2017年08月14日
今朝駅前の交差点で信号で待っていると
左から来た車が横断歩道の真上で
人を下ろしていました
これだけでもすでにアウトなんですが
おそらくUターンして帰りたかったんでしょう
横断歩道を渡って車の後ろを通過
しようとしたら
バックランプが着いて
次の瞬間バックして来ました
その車はバックして
おけつを左の道に入れ
右に曲がりのUターンを
したかったと思うのですが
交差点バックで横に入りUターンも
アウトだと思いますが
バックランプに気がついて
とっさに左に避けつつ
逃げたので
車にぶつかっただけで
吹っ飛ぶとかはなかったんですが
かなりの勢いでバックして来ましたので
気がついてなかったら
吹っ飛んだかもな勢いでした
で
結論は 多分人身なんですが
通勤中だし
警察とか呼んでいたら
時間かかるし
怪我もないし
車も壊れてないし
大丈夫ですと言って終了
※予想ができたため 全く怪我も
していません
むしろK4GPの疲れの方が
痛いレベルです
当たった拍子に転んだとか
少なからず 目に見える怪我があれば
あれだったんですが
怪我もないのに大袈裟にするのも
と 思いつつ
そもそ横断歩道に停車して
周りを見ずにバックするのは
アウトだと思いますが
まー 次回は気をつけて運転してくれるか
事故ったけど何もなくてラッキー
と思ったかはわかりませんが
前者だと良いですが
全く怪我のない事故を起こされて
少し気まずい自分がいました
いや 全然良いことなんですけどね 汗
すいませんで済んだレベルで良かったです
いつもの時間の1つ前の電車にも乗れたし
そもそも今日はお盆だからか
通勤中に人に会わないくらい
空いてました
いつもならきっと私以外の歩行者も多いから
横断歩道なんかに停めたら
囲まれますね
おしくらまんじゅうにならない電車って
素敵です

Posted at 2017/08/14 07:28:11 | |
トラックバック(0) | モブログ
2017年08月13日
毎年お盆に開催されますが
お盆のある会社に勤めていなかったので
久しぶりの夏の陣でした
事務局のお仕事をしながら空いた時間で
レースに参戦
スタートドライバーは
6月に18号を直してくれたパパ
パパはもう1チームと掛け持ちなので
スタートドライバー担当
あたしは各クラス振り分けて
スタートに並ばせるお仕事です
スタートに着いたら
今度はスタッフで仮装賞を選抜するため
皆さんの仮装を見てまわります
その後スタート役で
シグナルが変わりましたら
フロントガラスに貼られたシールを剥がして
剥がしたチームからスタート
雨の為かちぎれてしまい
剥がれない車が多数
きちんと剥がさないと
オレンジボールが出されてしまいます
爪で削り取りました 汗
2時間で交代するはずが
1時間経った地点でパンク
修理に入ります
タイヤサービスでタイヤの点検をすると
ボルトが刺さっていたとの事
ロスタイム1時間
パパにはサイド1時間走ってもらい
3時間から5時間までの
2時間を担当しました
140台位が一度に走ります
クリアとか取れないし
1コーナーは大渋滞
でも楽しかったです
時間になったのでピットイン
次のドライバーがいなかったんですが
仕事の為 車を休ませて
駐車違反の車の取り締まりをしました
取り締まりといいましても
移動のお願いをしたら
皆さん素早く移動してくれましたので
違反車両はありません
しいて言えば
車両許可書も貼ってなく
朝から停まっている車を
近くのパドックに声かけしましたが
現れず 第1号かと思いつつ
一応富士スピードウェイ事務局に
声をかけましたら
社員の車でした 爆
危うく取り締まるところだった 汗
6時間経った地点で再び
コースイン9時間までの
3時間を担当 疲れたら入ってよい
との事でしたので
一度水分補給に入りましたが
ほぼ走ってました
ラスト1時間は再びパパに交代し
表彰式の準備をして
チェッカー後の並ばせ担当
ポンダーを集めて表彰式
というところで表彰式の商品リストがない
もう始まるというギリギリで
全力で事務局に戻り
リストを片手に全力でコースへ
耐久より全力疾走で死ぬかと思いました
無事記念撮影をして
表彰式をして
名物 ナイトパレードランをして
片付けをし 解散
東名高速が渋滞のため
下道で帰宅
工事をしていて少し渋滞でしたが
何とかたどり着き
荷物を片付けて
スーツを洗い
この地点で夜中の1時
はじめにお伝えしましたが
お盆休みのある会社には勤めていませんので
明日は5時半起きで
仕事でーす♪(´ε` )
しかも連続7勤務
仕事の耐久が続きまーす

Posted at 2017/08/13 07:23:30 | |
トラックバック(0) | モブログ
2017年08月11日

仕事の合間に交代で乗るはずが
希望者が少なく5時間耐久を2人で走りました
うち1人はダブルエントリーの為
ぶっ続けで3時間乗ってましたが
途中で霧のためSCが入り
見えない中で走っていたら
居眠りした気がしました
ヤバイヤバイ
叩いてつねってなんとか持ち越し
解除後はタイム狙いでガツガツ走ってしまった
しかし基本は軽自動車
エントリー台数も80弱
中々クリアも取れず
クラスも混合のため
はじめはすみっこ暮らしでしたが
だんだん気合が入る
車もVITAに似てるし
予習という事で徐々にアタック
1000ccのヴィッツのタイムを
破りたかったけどダメだったー
N-ONEにさっくり抜かれた時には
凹みましたが
明日は1000キロ 頑張りまーす♪(´ε` )

Posted at 2017/08/11 21:25:08 | |
トラックバック(0) | モブログ
2017年08月11日

東名厚木では既に渋滞です
と ニュースで流れていましだ
じこですー 汗
20キロくらい進みましたが
既に2時間かかってます
普段なら20分位なんですが
パトカーが数台通過しました
ほとんど動かず
路肩でハザードをたいて
恐らく寝ている車も見かけますが
道路上でも居眠りしたのか
普通に止まっている車もいました
気持ちわかります
さっき睡魔に襲われて体操してましたそろそろトイレにも行きたいけど
SAは混んでるんだろうなー
と言うか下道を選択してたらそろそろ
到着できたかも
全く動かない時があったけど
ここまで進まないとは
かなり大きな事故なんでしょうか
1キロ1時間くらいかかった気がします
今が山かも 眠い

Posted at 2017/08/11 04:20:31 | |
トラックバック(0) | モブログ
2017年08月11日
朝から雨ですね
バタバタしつつ出発しましたら
高速道路で事故渋滞 チーン
そもそも30分余裕を見ていたのに
ギリギリ出発になるし
下道は下道で工事渋滞だし
更に事故の先のインターに来たら
その先でも事故とか チーン
関係者の皆さん
ご迷惑おかけして申し訳ありません

Posted at 2017/08/11 02:39:13 | |
トラックバック(0) | モブログ