• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月26日

打ち合わせ車(セダン)

今から車検の打ち合わせに行ってきます。

後先考えずにイジってきたので少々不安です冷や汗



気になる点は、


①ワイドフェンダー

構造変更が必要なんですが、本当に(ラ・アンはいらんと言ってた)書類とかはいらないのか?そもそもこのワイドフェンダーは有りなのか?冷や汗



②ワイドトレッドスペーサー

つけたままでOKなのか?
まぁ、ダメなら外せばよいが。



③フロントウインドー上部のステッカー

このハチマキ(通称『スケルンジャー』デカルコ製)は車検対応なんですが、保安基準を良く知らないディーラーやカー用品店等ではNGだったので心配です。ゼロスポではOKでしたうれしい顔さすが!



④ナンバー灯

CM風に♪

切れてな~い!

いや、切れてますがく~(落胆した顔)
交換するにもバンパーを外さないと無理みたいなので…
たぶん外す(お店に頼んでみる)ことになると思うので、ついでにLEDにしちゃいます。



⑤RE-070
ツルツルピッカです。
交換、社外ホイールに交換予定(希望)なので、車検用に激安タイヤにでも交換します。



こんな感じで問題山積みですがまん顔

ハァ(´ヘ`;)
どーなることやら…
ブログ一覧 | インプレッサ | クルマ
Posted at 2008/04/26 12:53:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

ヘッドライトレンズ クリア層の劣化
wakasagi29_さん

夕暮空
KUMAMONさん

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

🍽グルメモ-1,081- 俺の洋 ...
桃乃木權士さん

底地ビーチに行ってきました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2008年4月26日 13:02
フェンダーで車幅が増える場合、構造変更ではなく測定しなおしとなるだけですね。
構造変更にしてしまっては、改マークが入ってしまうはずです。

タイヤは早めの交換がいいですね~
これから雨が多くなってきますし。
コメントへの返答
2008年4月27日 23:55
なんか、構造変更じゃないっぽいですねぇ冷や汗

結局、書類はいらないみたいです。ワイドフェンダーについてはすんなりいけそうです。

タイヤ…
みのるさんのおっしゃる通りにします猫2
2008年4月26日 19:50
こんばんは~

近くならうちに転がっているタイヤ・ホイールをお貸ししますのに・・・
私もスケルンジャーをディーラーに聞いたら、NGとまでは言ってませんでした
コメントへの返答
2008年4月28日 0:01
借りるってゆー手がありましたねぇわーい(嬉しい顔)

青たんさんちは、近くないですねぇ…がく~(落胆した顔)

どーせなら、そのかっこいい白いホイールをっ!ぜひっ!
( ̄ー ̄)
2008年4月26日 20:41
車検...多分、通んないっしょ(爆)
ワイドフェンダー:叩いてへこます(FRPでも迷うな!!)
ワイトレ:とりあえず外す(ハブボルトに亀裂ありかもw)
ハチマキ:とりあえず自分の頭に巻いとく
ナンバー灯:どうせバンパー外すなら、リアバンパーも社外品にする。これ常識!
RE-070:フルレプ目指して、ダートタイヤorSタイヤに交換ww
以上、対応しておくように!
もちろん、自己責任でwww
コメントへの返答
2008年4月28日 0:14
なるほど!
善処いたします冷や汗

その案が成功したら、yoshi-aさんのフェンダーを叩いてワイドにしてあげますようれしい顔手(チョキ)
(FRPでも迷うことなく!)

あと、サービスで僕のRE-070を履かせてあげます。
2008年4月26日 21:09
車検ですか~

とりあえず戻せるところは戻しておいて
帰ってきたらまた装着!が無難でしょうね~

コメントへの返答
2008年4月28日 0:19
戻せるところがありませぬ…げっそり


せいぜい、ワイトレくらいです涙


kazuさんなら、全部戻せちゃいそうですが冷や汗
2008年4月26日 22:06
あのワイドは構造変更しなくていいんですか!!

それはいい事聞きましたw

ワイトレはダメってDでAREXは言われましたね(;´▽`lllA``

結果はどうなったでしょうか( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2008年4月28日 0:26
ワイドフェンダーは難無く通りそうですよ。
AREXさんのは、タイヤが干渉しないように削ってある(よく見てるでしょ猫2)ので分かりませんが、たぶん大丈夫じゃないかと冷や汗

結果は、簡単にまとめて今度ブログに載せます!
2008年4月27日 21:33
こんばんは。

ワイドブリスターは構造変更ではなく、記載変更になります。

自分のは陸運支局持ち込みで検査したので、色々とスルーな所もありましたが…

ワイドトレッドスペーサーは基本NGですね。(うちのはスルーでしたが)

結構いい加減ですよ(笑)まともに作ってあれば問題無いと思います。

因みにうちのもD突撃OKでした~。(ホントカヨ)
コメントへの返答
2008年4月28日 0:33
へぇ~、記載変更なんですかぁ。
“書類無しの構造変更”だと思って話を聞いてきちゃいました冷や汗
ナルホド!

本気レプ改造のヤスさん号がOKなら、プチレプの青リラ号はOKでしょうねわーい(嬉しい顔)
安心しました!

プロフィール

GDB-F型戦闘機に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 20:49:01
エンジンオイルほか交換(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 19:20:17
デカール工房テラ サイドステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 04:11:40

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
女性受けは全くしませんが、チビッコと外人にはジロジロ見られます。
スバル R2 スバル R2
通勤用の黒いゴキブリR2です。 ちょっとそこまでって時も重宝してます。
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
Vmax1200
ホンダ その他 ホンダ その他
モンキー 30thアニバーサリー ちびっこくて可愛い奴です。 盗まれました、、、orz

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation