• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わらいぶくろのブログ一覧

2015年02月21日 イイね!

GTIに新型ポロのコンポジションメディアを付けてみた!

先日、新型ポロ(MY2015)の純正オーディオ(コンポジション・メディア)を超安価でゲットしたので、ダメ元でGTIに付けてみました。
 


手前のが新型ポロのコンポジション・メディアのディスプレイ部分です。ポロのほうがディスプレイが大きくカッコイイです。まるでディスカバープロみたい。
 

 
スイッチやボタン類はGTIと同じに見えますが、間隔や大きさが微妙に違います。これをGTIにコンバートするには全バラのうえ、液晶部分のみの入れ替えが必要になると思います。
 
という事で、ディスプレイのコンバートは早々に諦め、とりあえず本体を入れ替えてみる事にしました。
 
 
 
上がGTI用、下が新型ポロ用です。見た目はソックリですね。
 

 
これが裏側。新型ポロ用のほうが端子が一つ多いです。一体何の端子でしょう??
 

 
とにかく接続できる端子を繋いでみました。ちなみに、メインの大きなコネクタは見た目同じピン配列でしたので、サクッと接続完了。
 
で、画面を見てみると・・・
 

 
おっ!何か映ってる。素晴らしい!
 
でも「コンポーネントプロテクショ」ですと。(字が切れてる・・・)
 
そして、その陰に「Mirro」という文字が・・・。
 
これは、新型ポロのコンポジションメディアに搭載された「Mirror Link」機能では!!
 
という事で、画面をポチッと。
 
 
 
おっ!動いた!でも「USB接続が見つ・・・ 選択して・・・」だそうです。
 
スマホを適切なケーブルで接続すれば動きそう!
 
しかし・・・
 


ディスプレイの解像度がGTI用は低いため、全体の4分の1くらいしか映りません。。。
 


とりあえず、映っている部分については画面にタッチすれば反応するんですが・・・。
 

 
正直、この状態では使い物になりません。。。
 
これは、本気でディスプレイを全バラして液晶部分だけコンバートするしか無いかな~。。。
 
あと、ボリュームは画面上では操作できますが、全く音は出ません。それから、一度電源を落として再投入すると、コンポーネントプロテクションが働いて、何も操作を受け付けなくなります。
 
VCDSで設定・解除できるのかな・・・?かなり手強そうです。
 
でも、MirrorLinkは魅力的ですな~。

 
次に、ついでなので、エアコンのフィルターも交換しておきました。
 

 
今回購入したフィルターはコレ。ドイツから直輸入のゴルフ7用MANNフィルターです。
 

 
私のGTIは2013年8月登録の中古車なので、距離は走っていなくてもフィルターはとっくに交換時期を過ぎていたため、今回交換してみました。
 
取り付けはいたって簡単。グローブボックスを外して・・・
 

 
エアコンフィルターのフタを外します。って、このフタが外しにくい。。。上にツメが3つあるので、フタ本体に手をかけて引っ張りながら、左側のツメから順番にリムーバー等を差し込んで外していきます。
 

 
フタを上から見るとこんな感じ。
 

 
古いフィルターを引っこ抜いて
 


上下方向に注意して新しいフィルターを突っ込みます。
 


そしてフタを閉めて完了。時間的には10分もかからなかったです。
 
毎度の事ながら、グローブボックスを外すのが一番面倒かも・・・(笑)。
 


古いフィルターとの比較。左が古いフィルター、右が新しいフィルターです。そんなに汚れてませんでした。
 

 

 
フィルターには写真入りのマニュアルも付いてました。さすが純正にも使われるMANNフィルター。
 
これで1年は安心して走れます。
Posted at 2015/02/21 17:14:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「溢れ出るパワーと驚異的なスタビリティ http://cvw.jp/b/2317898/47243315/
何シテル?   09/26 15:30
わらいぶくろと申します。 @Niftyにてバイクのブログもやってますので、宜しかったらお越しください。 http://warai.cocolog-nif...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW S1000XR BMW S1000XR
2021年式のアイスグレーに乗ってます。 一応、GSと同じアドベンチャーカテゴリーになっ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグ(VM)の最終F型の特別仕様車、2.0GTアイサイトVスポーツです。 STIグ ...
ホンダ CL500 ホンダ CL500
リッターバイクだとデカ過ぎて気軽に乗出せない。かと言って250ccだとパワーが足らない。 ...
トヨタ iQ カピ (トヨタ iQ)
近場の買い物や短距離用に購入したクルマです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation