2017年07月14日

神奈川出発から
コトコト音がし
高速道路緩いコーナーで
軽くリアがフラフラし
横風かわだちかと思っていましたが
今朝出発直後から
音が大きくなった為
S耐メカニックがいるオートポリスへ
急いで向かい
途中の山道ではわざと荷重をかけ
現地へ到着
まずはチームブラッドスポーツさんに
相談をし
一旦荷物を降ろし
パドックの前をゆっくり走行した所
左側でコトコト鳴るのでジャッキで
車両をあげ タイヤを触ると
ゆらゆら揺れます
周りのみんなが揺らしては苦笑い
本来は揺れないところとの事で
キャリパーを外し
ローターを外し
ボルト類が緩んでないか確認し
ふとハブを見たら
4面ヒビが入っていて
ハンマーで軽く叩いたらポロリと行くのでは?
という状態でした
高速道路や行きがけに
ちぎれてもげていたら
大惨事になるところでしたので
まさに危機一髪でした
慌ててネッツテントに行くも
リアハブは持って来ていないとの事
エントリーしているネッツ店さん
その他サーキットに今日から来ている
皆さんにスペアパーツがないか
お聞きしましたが
誰も持っていないとの事
練習走行までもう1時間もありません
続いてヴィッツでエントリーしている
S耐チームへ
チームブラッドスポーツは耐久用に
ボルトを加工しているとの事
ターマック・プロレーシングチーミさんは
5ケツに変更しているとの事
途中スターファイブさんのメカニックさんがいたので
事情を話し 知り合いのネッツ店に
連絡をしてくれるとの事でしたが
練習枠まで時間がありません
続いてヴィッツでエントリーしている
アプロスレーシングさんを訪ねたところ
ありました!
型式があっているかわからないけど
中古であるとの事
現物とあっているかお借りして
TRDに行くも型番わからず
現物と並べて 型番も同じ
見た目も同じで
使えることが判明
再びアプロスレーシングさんの所へ行き
同じ品という事をお伝えすると
中古品だからと無料で頂きました
ありがとうございますっ
戻って交換しつつ走行の準備をし
タイヤをつけようとして
再び事件が
バルブが不必要に飛び出てます
なんでー??
もう走行時間が始まっていたので
本番タイヤを2本はめてコースイン
本人の慣らしと車の慣らしと
タイヤ作りでクルージング走行で終了
走行後タイヤを見てもらいに
トライレーシングさんのガレージへ
バルブがありえないとの事でしたが
予備バルブがないとの事で
お知り合いの方に連絡をして
在庫があるからとはめ替えを
していた所に92号車の小嶋さんが
予備バルブがあるとの事で頂き
はめ替え交換が無事終了しました
占有走行で再びタイヤ作りをし
何とかリズムも取れる様になり
前日は安定の不安定 チーン
いつも通りという事と
朝から走りまくったからか
暑くて頭も痛くなって来たので
片付けて帰りました
朝からいきなりチームに行き話しかけて
何とか走行もでき
今日一日で色々な人に助けられました
又S耐でお馴染みの方カメラマンの方
色々な方とお話もできました
明日はポイント目指して
一台でも前へ行ける様に頑張りますので
引き続き応援宜しくお願い致します

Posted at 2017/07/14 17:40:59 | |
トラックバック(0) | モブログ
2017年07月13日

3時57分に高速のゲートをくぐり
九州へ向かって出発しました
ガズーレーシング
ネッツカップヴィッツ第2戦に
参戦いたしますー
開幕依頼で走りを覚えているかですが 汗
ポイント入賞目指して
頑張りますー
今回はサードドライバーもいますが
まずはセカンドドライバーが
頑張ってます

Posted at 2017/07/13 04:07:07 | |
トラックバック(0) | モブログ
2017年07月12日

毎年参加しております
ネッツトヨタ千葉様のイベント
ドライブフェスタに今年も
ヴィッツの模擬レースに
ゲストドライバーとして参加します
が
今年はそれだけではありません
なんと ドローンがやって来ます(*´?`*)
サーキット走行の空撮を致します
皆さん宜しくお願い致します

Posted at 2017/07/12 19:29:15 | |
トラックバック(0) | モブログ
2017年07月10日

発売した時に買おうと思っていたが
買いそびれてしまいました
スライムボトルの目薬
どこにもないですー 泣
ようやくこっち スライムケース付きは
見つけて買いましたが
スライムボトルの目薬を見かけた方
買ってくださいー
探してます

Posted at 2017/07/10 22:39:21 | |
トラックバック(0) | モブログ
2017年07月08日

今日は久々レース以外でのお休みですが
結局は車の為のお休みです 笑
ユーザー車検でサクサクっと終わりましたが
実はこの車 現役時代から
エアコンが壊れていまして
毎年夏にガスを入れて
騙し騙しで乗っていまして
今年はまだガスの補充をしていない為
温風しか出て来ません
この暑い中エアコン無しで車検場へ
物凄い暑かったです
そろそろ直そうと思うと他で必要になる為
今年も直してあげることができず
又 ネッツによって
エアコンガスの補充をやれない店があるらしく
出入りしているお店では出来ないとのこと
暑くてやばいから今年もなんとかしなきゃ
暑いので夕飯は焼肉でしたー

Posted at 2017/07/08 07:02:18 | |
トラックバック(0) | モブログ