• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月22日

ラピードと行く まほろばの世界

ラピードと行く まほろばの世界











空前の大型連休目前!

ではありますが

1ミリもGWの恩恵を受けれない憂さを先晴らし

まほろばの世界に浸りに

二本の葦束へ🍃

旅のお供は最近出番の少なかった、まほろば号ラピードくん✨




alt





alt






alt





alt






alt





alt





alt





alt





alt





alt





alt





alt





alt






alt





alt





alt







alt





alt





alt





alt





alt





alt





alt





alt





alt





alt





alt





alt





alt





alt





alt





alt





alt





alt






alt





alt





alt





alt





alt






alt





alt








alt





alt





alt





alt






alt






alt





alt





alt





alt



これでGWも頑張れそうです^_−☆









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/04/22 23:44:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

信号待ち。
.ξさん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

デフォルト
ふじっこパパさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2019年4月23日 1:12
こんばんわん🐾

いやぁ〜、お写真見入っちゃいましたぁ(*˘︶˘*)
素晴らしいです♪
言葉で語らなくても写真が物語る!...そういうセンスあるお写真は大好きです❤︎
当たり前の様に綺麗に撮る写真は幾らでも見ますが、70photoさんのお写真はいつも写真だけで色々と想像を掻き立てられ引き込まれて行きます
インパクトあり過ぎです(* ̄▽ ̄)
尊敬致します(ᵒ̶̷ᵕؔᵒ̷̶)
コメントへの返答
2019年4月23日 14:27
こんにちわん🐶

嬉しすぎるお言葉にニヤケが止まらない( ̄∀ ̄)

妄想
じゃなかった、、、(^_^;)
想像する余白は意識してまして
その為に情報量を入れすぎないようポイントを絞る事を心掛けてます^^y
2019年4月23日 7:38
おはようございます😃

ゆっくりと憂さの先晴らしができたようですね。

70photoさんの写真は自分にとって全てがまほろばの世界を味わわせてくれます。 しかも亀の井別荘以降はnewレンズなんですよね? そのレンズの価格を知ってるだけに、改めて写真は道具ではないと痛感しました。「弘法筆を選ばず」とは正にこの事です。
あ、ウチの師匠に70photoさんのレンズの価格を伝えたら「じゃあ何倍もするレンズ買ったんだから、何倍もステキな写真が撮れるはずよね?」と突っ込まれました(^^;; 今度写真の撮り方教えてください😅
コメントへの返答
2019年4月23日 20:04
こんにちは♪

最高の先晴らしでした!w
これで頑張れそう♪なんて言いながら後晴らしも計画中なんですけどね( ̄∀ ̄)/
花や圧縮を効かせた写真はほぼニューレンズです📷
使った事がないので想像ですが
高価なレンズはボケや収差それにキレや悪条件下のネガをフォローしてくれる幅が大きいのかなという印象がありますが
僕の写真はあまり細やかなボケや収差などに拘らないので激安レンズでもなんとかなってます
ただ一点、桜撮りなど多くのカメラマンが集まる場所でレンズキット以下みたいなのを振り回すのはチョビッと恥ずかしい(^_^;)
2019年4月24日 0:57
夜分こっそりこんばんは♪

葦束、料理のテイストというかコンセプト、大きく舵を切りましたねぇ。
ボリュームも内容もいい方向に一新という感じでしょうか?料理の組み立てもさることながら、〆のフカヒレ飯、気になります!

時に、baroloは食前食後のダブル訪問ですか!?
以前、別の宿に宿泊の際、何度か100円タクシーでお世話になりましたが最近はお邪魔できておりませんでした。
相変わらずいい雰囲気ですねぇ。

お天気の良さも手伝ってか、アゲアゲテンション時の70photoさんらしく、久々の大量アップ!
スクロールし過ぎて筋肉痛になったので、ロキソニン貼らなきゃです😎

こちら、GWは大型ですが自宅引きこもりの連休になりそうです😂


コメントへの返答
2019年4月24日 21:28
こんばんは♪

今回の葦束訪問は料理の変更というのが決定打でしたが
ここまでやるかってくらいオモイッキリ変えてきましたw
とはいえ前女将へのリスペクトか野菜は上手く取り入れてます
すごく洗練された形で✨
あっ、フカヒレですねw
こういうと偉そうに聞こえますが、高級食をドン!ってやられると萎えてしまうのですが^^;
このフカヒレはまとまってて凄く美味しかったです💗
というかどのお皿も絶妙なとこ突いてきて激刺さりでした
お造りが無いのも面白いですよね
古民家系でこのテイストってないような気がします。

ハイ、折角のステイなので前後で繰り出しました!w
お酒の事はからっきしですがあの雰囲気は堪んないものがあります
ある意味葦束の宝ですよね✨

久々の葦束それも激晴れとくれば
そりゃ〜撃つでしょう( ̄∀ ̄)/ 笑

エッ?マジで??
最低一ヶ所は抑えてると思ってましたが、、、
もしや7月の記念日に大爆発🌋?w
2019年4月28日 13:23
お久しぶりです。
素敵なお宿ですねぇ♪
さらに超絶撮影技術のおかげで行ってみたくなります♪
新緑の中のラピードも素敵ですね。
英国車と新緑はとても相性が良いと思います。
コメントへの返答
2019年4月29日 20:14
こんばんは〜♪

是非!
以前は料理で賛否分かれるお宿でしたが、今はガラリと変え多くの方に受け入れられる内容になってます✨
四国まで行けば後はフェリーでどんぶらこですので🛳 w

新緑の木立の中で鳥のさえずりを聴き、自然の息吹を感じ温かな湯に身を浸す🍃♨️
この上ない贅沢な時間の中きっと最高のリフレッシュができますよ☺️

ありがとうございます^^♪
きっと真紅の12Cも映えると思います🍃
その12Cで駆ける湯布院のワインディング
想像しただけでお漏らししちゃいそうです( ̄∀ ̄) 爆

プロフィール

風景、植物、人物、料理、車等々ジャンルに捕われず気になったものを撮っては気ままにアップしてます。 500pxにも参加してます  https://50...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年最後は北海道旅行③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 00:26:02
VOSSEN HF-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/12 01:09:13

愛車一覧

アストンマーティン DB11 ヴォランテ アストンマーティン DB11 ヴォランテ
DB11volante
メルセデス・ベンツ EQS SUV メルセデス・ベンツ EQS SUV
凄く滑らかで雑味のない上質な乗り味✨
ポルシェ タイカン クロスツーリスモ ポルシェ タイカン クロスツーリスモ
タイカンターボクロスツーリスモ
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
車ってこんなだったという懐かしさを味わえるけれど あまり癖も強くなくネオクラ初心者の私に ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation