• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Machさんのブログ一覧

2015年10月12日 イイね!

久々の花菜ガーデン出没・・・。

 
  このところめっきり秋らしい季節感が感じられる時期となってきましたが、




新聞で見た、平塚は田舎的な場所に位置する憩いの場所、花菜ガーデンにいって参りました。





連休の最終日ということもあって、朝からかなりの混雑ぶりです、開園の9時には長蛇の列が・・・




できる始末で、家族連れの方がほとんどですね。




秋のバラも今が良いようで混雑も当たり前の感じです。






ここに行く途中は、我が家からは、小田原ー厚木道路の測道で行きますが


平塚インターの手前で、なにやら怪しい連中が・・・ねずみ取りのようですが、我が家の


レータンには反応なし・・・これはまずい状態です。



ここは取り締まりのメッカでもあるため、だれもカットビするやつは地元にはいませんよ。




でも待ち伏せがススキの中で待ち伏せ組みが、地下道の入り口ですから判るわけ無いよな・・・。




そんなこんなで、無事到着。




正直、バラは春ほどでは無いですが、それなりに咲いています・・・



そんなに春ほど立派で活き活きしてはいませんね、夏に体力消耗したんでしょうな、薔薇も。




画像もとってきましたので、お暇なときにご覧ください。




































富士山も初冠雪したようで、うっすら雪を纏っていまして最高の風景でした。



ポリ吉君のお世話にもならず、大変よくできました。(笑)







Posted at 2015/10/12 13:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年05月10日 イイね!

花菜ガーデン

花菜ガーデン
 
  花菜ガーデンは、これからが花の見頃です。




実は、明日から最盛期で始まりが 8時半になりますが、本日も早朝から見物人が多く



早く入場できました。















































































なだ少し早いかな共思いましたが、花がこれから咲き出す前で丁度良い感じの開花状況でした。




何時もは、少し遅すぎたようで、若干散り気味でしたから・・・。




やはり連休明けが、ここも見頃のようです。





Posted at 2015/05/10 14:59:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年05月03日 イイね!

名前に釣られて購入です(微笑)

 
 
   最近のウォーキングのコースの中で相模一宮 寒川神社コースがありますが

その途中に何時も気になるお店屋さんがあります、


一軒は、寒川神社の目の前の 宝くじ売り場です。


基は地元の酒屋さんみたいですが、最近では宝くじ売り場として繁盛しているようです



ここで酒類を買っているお客さんは見たことは無いですが、宝くじやロトを購入して居る



お客は私を含めてよく見かけます。(^^;;;






お正月の元旦からスクラッチなどの販売を何処よりも早く行っていました。




さて、もう一件は、そのおとなりの千秋園という花屋さんです。



そこで、今回のタイトルにもなってますが、名前に釣られてこんなクレマチスを購入です。








名前が良いですね、 湘南のクレマチス  白色ハンショウズル です。



なんか、湘南と名前が付くと、これに引きずられる性質がある、わたしでした。




そう言えば、湘南○○ というの多いですね。



オマケですが、昨年からいちごもやっていますが、雑草の中にひっそりと、果実がありました。












まだ、白いですが、これからが楽しみです、これからはナメクジに注意です。





良いところまで行くと、先に食べられてしまいます。(泣)
Posted at 2015/05/03 08:26:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年05月03日 イイね!

クレマチスも色々です。

 
  



    車ネタではないのですが・・・・・・ 
 





 この季節になると、庭の花が咲き出してきますがクレマチスもそのうちの一つです。



その中で一際目を引くのがこの紫色のクレマチスです。




色より何より大きさです・・・ね。




私の握り拳で比較すれば一目瞭然、かなりの大きさです。





昨年は、クレマチスがあまり咲くことが無かったので、その分栄養を蓄積して



この大型になったかもです?


















下のドクターラッペルは、これが通常の大きさですから、青系のクレマチスは大きい感じです。
Posted at 2015/05/03 06:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

Machさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
今回は、燃費の良いイースを購入しました。 この辺も雪が降ることもあるし趣味の釣りでも使 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
現在メインで次期契約車が2025年上半期に納車されるまでは、ホンダライフに乗っています。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
今度は、何年ぶりかでこの時代では貴重なMT車に乗り換えです。ダイレクト感が良いですね(笑 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴンに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation