• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Machさんのブログ一覧

2021年12月05日 イイね!

子供の置き忘れ、ノートパソコンで遊び倒す。(笑)

 今回の投稿は、車とは全く無関係ですので、興味のある方はご覧ください。

 もう学校も卒業して、就職してしまった子供の置き去りになっていた、ノートパソコンがありましたので、ボケ防止も含めて趣味の範囲でいじり倒すことにしました。

第一弾は、すでに7年程度使い込んでいるのでHDDも相当にお歳を召してきていますので、ここは一番、はやりのSSDへと交換から行うことにしました。

アマゾンでSSDを購入し(500GB)、いざと行きたかったのですが、ここでトラブルです。

そうです管理者ではない私では、管理者のパスワードがわからず、子供に聞いても忘れた・・・というので、心機一転 リカバリーと行きました。

新品のときに、リカバリディスクを作成しておいたので、助かりました。

今どきのPCは、自分で作成すのですから、面倒ですな。

一連のリカバリ後、次はHDDの中身をクローンcopyすることです。

今まで使っていたソフトが有料化してしまったので、無料のクローンソフトを探し出し、インストールしています。

その時には、USB経由でバブル期を思い出すような、通称 「お立ち台」 で
新しいSSDをコピーしていきました。









インターネットでばらし方をチェックし、慎重にばらしていきます。

ノートパソコンは、ばらしが繊細なので得意ではないですが・・・。

この東芝製のPCは、メモリー追加の窓のそばに、LANの配線がコネクターで接続されているので、これが壊れやすいです。





さて、交換世代交代の記憶媒体です。




右は、今までのHDDと左はSSDです。


これが、今回いじったPCです。




組み上げて、動きをチェックしてみます。

一応、買った時の状態に戻ってきましたので、SSDでしばらくは使えそうです。

このあと、雨嵐のような、ウィンドウズ関係の更新が待ち構えているとは、思ってはいなかったですが、つらい日々が続くのでした。(泣)







つぎの第2弾の課題は、更新後のウィンドウズ8.1からウィンドウズ10へのアップグレードですが、これが上手くはいきません。

今は、少々ブルーツース関係で問題が発生しているので、メーカーに問い合わせ中ででしたが、東芝の回答が返ってきて、


結果的には、アップグレードが現在ではできないとのことでした・・・。

残念でした。



まあ、早めの時期にWindows10にしていたら良かったのでしょうけど、今となっては手遅れのようです。

このPCは、このままいくのがよさそうですね。(苦笑)

私だけなら良いですが、まだほかの方も同じ状況でいるのでは、ないかな?

このパソコンの世界は、早めの更新とかアップグレードが必要なんだな、

それとメーカーのお家の事情でアップグレード出来たり、出来なかったりと

益々わからない未知のものとなってしまっているようです。

以上は、私の趣味の話でありました。

ご清聴、ありがとうございました。








Posted at 2021/12/05 21:06:12 | コメント(0) | 日記
2021年12月05日 イイね!

ライフ 走行距離 70000KM 突破。

ライフ 走行距離 70000KM 突破。 








あらあら、ちかじかだとは思っていましたが、突然に来てしまい、

キリ番は、失敗に終わりました。

インプレッサももうすぐ、7万キロですので、こちらは頑張なければ。


そろそろ冬タイヤに交換の時期ですね、関東の南ですから雪は来年の2月か3月に

集中してすりそうですが、寒いのでなかなか動けませんね。(笑)
Posted at 2021/12/05 10:49:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Machさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567891011
121314 15161718
192021222324 25
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
今回は、燃費の良いイースを購入しました。 この辺も雪が降ることもあるし趣味の釣りでも使 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
現在メインで次期契約車が2025年上半期に納車されるまでは、ホンダライフに乗っています。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
今度は、何年ぶりかでこの時代では貴重なMT車に乗り換えです。ダイレクト感が良いですね(笑 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴンに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation