500~2000キロしか使わないので、また今年の冬も出番がありそうですね。


Posted at 2022/03/05 17:55:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | HONDA LIFE | 日記
2021年10月03日 イイね!

ライフ バッテリー交換

 
 メンテナンス記録として残します。


もうじきこのバッテリーも4年目ですので、冬の前に

バッテリー交換をしておきます。

ただし今回のバッテリーですが、日本製ではなさそうなので、以前の日本製は

暫く保管しておきます。


走行距離は、




今年新年からの走行距離は、




燃費は、暑い夏にエアコン使いまくりで、17.4だった燃費が、ここまで落ち込んだ・・・(泣)





でした。

軽は、燃費が良いのがうれしいですね。 (笑)


こんな感じです。









これで、2年くらいは持つでしょう・・・('◇')ゞ
Posted at 2021/10/03 21:10:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | HONDA LIFE | 日記

プロフィール

Machさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
今回は、燃費の良いイースを購入しました。 この辺も雪が降ることもあるし趣味の釣りでも使 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
現在メインで次期契約車が2025年上半期に納車されるまでは、ホンダライフに乗っています。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
今度は、何年ぶりかでこの時代では貴重なMT車に乗り換えです。ダイレクト感が良いですね(笑 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴンに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation