• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

工具屋おやじのブログ一覧

2014年12月01日 イイね!

フロントキャリパーオーバーホール

フロントキャリパーオーバーホール今回は、この前ブレーキパットを交換した際にフロント左のキャリパーが引きずりぎみなのが判明。
応急修理をして、いい感じになったので11月16日の日曜日にるり渓谷温泉って所まで2台でツーリング!
何とか問題もなく帰ってきて先週の木曜日にちょっと動かしてみたら、やっぱりダメ(+_+)
ダメなものはダメですね。
でオーバーホールをしようと言う事で、ブレーキオイルタンクのネジを緩めようと回したところ、緩まずネジの頭をなめてしまいアウト!
叩きながら緩めようが、何をしようが益々ズルズルになりタンク別体のマスターに交換決定!!
キャリパーオーバーホールだけのつもりが、とんだ出費になりました。
オークションで安くて新品の物を探し、キャリパーのリング類も届き、いよいよオーバーホール開始!!
バラシてみたら案の定オイルリング、ダストシールは劣化してしてダメ、これではまともに動くわけないって状態です。
何とか無事オーバーホールも終わりマスターも交換しいい感じになりました!!!
またちょっといじった感が出てきていい感じになりました(^^)/
次はブレンボ頑張ってみようか検討中な今日この頃です。

前回交換したブレーキパットはいい感じで問題なくききますね!
峠でも軽く走ってみましたが悪い感じはしませんでした。
安いわりには良いかもです
Posted at 2014/12/01 11:42:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備手帳 | 日記
2014年11月13日 イイね!

ブレーキパットを交換

ブレーキパットを交換最近フロントブレーキから音が出だし、もうそろそろ交換時期かなと思いどこか

お手頃で良さそうなパットはないものかと探していたら

よくわかりませんけど YAMASIDA と言うメーカーの物に行き当たり調べてみたら

台湾製のパットのようで、レビューを書いている方の内容を読むと そう悪く無いような感じで書いて

いたので試しに購入する事にしました!

昨日注文して本日到着 早い対応でした(^^)

早速交換作業に取り掛かり交換終了!!

まだ走っていないので何とも言えませんが、おいおい状況は書いていきたいと思います

しかし 安!!一台分で¥4,980 これで問題なければコストパフォーマンスは高いと思います

ちゃんと止まってくれる事を祈りながら、もう少ししたら試乗してみます

Posted at 2014/11/13 16:38:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備手帳 | 日記

プロフィール

「こんな自販機まだあるんですね~続編 http://cvw.jp/b/2317033/37561934/
何シテル?   03/23 20:36
工具屋おやじです。よろしくお願いします。 この年になって再びバイクにはまっております。 10数年所有のゼファー400で頑張ってます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
カワサキ ゼファー400に乗っています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation