• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東雲紅葉のブログ一覧

2019年03月15日 イイね!

アルシオーネSVX納車しました!

ついにアルシオーネSVX納車しました! いやぁかっこいいw しかしまあ年式的にあちこちガタがきてますね 早速ですが左ドアミラーが開かなくなりました(汗) あちこちから軋み音が… しゃーないw こういったところもかわいいってもんです さて早速補給して… 軽くドライブ! いや ...
続きを読む
Posted at 2019/03/16 00:07:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年12月12日 イイね!

レガシィ入院です

板金修理のためレガシィはしばらく入院です クルマが入院するときの楽しみ(?)として代車に乗れることです。 普段乗らない車に乗れてその車の良いところ悪いところ体感できるので楽しいです。 で今回の代車は… ここで突然ですがクイズです これは何でしょう??? 板金屋さん 「代車はこのラパン ...
続きを読む
Posted at 2018/12/12 20:47:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月07日 イイね!

板金決定(泣)

いやー痛々しいお姿に(´っω・`。) 細い路地で離合する際に気を使って私が後退したら電柱にぶつかりました。 バンパーだけなら自分でも交換修理できたのですが… がっつりリアフェンダーやってますΣ(´□`;) 取付部がぐっしゃりなのでテールライトがつけれません。 トランクも完全に閉まらないので雨漏 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/07 23:10:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月29日 イイね!

レガシィ納車4周年 そして奇跡!

本日愛車のレガシィか納車4周年を迎えました(*´ω`*ノノ☆パチパチ せっかくの記念日ですので、仕事帰りにちょっとドライブ。納車時に住んでいた町をぐるりとし、帰りにふらっとリサイクルショップに寄りました。 するとなんということでしょう! レガシィのミニカーが! BL5のミニカー ...
続きを読む
Posted at 2018/11/29 22:37:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月09日 イイね!

ガムテープはだめ(・へ・)イクナイ!

レガシィにヤングSS風ストライプを貼っていました。 百均でガムテープをみていてひらめいたのですが、剥がすと案の定跡が残りました。 カーボンシートを貼付けようと思いまして、洗車し、磨いてあとを取ってみたのですが… 塗装が剥げた\(^o^)/オワタ 貼り付けようとしたカーボンシート ...
続きを読む
Posted at 2018/09/09 21:52:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月05日 イイね!

パンクしました(泣)

狭い踏切を離合中 (てか、車来てるのに入ってくるなよw) ガコンと嫌な衝撃が 茂みにブロックが潜んでいまして、踏み抜き、見事にパンク。アチャー(´゚ω゚`) 3ヶ月前に新品で変えたばかりなのに、サイドウォールに穴空いてしまったのでお釈迦です。 (。-人-。)ナムー 仕事でタイヤ交換は慣 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/05 19:16:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月02日 イイね!

念願の希望ナンバー!

本日念願の希望ナンバーに変更しました! スバリストに人気の555 抽選ナンバーですが、ど田舎なので難なくゲット 今話題の図柄ナンバーです(•̀ω 嬉しいことに、図柄ナンバー導入に伴い、500円払うと、穴を開けてくれて、以前のナンバーを持って帰れるようになりました。 穴を目立たなくするデザイ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/02 20:47:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月14日 イイね!

レガシィ 奇跡の生還(இДஇ )

大変お騒がせいたしました。 崖で立ち往生していたレガシィ、無事に引き上げが完了。奇跡の生還を果たしました。 正直もうだめかとあきらめかけたりもしましたが無事に帰ってきて嬉しい限りです。 また、今回たくさんの方々に助けていただいたり、応援を頂いたりいたしました。 本当に感謝してもしきれません💦 今 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/14 19:42:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月12日 イイね!

お手上げです(;´д`)トホホ…

崖に落ちたレガシィですが… レッカー業者さん曰く ・周りに丈夫な木などがなくウインチが使えない ・道が悪くてレッカー車か入れない ・前から引っ張りたいけどレガシィが邪魔で前に行けない 等々で、引き上げ不可(時間をかけて手作業ならワンチャン…)とのこと どなたか宮崎市周辺で腕の良いレッカー業者さ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/12 00:09:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年03月11日 イイね!

やらかしました!

ハイドラを初めて数カ月が経ちました。 最近はサークルポイント稼ぎで色々な場所をドライブしていました。 特にダムポイントは道なき道も多いのですが、元々酷道ハンター的なことをしていたので躊躇なく進んできました …が、先程ついにやらかしました。 崖に左2輪脱輪 いくらスバルでもお手上げです。 現在レ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/11 17:52:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

福岡県出身の宮崎県民 東雲紅葉(しののめくれは)と申します。 東雲とお呼びください。 ちょっとおかしなレガシィB4に乗ってます。 レガシィに出会ってとこと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアドアパネル交換~ドアパネル編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 08:41:19
東雲紅葉さんのスバル サンバートラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/19 21:58:41
HIPPO SLEEK / ユニオンプロダクト Front Bumper 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 18:36:43

愛車一覧

スバル サンバートラック サンバークラシック (スバル サンバートラック)
また変なクルマ買いましたwww KS4サンバートラック クラシックで4WDでMTの珍グレ ...
スバル レガシィB4 れがちぃ (スバル レガシィB4)
免許取得後たまたま購入 当時はFRスポーツ系が好きでまさかスバルオーナーになるとは思って ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
ヤフオクで見つけてうっかり落札してしまいました。昭和62年式サンバーKT2です! 現車確 ...
スズキ バーディー50 バーディー2号機 (スズキ バーディー50)
スズキの2ストバーディー 以前同じ型のものに乗っていましたが手放してしまったのをかなり後 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation