• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月21日

ZEROスポーツ周年祭

ZEROスポーツ周年祭 ZEROスポーツ周年祭に行ってきました!

WBCのメンバーの方達は19日の土曜日に行ったみたいですが、僕は会社の為に断念(T_T)
20日に参加しました。

まぁ、内容は去年とあまり変わりませんでした。
唯一変わったと思われる点は、キャンペーンガールが来てた事くらいでしょうか(*^_^*)

これがまたカワユイ!!
画面右の娘100点(^^)/




見て下さい!このウエストの細さ!!



青リラ号の低速トルク並に細いです!!!

なんか僕に気があるんですかねぇ~



こっちばっかり見てくれるんですよ~




ほら~





しかし、楽しい撮影タイムもアッとゆー間に終了(T_T)

真剣に見てたら(どこを?)目が疲れちゃったので、そこら辺にあったレカロシートに座って休憩。



そして、お待ちかね、デモカーのパワーチェックです!
前回は見損ねたので楽しみです。
いったい何馬力なんでしょうかねぇ~。





で、結果は・・・・





ビックリです。






573馬力、トルクは83.5!!!!


こりゃ勝てんわ・・・・あたり前か



あいた時間に、ドライビングシュミレーターに挑戦しました。



実は、これがあるって知ってたので、前夜遅くまでPS2のグランツーリスモで練習してきたんですよねぇ~(^^)v
なぜかとゆーと、ゼロスポーツのデモカーのタイムを抜くとゼロスポのデモカーのミニカーがもらえるんです。
しかし・・・

えっ!?

デモカーこんなに速いの!?




57秒台だなんて・・・(>_<)
しかも、使用するマシンはWRカー・・・

ノーマルインプレッサで練習してきちゃったよ(-_-)

まぁ、なんとかなると思ってやりましたが・・・

タイムは57秒6・・・おしい(T_T)

ブレーキングポイントとか全然合わずに満足いく走りはできませんでした。
多分、もう一回やれば抜けます。
来年リベンジです!


そーこーしてる間にお楽しみ抽選会の時間。
これも来年リベンジです(T_T)


総額300万円の輪投げ。
もちろん来年リベンジです・・・


なんにも当たりませんでしたが、焼きそばもたらふく食べれたし、可愛かったし、満足した1日でした。


来年はみんなで行きましょう!



フォトギャラ
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2008/04/21 20:48:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

体調不良にて・・・
彼ら快さん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2008年4月21日 20:57
キャンギャル…いいなぁ(-.-;)
土曜日はゼロがけちって居なかった(笑)
リラックマしゃんある意味ラッキー!(・ω・)/
コメントへの返答
2008年4月24日 19:19
土曜日はキャンギャル居なかったんですかぁ~。
ラッキー(^^)v

あーゆーのは、見るつもり無くても、見ちゃいますね
(^_^;)
2008年4月21日 21:03
こんばんわ♪

青さんのブログはいつ見ても面白いし笑わせてもらいます(*^^*)お姉さんに見つめられすぎですよ~

自分は19日に行きました。青さんと会えなくて残念です(T_T)
またいつかお会いしましょう。。。


お姉さんとうまい棒最高!!
コメントへの返答
2008年4月24日 19:21
こんばんは(^^)/

ありがとうございます!

みんな19日に行くって書いてあったけど、やっぱり誰もいませんでした・・・
まぁ、そのうち会えるでしょう(^^)
2008年4月21日 21:07
キャンギャル、思わずタッチしたくなるクオリティで(笑)

ドライビングシュミレーターでタイム出せばミニカー
プレゼントなんて企画があったんですね~
これは挑戦したかったですね~

イベントがあるのは知っていましたが片道3時間の距離では...

コメントへの返答
2008年4月24日 19:24
実物はもっと素敵でしたよ!
思わずタッチしちゃいそうでした(^_^;)

ドライビングシュミレーター・・・
今回はホントに残念でした。結構練習してったんですけどね。

片道3時間・・・
kazuさんにとっては近い方じゃないですか(^^)
2008年4月21日 21:34
こんばんは♪

前日に行っちゃいました。
そして、着いた早々しゅんさんから
キャンギャルは土曜日休みらしいと・・・
(|||_|||)ガビーン

来年は、一緒にリベンジしましょう!!
輪投げは入るのでしょうかぁ?
コメントへの返答
2008年4月24日 19:29
こんばんは(^^)/

そーですよねぇ。
前日行っちゃいましたよね。
みんな19日でしたよね~(T_T)

来年はみんなでキャンギャルが居る日に行きましょう(^^)/

輪投げ・・・
入る気しません!
2008年4月21日 22:07
ウエストの細さより、もうすぐ見えそうなケツが気になります(爆)
青リラさんも行かれたんですね。リアバンパー愛用者としては、一度は行ってみたいですね~
来年は、泊まりで行くかな、おねーちゃん撮りにwww
コメントへの返答
2008年4月24日 19:36
ケツの画像は、僕の頭の中にしまってあります。こんど絵に描いて差し上げます(^^)

たしか、関東にも直営店があったような気がします。でも、一度くらいは本店に行っておきたいですよねぇ~。

来年は・・・2泊ですね(^_^;)
2008年4月21日 23:39
かなり楽しそうなイベントですね~。ネックは距離だけ・・

それにしてもデモカーのトルク凄いですね(汗)
全開で踏んだら前に進まなそう。。

おねえさんの後姿ヤバイっスね( ̄□ ̄;
コメントへの返答
2008年4月24日 19:39
楽しかったですよ!1人じゃなければもっと楽しかったはずです(^_^;)

トルク凄いですよねぇ。
スタッフの方は、「これが当社のノウハウの結集です」みたいな事言ってました。

おねえさん・・・
後ろも前もヤバイッスよ(^^)
2008年4月22日 11:58
いいですね~キャンギャルも居るなんて(*^。^*)
楽しそうだな~。毎年行きたいと思ってるんですけどね。。。
来年は行こう!!仕事でも!!!
コメントへの返答
2008年4月24日 19:48
実は、キャンギャルが来るなんて知らずに行ったんですよ。ほんとラッキーでした。

来年は是非行きましょう!
ゼロスポと仕事の打ち合わせと言って行きましょう!

そーだ!ホントに、
↓出店してみたらどーですか?(^^)
http://www.zeromax.ne.jp/info/info-tana.html
2008年4月22日 20:26
こんばんは~

行かれていたんですね
私も行きたいと思っていたのですが、なんだかんだで行ってません
毎年、そんな事を思っているような・・・
行くと使いすぎるので、行かないと言い訳しておきます。(笑)
コメントへの返答
2008年4月24日 19:50
こんばんは(^^)/

青たんさんは、行かなくてもお金を使いすぎるので行くべきです(^^)

ちょっと距離がありますが、来年は行っちゃいましょう!
2008年4月23日 20:53
キャンギャル!!細いですねw

しかしZEROのデモカーはハイパミでも見ましたがVマウントなんですよね

・・・レプ乗りとしては見逃せないチューニングでしたw
コメントへの返答
2008年4月24日 20:02
キャンギャルのウエストに、思わずかぶりつきたくなりました(^_^;)

Vマウント・・・・
やるには、けっこうお金かかりますよ
(T_T)

プロフィール

GDB-F型戦闘機に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 20:49:01
エンジンオイルほか交換(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 19:20:17
デカール工房テラ サイドステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 04:11:40

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
女性受けは全くしませんが、チビッコと外人にはジロジロ見られます。
スバル R2 スバル R2
通勤用の黒いゴキブリR2です。 ちょっとそこまでって時も重宝してます。
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
Vmax1200
ホンダ その他 ホンダ その他
モンキー 30thアニバーサリー ちびっこくて可愛い奴です。 盗まれました、、、orz

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation