「美味しいウィスキーが飲みたい!」翌朝
いや~やっぱりお盆休みなのですね。仮眠中ず~っとバイクの音と、エンジンかけっぱで休憩している車の音とで賑やかでした~
多分普段はこんなではないとは思いますが…予定時刻前にアメリカ2気筒2輪車の団体さんの音が目覚まし時計がわりで起床!
ワン'sの散歩を済ませ
フードコートは、ほとんど8時以降オープン。その中軽食コーナーがー24Hでカフェが6時オープンでした。
カフェで簡単に朝食を済ませ、ちょっと早いですが出発!
で。道中コンビニで時間をつぶしながらでも、早く着き過ぎ・・・

守衛さんにマダマダ開かないよって言われたのですが、蒸留所の敷地内ペットを車外に散歩はNG!
幸い今日は寒い位の雨模様
エンジンとフロアを冷やすのにも時間がかかるので、お願いしてオープンまで待たせてもらいました。
本当、天候にある意味恵まれ涼しくて良かった。(暑いと交代で一人旅状態)
念願の「美味しいウィスキー」目の前に!!
待ち遠しくウロウロ・・・

時間まで小一時間・・・
ウロウロ((; ̄Д ̄)




見学受付で
交通手段・氏名・人数等を記入し受付完了15分間隔位で案内されるみたいで暫し受付前のホールで待つ!!

その間にも結構雨が…程なくして見学のアナウンス?拡声器で…ご案内~
っと外へ。(雨あがってる~!)皆でぞろぞろ!

なんだか社会科見学みたいで楽しい~!



一度見たかったデッカイポットスチル!
薫りの違いの嗅ぎわけ!結構楽しい~!

そして~!メインイベント!!ゲストホールにて試飲!!
しかも!もう変更になったと思っていた「宮城峡12年」と「鶴17年」が見えた瞬間テンションMAX!
ウチの奥さん半ば半笑い・・・
でも意外な一言「ロックよりストレートの方が美味しいっ」って!!!Σ( ̄□ ̄;)


少しテイスティング!
その後、有料試飲のコーナーに移動!
何を飲もうか悩んでると、ウチのが「他で飲めなくて、飲みたかったの飲めば」って
勝手に決定・オーダーしてるし!
しかも、コレまた念願の3種!!(男前過ぎるオーダーしてるし!Σ( ̄□ ̄;))



なんだか後ろでウンチク語って方が居たらしいのですが、まったく気が付かなかった美味さと香り!!
感動しながら味わってると、ウチのがもうワンショット…
スタッフの方と仲良くなって、「コレもオススメ」って言われオーダーしてみたらしい…
「樽出し51度」コレまた美味いっ!
結局おみやげでも「樽出し51度」と「伊達」買っちゃたよ♪

仙台一発目スンゴイ満足感で次に移動~!!
Posted at 2015/08/15 16:08:36 | |
トラックバック(0) |
車中泊 | 日記