• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koyukiのブログ一覧

2010年02月01日 イイね!

60点かぁ


 昨日受けた試験

 あまりにもわからなくって・・・
 途中、問題を読みながら、何度も居眠りしそうになってました(^_^;)

 半分くらいが、「ど・れ・に・し・よ・う・か・な~」 って感じだったので
 できてなくて当然 ほとんど くじ引き感覚(笑)


 でも、解答速報がでていたので
 自己採点してみました


 そしたら なんと90点!
   
  といっても、100点満点じゃないですよ
 
 150問中の90問 

 意外に当たってました(笑)  くじ運良いかもw

 100点満点にしたら60点ですね

 確か合格ラインは80点とか85点とか聞いた気がするので
 程遠い (^∇^)アハハハハ! 


 また来年 やる気が続いていたら受けてみるとしますwww 
 
 
Posted at 2010/02/02 00:23:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月31日 イイね!

若いって素晴らしい♪

若いって素晴らしい♪ 昨日は女子中学生 今日は大学生 

 2日続けて 熱心な若い人たちと関わる機会があって
 なんだか微笑ましい気分になりました
 
   同時に、そんな気分になる自分の歳も感じちゃったんですけど (^^ゞ
  

 私は世間では3Kと言われる業界で働いているんですが、

 人材不足を解消するため
 「次世代を担う若者たち」にこの仕事に興味を持ってもらおう
 って感じの行政の取り組みがあるらしく、

 上司から見学の対応よろしく って頼まれたので
 気軽に「ハイハイ」って受けしまいました。
 が、事前打合せをしてビックリ!

 見学だけじゃなくて、
 実際の現場に行って、そこで働く人に取材をしよう!
 ってことらしく、この仕事のやりがいや魅力を語ってほしいって。
 しかも 2時間も 時間をとってるって言うじゃないですか~~!!

 これは、困った!
 なんといっても、次々トラブルに襲われて
 出勤拒否寸前の私が 前向きな話なんてできないよ~~

 と思いながらも、さすがにそんなことを言うわけにもいかないし~
 「ハイハイ」と快く承諾してしまったし~(-_-;)
 人前で話すのが大の苦手な私・・・・2時間ももたないし~

 昨日までの数日、オロオロするだけで心の準備もできないまま
 私の職場にかわいい女の子たちがやってきたのでした
  
 でも実際話してみると、生徒さんたちは
 ちゃんと質問を用意してきていて、私の話をきいて
 もっとたくさん質問してくれました
 
 素直な率直な質問ばかり♪

 答えながら
 この子たちの人生 まだ何にも決まってないんだなぁ
 これからいろんな可能性が広がってるんだなぁ~~って

 なんだか まぶしく 感じて、

     あ・・・、決して、ひがみじゃないですよ

 私まで清々しい気分になれました♪



 そして、今日はある試験を受けに行きました

 私は受験料もったいなからってだけの ヒヤカシみたいなもんだったので
 休憩時間も参考書も開かず、あくびしながらコーヒー飲んでたんですけど(笑)


 現役の学生さんたちは、熱心に参考書を広げて
 あちこちに集まって 問題を確認しあったりしてました

 そんな姿をみて 私の学生時代もこんなに熱心だったのかなぁ?
 と 遠い昔に思いを馳せ

 またまた まぶしく なんとなく微笑ましく感じた
 こゆきおばちゃんなのでした(*^_^*)
 


     ※写真は本文と関係ありません
       簡単募金に興味のある方は クリックしてみてください♪ 
 
Posted at 2010/01/31 23:52:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月10日 イイね!

初弄り?とは言わないなぁ(´~`;)

初弄り?とは言わないなぁ(´~`;)ワイパー替えました

ギャルワイパーから


純正品に( ̄▽ ̄;)


ゴム換えても拭き残しがあるし
ワイパー替えなきゃなーって
エアロワイパーがいいなーって
思ってたのに…

よくわからないし、時間もないし
とりあえず、先日Dに行ったついでに
ゴム換えてって頼んだら

社外品で合う長さのがないって
言われてしまって…

お店に合うのを探しに行くのが億劫になって
 何回か長さ違うのを買っちゃったこともあるし(^_^;)

じゃワイパーごと換えちゃって ってことに(笑)


お取り寄せだったので
今日付けてもらってきました

今日は新車の営業はされなかったけど
色あせた赤を塗り替えましょう♪って言われました

去年は結構その気だったんだけどねぇ
その時は、塗り替えない方がいいですよなんていってたくせに・・・
タイミングの悪い営業マンです(笑)


Posted at 2010/01/10 15:53:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダンク | モブログ
2010年01月03日 イイね!

20年ぶりの祈願

20年ぶりの祈願北野天満宮へ初詣してきました

天神さんといえば学問の神様

京都人にとっては
高校入試 大学入試には欠かせない神様です


約20年ぶりに絵馬なんて書いてしまいました
入学祈願ではなく 「卒業祈願」ってところが大人でしょ(笑)

なんとか卒業だけでもさせて!!というのは切実な願い


ちなみにおみくじは「小吉」でした

学業も恋愛も縁談も仕事も
 どれも 誠意をもって努力し、真摯に祈れば叶う 
 みたいな内容でした(・_・;)


う~~ん まだまだ頑張らないと
満願成就させてあげないよ~って感じ? 
私の試練の年はまだ終わってなかったようです(やっぱりネ)
ま、努力しだいで叶うってことだから 良しとしましょう

甥っ子姪っ子と出店をのぞき、綿菓子やべっこう飴を買って
おまけに、りんご飴を買ってあげようと思ったら、
今は、りんごだけじゃないんですね

甥っ子はブドウ飴、姪っ子はイチゴ飴 他にみかん飴ってのもありました。
私も懐かしくなって ついでに自分にりんご飴買いました♪

舌をまっ赤にして食べることにします(^Q^)

これを食べ終わったら、私のお正月は終わりだな・・・
大人には早くも日常がもどってきますよね

年末年始お仕事だった皆さんも
明日からお仕事の皆さんも

ふぁいと p(´∇`)q ファイトォ~♪です



 


Posted at 2010/01/03 07:00:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやく | モブログ
2009年12月31日 イイね!

ありがとうございました

 今年も残すところ数時間ですね


 私にとっては激変の年でした
 
 仕事、恋愛、勉強、体調・・・・

 別れ 出会い
 挑戦 挫折  の繰り返し
 
 生活の全てが変わってしまい

 変化の波についていけず
 何よりも私にとっては忙しすぎて
 20年分くらいの頑張りと涙を使った気がします
 長い1年でした
 よくここまでたどりついたもんだ って他人事のように思います(笑)


 ここも 楽しいことを書けなくなったのが辛くて
 もう辞めちゃおうと何度も思いましたが
 わがままな私のつぶやきをあたたかく受け止めてくれる
 お友達の何気ない一言に救われて
 消せないままに今日まできました

 今もまだ嵐から抜け出せずにいるので
 心身ともに揺れっぱなしですが

 人との繋がりを感じられるみんカラ
 ぼちぼち続けられたらいいな~って思ってます

 
 ということで 今年は
 わがままボヤキブログにおつきあい ありがとうございました
 
 来年は もうちょっと楽しい幸せブログにできるといいな
 お友達の皆さんには 幸せがいっぱいやってくることを願いつつ

 どうぞ よいお年をお迎えくださいませ

 
Posted at 2009/12/31 16:47:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | つぶやく | 日記

プロフィール

「何か釈然としない」
何シテル?   02/18 00:58
( *・ω・)ノこゆきです 車のことは、全然わかりません(^^ゞ アラフォーのつぶやきを気まぐれにUPしております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ画像タグ取得ツール  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/28 11:05:45
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
上品なピンクが可愛い
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
免許とって初めての車 パパに買ってもらいました(゜ー゜;A ドキドキしながら運転してました
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スピッツの「青い車」は 私の車の歌だと思ってました♪
三菱 RVR 三菱 RVR
RVに憧れて・・・ これに乗ってた頃は あっちこっち よく出かけました(^^;;

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation