• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェイ・worksのブログ一覧

2007年08月15日 イイね!

家族写真

家族写真子供が産まれてから、年に一度位写真屋さんで家族写真を撮ってもらっています。
3年前に撮ってもらったモノですが、先日写真屋さんの広告で使われました。
今日は、地元木更津の花火大会です。
Posted at 2007/08/15 14:51:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2007年07月28日 イイね!

ゴッつんこ!

実は、最近事故をやってしまいました・・・
初めて相手とぶつかりました。

8-2か9-1であちらが悪く、相手の車は廃車になり、こちらは修理代60万位かかりそうな感じです。

お互い体は大丈夫そうでしたので、警察には物損扱いで処理してもらいました。

事故の夜から足と腰がダルくなりましたが、相手も悪い人ではなかったので、この程度で病院にかかって人身扱いにしても・・との思いもあり3日程ガマンしていましたが、痛みが引かないので、やはり病院に行かせてもらう事に・・・
そして現在リハビリに通っています。

病院へ行く事を事前に保険屋に連絡した際、土曜日で生憎担当の方が休みでしたので、通院後月曜日に聞いたのですが、去年辺りから警察へは人身事故として届けなくても、保険屋では、人身事故扱いとして治療費等の支払いが出来るようになったそうです。

その後、相手の方から連絡があり、保険ではきちんと人身事故扱いで処理できる
ようなので、出来れば警察へは届けないで欲しい・・と言われたので、最初の物損事故のままにしてあります。


10-0でないため、こちらも保険を使わないわけには行きません。
保険を使うと次回から現在より保険上がってしまいますよね、、

で、今後の保険料の値上がりと、新車で買った車が事故車扱いになる損失等は
保険でもらう事は出来るのでしょうか?
やはりこちらから、請求しないともらえないモノなのでしょうか?

どう考えても、コチラが悪くないのに、ただ車の修理と通院分だけの終わりでは納得が行きません。







Posted at 2007/07/28 23:43:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月25日 イイね!

メールの失敗

昨日仕事帰りに、烏龍茶HIDEさんからご紹介頂いた、北九州の方へビシッと旋回!を発送し、帰宅後その方へご連絡のメールを送信したつもりが、送信済みメールから返信をしていたので、自分にメールをしてしまっていました・・・
さっきメールをチェックすると自分からメールが来ていたので、??と少し考えてしまいました、、
ちょっとドジな自分にラフィンノーズしてしまいました。。

実は、カミさんと暮らし始める前に、パソコンの見られてはマズいメールをすべて削除してから持ち込んだのですが、その時は削除したメールが、一度削除済みアイテムに保管される事を知らずにいたので、ある日全部バレてしまい大変な事になった事があります・・・  




Posted at 2007/07/25 22:51:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2007年07月08日 イイね!

エキマニ・マフラー補修

エキマニ・マフラー補修今日は地元のロドスタ仲間に依頼され、エキマニ&マフラーの補修作業をしました。
梅雨の中休み、しかも曇りでしたので作業日和で良かった良かった。
My掲示板へ画像UPしてみました♪
Posted at 2007/07/08 23:10:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2007年03月11日 イイね!

鉄骨番長・ツッパリ大番長取り付け

鉄骨番長・ツッパリ大番長取り付け先日、NB1へ鉄骨番長・ツッパリ大番長の取り付けをしました。
以前NA6前期型乗りのharisさんの補強をやらせて頂きまして、その車の仕上がりを体感した、友人の方が、是非自分のにも・・との事でharisさんと一緒に遊びに来てくれました。

鉄骨番長とは、フレームの形に合わせてコの字型に曲げた鉄板の事です。
My掲示板へも書き込みしましたが、装着場所はフロアの外周を覆っている骨の部分と言った箇所で、前後両端は2重3重に鉄板を重ねて補強してありますが、フロアーの中央部は0.8㎜程度の薄い鉄板1枚での凸で強度が途切れてしまっています。
簡単に潰れてしまいますので、凹ませてしまっている車両がほとんどかと思います。
ですので両端の強い部分からの流れを繋いでやれば、高効率の補強効果が得られます。




初め自分ので試したみた時は、ココの補強でこんなにも変わるモノかと衝撃を受けた補強です。
ロード&スター誌の走行会企画で優勝・準優勝と活躍されている銀号さんの車両にもこの補強をやらせてもらい、絶賛を受けています。  
是非多くのロードスター乗りの方に体感してもらいたいと思っていますが、溶接取り付けのためお手軽とはいかないのが・・・です。
お近くの方、良かったら遊びに来て下さい(^-^)/

フロントフェンダー内補強パーツ「ツッパリ大番長」装着


補強プレートを入れて高強度の作りにしてあります。
Posted at 2007/03/11 22:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

千葉県在住のジェイです。 以前NA8に7年半程乗っていましたが・・ 部品取り車にしてしまいました (ToT) 現在は、知り合い等のロードスターをさわらせて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
センターラインを入れてました。

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation