• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青いリラックマのブログ一覧

2008年10月18日 イイね!

『釣れたんじゃねぇ!、釣ったんだ!!』

『釣れたんじゃねぇ!、釣ったんだ!!』今から小3以来の釣りに行ってきます魚

釣りは好きでも嫌いでもないんですが、周りに釣り好きが多いので、どんなもんかと試しにやってみようかなぁとわーい(嬉しい顔)

若狭湾でハマチ漁だ!うれしい顔



ハマったら画像の釣り竿買います猫2
Posted at 2008/10/18 12:54:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月12日 イイね!

軽井沢でお友達に会ってみた

こんばんはヾ(^∇^)

11日の土曜日にお友達に会いに行ってきました!
で、12日はついでなので『軽井沢DEスバルオフミ~☆』に皆で参加です。



☆11日(土)
  出発・愛知県
   ↓
  ビーナスライン
   ↓
  佐久市のホテル
   ↓
  みんなでお食事&飲み会


☆12日(日)
  佐久市のホテル
   ↓
  軽井沢プリンスホテルスキー場
  (軽井沢DEスバルオフミ~☆)
   ↓途中抜けて
  軽井沢プリンスショッピングプラザ
   ↓
  帰宅


隙のない完璧な日程です(゚ー゚)(。_。)


では、

☆11日(土)
 目指すは佐久市内のホテル。
このyoshi-aさんご夫婦が泊まられるホテルに、kazuafさんご一家・momo1さん・暴走スバリストさん、そして青リラが集結します。

佐久市には、長野自動車道を通り、上信越自動車道の佐久ICで降りれば良いのですが、せっかくなので、諏訪ICで降りて前々から走りたかったビーナスラインを通り佐久市へ抜けて行く事にします。

ビーナスライン
蓼科高原→車山→霧ヶ峰→美ヶ原
連休中でしたが、思っていた程混んでなく、快適に走れました!が、ところどころ霧で大変でした(゚ー゚;A












途中、いくつか見晴らしの良い駐車場がありましたが、ピラタス蓼科ロープウェーと車山ロープウェーに乗っての山頂は、もうスゴイ!




美ヶ原を越えても山道は続くのですが、そのころになると、さすがにクドイです。山道も程々が良いみたい(^_^;)

 フォトギャラ(ビーナスライン編)
 フォトギャラ(ビーナスリラックマ編)


今回もナビがないので当然迷った訳ですが、もちろん安心です。
そろそろかな?って思ってると電話をかけてくれるんですよ!yoshi-aさんが(^○^)
まぁ、今回は何とか行けそうな感じだったので電話ナビはしていただきませんでしたが。

さて、メインイベントのお食事&飲み会!
お店はyoshi-aさんが手配してくれました。
店内は、なかなかの静けさ、とゆーより、心配になるくらいの静かさでしたが、皆さん飲み始めたら関係なかったですね。
皆さんを下品になるくらい酔わせようと思ってましたが、まだまだ余力を残してました・・・次回はもっと・・・(^^)
いろいろと皆さんの知らない部分のお話を聞く事ができてとても楽しかったです!
よっぽど充実してたのか、あっとゆーまにホテルの門限の24時になってしまいお開きとなってしまいました。
今回の料金三万円強はナント○○○○○-○さんが払っていただけるとの事。
ですが・・・1万円ですよねぇ・・・○○○○○-○さんのお小遣いって(ノ△・。)
ちょっとだけですが、みんなで払いました(大部分は払ってくれました!ご馳走様でした!)

今回はとても楽しいイベントを企画してくださいまして、とても感謝しています。
次回も何かあればこんな感じでやりたいですね!




☆12日(日)
 軽井沢DEスバルオフミ~☆
  フォトギャラ
  フォトギャラ(お友達編1)
  フォトギャラ(お友達編2)
  フォトギャラ(リラックマ編)




以上~~!!


あっ!
地元に戻っての夕食は、なぜかこれを注文しちゃいました。



ん~、クドいの最高!
Posted at 2008/10/15 00:46:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会&リラックマ | クルマ
2008年09月06日 イイね!

WBCオフ in 富士スピードウェイ

WBCオフ in 富士スピードウェイ今回は富士スピードウェイでの開催でした。



FSWのHPを見ると、御殿場インター降りて約15分との事。
また、めっちゃ有名な施設なので案内板くらいあるだろう。
こりゃ楽勝と思い、まったく道順を調べずにお気楽発車しました♪





で、インターに到着。
やっぱりありました案内板!
このままいけば時間ぴったりに到着だな
さすが理数系!! 
青リラは計算高いのです(・∀・)








案内板通り順調に走行!
右折、左折、直進!!
御殿場プローバも通過!!!










んっ!?
この道、富士急ハイランドに行った時に通ったな・・・
その時、途中にFSWってあったっけ・・・
あ・・あってるのか、この道 ヾ(´゚Д゚`;)ゝ








理数系で計算高い青リラは、客観的に自分を見る事ができます。
そう、あなたとは違うのです!
福田総理並みに客観的に自分を分析してみますと、





たぶん、道が違います。




全然違う方向に向かってます。


この頃、会場でせなパパさんが指さした方向はあながち間違ってません。
むしろドンピシャです。








さて、どーしたもんかねぇ・・・
ナビはないし、地図も東海三県版。
携帯で色々調べてみましたが、わかったのは確実に違う方向に来てるとゆー事だけ。







そんな時に神様から電話がありました。
yoshi-aさんからです。
電話口にはkazuさんもいて、お二人のお電話ナビで無事たどりつけました!!








遅刻したので挨拶が始まってましたが、青リラの代わりはkazuさんちのミーちゃんが務めてくれたらしいです。
どーもありがとうございました!今度お菓子あげます(・∀・)






さて、
じゃーん!




yoshi-aさん号!
適度な車高とツライチ具合です!
お会いするのは、10ヶ月ぶりくらいです。
残念ながら全然やつれてなく、まったく変わってなかったので拍子抜けしましたが、久しぶりに色々お話できて楽しかったです






エンブレムも素敵!

















          剥がして盗もう・・・














最近、レプ車が見慣れてきたのは自分だけ?
















さてさて、今回の目玉であるサーキット体験走行です。
興奮しすぎて写真を撮り忘れましたが、すごかったです。
でも、青リラには土俵が大きすぎです。
体験走行とはいえ、タイヤも鳴いてましたし、最終コーナーをゆっくり曲がってもストレートでは220キロくらい出てました。多分もっと出ます。






リラックマも身を乗り出して応援してました!







とても楽しくアッとゆーまに3周が終わってしまいました。









サーキット・・・・
最近気になります。



かなり気になります。






こんな感じで終了です。
帰りはまた迷うといけないので、yoshi-aさんに先導していただきました!





今回は色々とありがとうございました<(_ _)>




フォトギャラ



Posted at 2008/09/08 15:30:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会&リラックマ | クルマ
2008年08月27日 イイね!

GT選手権第6戦の前夜祭

GT選手権第6戦の前夜祭GT選手権第6戦の前夜祭のイベントで、ニュルを激走してきた新型インプレッサがデモランするらしく、どさくさに紛れて一緒にパレードランをしてきました!


仕事は当然、おサボりです。


今回一緒にドサクサに紛れる方々はこちら


ほぼWRブルーです
インプレッサなら何色でもよかったんですけどね。



で、まずこの場でしばし待機・・・結構長かったです。
リラックマも待機中。






そして、やっとコース上へ・・・
入ったのですが、ここでもしばし待機。





ちなみに、ホームストレート前の最終コーナー?上です。











眠たくなってきたきた頃、ついにスタート!
ホームストレートでは迷わす右に左に蛇行運転。タイヤを暖めないとねぇ。
デモランとは言え、めっちゃ楽しかったです。


楽しすぎて写真を撮るのを忘れました(´▽`)










しかし!!楽しんだのもつかの間、わずか一周でストップ。
ホームストレート上のグリッドに並ばされました。ちなみに7番グリッド。




で、また待機かよ・・・





その後、ピットレーンに移動させられて、GT-Rのデモランが始まったんですが、奴らは高額車だからか何周も何周も何周も何周も!!!
なんで~!差別だ(≧ヘ≦)




しかし、さすがに待つのに飽きてきました。




そして、低額車はみんなの さらし者に。


放送:『展示車両にさわらないで下さい!』

さわったら蹴飛ばします。






今回はデモランでしたので全開とはいきませんでしたが、サーキットを走った事の無い青リラにはとても貴重で楽しい体験でした。ほんと、楽しかったです!

こんな貴重な体験をさせてくださった、ふくちゃん555さん、♪ポチさん、どうもありがとうございました。



フォトギャラ



ちなみに、キャンギャルもいたのですが、カッパを着ていて全然ダメで、みんなが残念がっていました。

みんなと別角度から

ん~、セクシー。





Posted at 2008/08/27 22:52:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント&リラックマ | クルマ
2008年07月19日 イイね!

いまさらですが・・・WBC京都オフ

いまさらですが・・・WBC京都オフこんばんは・・・




みなさんお元気ですか~?



転勤により会社のPCが使えなくなりマン喫で更新してる青リラです。







いまさらですが、一週間前に行われたWBC京都オフの模様です(;^_^A


相変わらずですが、青リラ号にはナビなんてついていません・・・


そして当然ですが、道に迷いました・・・





うろちょろしていると、サイドミラーにチラッと見慣れた色合いが!!




とまちょんさん(とまフォレさん)withノンチャンさんですヾ(@^▽^@)ノこれで迷わす安心です!

が、とまちょんさんは青リラ号の後ろ。
後ろの車についていくってのは至難の業でした(^_^;)


さて、到着です!  もちろん遅刻でしたが・・・ゴメンナサイ





まぁ、いろいろあったんですが、とにかく暑い(;´ρ`)



当然ですが、リラックマも暑そうでした。



お茶で何とかしようと思ったんですが、



我慢ならず、涼を求めて隅にあったお店で氷を頂くことにヽ(^◇^*)/



イチゴミルクかき氷を注文。



これがまた冷たくってメチャクチャ美味しかったです!



んっ!?見られてる(゚o゚;) ハッ



リラックマ:「ちゃんとあげますよ(・3・)」







お昼はみんなでBBQだったんですが、僕はここでオイトマさせていただきました。

そして、嵐山でお蕎麦を食べ、友人へクダラナイお土産を買い、のんびり京都観光してきました。





今回は暑くてあまり車の写真を撮れませんでした(_ _。)ザンネン

が!!!

が!!!!

帰路のSAでとんでもない車と遭遇( ̄□ ̄;)!!!!!!!!!!





バスのレプ車ですw(゚o゚)w オオー!





最後の最後に笑っちゃいました!!!




フォトギャラ



Posted at 2008/07/19 23:16:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会&リラックマ | クルマ

プロフィール

GDB-F型戦闘機に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 20:49:01
エンジンオイルほか交換(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 19:20:17
デカール工房テラ サイドステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 04:11:40

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
女性受けは全くしませんが、チビッコと外人にはジロジロ見られます。
スバル R2 スバル R2
通勤用の黒いゴキブリR2です。 ちょっとそこまでって時も重宝してます。
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
Vmax1200
ホンダ その他 ホンダ その他
モンキー 30thアニバーサリー ちびっこくて可愛い奴です。 盗まれました、、、orz

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation