• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アコのブログ一覧

2016年05月18日 イイね!

マフラーとホイール


myアクアは
モデリスタ仕様の為
不要となった
純正のマフラーとホイール

(納車後はじめて箱から出したらホイールのキャップがなかった~込みだと思ってたのにな('ε'*))










もしかしたら
いつか必要になるかも~って
アクアの納車時に
ディーラーから引き取ったけど
使い道がなさそうなので

家にある
いらない二号銅やケーブルなども一緒に
リサイクル業者へ行ってきたのよ

ただ
新品だったから
もったいないと思い
一応
中古カー用品店の
アップガレージに問い合わせてみたら
マフラーは買い取りどころか
こっちが処分料を払うようになるとのこと(# ̄З ̄)

リサイクル業者では
ホイールとマフラーで1000円ぐらいで
買い取ってくれるみたい♪

オークションに出品することも
すすめられたけど
面倒だしね
入札してる人も
ほとんどいないみたいだしね

まだ家にある不要品持って
また今度
リサイクル業者に行ってくるわ(^з^)-☆




Posted at 2016/05/18 13:15:02 | コメント(9) | トラックバック(0)
2016年05月05日 イイね!

箱根をぷらぷら

箱根をぷらぷら高校3年の時
友達と強羅へ旅行に来た以来かなぁ

電車で箱根入りしたのは♪





箱根湯本駅から
箱根登山鉄道で強羅まで
強羅からケーブルカーで
終点の早雲山で降り
本来なら更に
ロープウェイで芦ノ湖へ行けるけど
大涌谷のガスで
ロープウェイは運休中のため
わたしたちは
Uターンです





早雲山からの見晴らし
だけど
うちと変わらない景色に
感動はイマイチ





ケーブルカーで
戻り途中で
強羅公園へ





暑いから
泳ぎたい気分♪

なかなか
イケてる箱
発見~‼




黄色くなるまで
待ってね





こんなとこで
お茶でもしたいです





汗をふきふきしながら
強羅公園をあとにして
箱根湯本へ


お腹空きました♪(^○^)







Posted at 2016/05/05 16:49:36 | コメント(9) | トラックバック(0)
2016年04月02日 イイね!

花より男子♪

花より男子♪


相模原市民桜まつり






この
赤い手と青い手のモニュメントは

芸術は爆発だー‼

で有名な
岡本太郎氏の作品です






花より男子🎵
いや…

花より団子

いきたいとこだったけど
桜まつりに行く前に
マックでポテトを買ってしまい
おビールのみとなってしまいましたわ💦






満開🌸






数日前に
同じ場所で撮った夜桜です






夜の撮影は
難しいね







⬇娘が撮ったの



意外と
いい感じだったりする(^ー^;A















Posted at 2016/04/02 16:09:19 | コメント(12) | トラックバック(0)
2016年03月23日 イイね!

いちご狩り

いちご狩り

連休最終日に
いちご狩りを計画🍓

念のため
前日に近くの農園へ電話確認したら
予約は終わりましたー‼とか

土日で狩り尽くして
小さいのしか残ってない‼とかで

こうなったら
予約なしの農園へ
早起きして行くしかない‼
ってことで

海老名にある
ストロベリーハウスへ






ここ
人気のある農園で
8時半から受付






絶対食べたいから
現地に6:20着だったけど
でももう既に数名か並んでいて
しかもこの日は
先着40人限り‼
6時半には締め切ってました

早起きして良かったよ♪






紅ほっぺ
おいCベリー
やよい姫
あきひめ

の4種類を食べ比べ

個人的には
紅ほっぺが美味しかったかな





あ~ん🍓









Posted at 2016/03/23 20:25:30 | コメント(22) | トラックバック(0)
2016年03月14日 イイね!

小石川後楽園

小石川後楽園都内で
用事をすませる前に寄ったけど
全部見きれず時間がきてしまい
ほんとは駄目なんだけど
再入園させてもらいました

それほど素敵な
水戸黄門ゆかりの名園です











入園料300円











都心にこんな場所があるなんて
知らなかったよ











左側にうっすらと見える
白い建物は
隣接する東京ドーム











大きなカメラを持った
おじ様がたくさん‼





アコ
狙われてるッ‼❤











っと
思いきや…





おじ様が
狙っていたのは
カワセミでしたわ♪笑





真ん中あたりの
水辺にいるんだけど
わかりにくいねッ











延段(のべだん)って言って
大小の自然石と
切り石を組み合わせた
中国風の石畳











ここの庭園は
中国の趣を取り入れてるところが
所々あります











この橋も
中国の人が
設計されたといわれてます











内庭











光圀が
作った稲田

今は
地元の小学生が
田植え
稲刈りを行ってます











甘ーい
良い香りがすると思ったら
沈丁花でした











桜や
紅葉が
見事なのだそう

季節ごとに
訪れてみたいね♪





Posted at 2016/03/14 16:25:19 | コメント(11) | トラックバック(0)

プロフィール

「@sumoTHS さん
こんばんは~
今日は晴れてよかったですね😊👍」
何シテル?   11/03 18:31
ご訪問ありがとうございます。 よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
モデリスタ エアロキット モデリスタ 15インチアルミセット モデリスタ スポーツマフラ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
中古で購入
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
サブなのでほとんど乗ってません。
トヨタ クルーガーL トヨタ クルーガーL
一日平均30~40キロ走行 ガソリン代月3~4万円なり~(>ω<)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation