• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

ECOタイヤって・・・やっぱり?

先週雨の中、スーパーの3F屋上駐車場より2Fへ下り左へ曲がろうとした所、十分減速していたにも拘らずするするっとフロントタイヤが逃げてあわや壁面衝突、運が悪ければ2Fから落下しそうに!?
4WD・AUTOで当然ブレーキを残しながらのUターンに近いカーブでしたが、アンチロックのキックバックもなく滑っているインフォメーションがなかった。一瞬の遅れで命取りになるところでした。
停止状態からゆっくり再スタートでまたプッシュアンダーで壁に直行\(◎o◎)/!
その後若干戻ったグリップで曲がりましたが・・・

濡れたマンホールなどでアンチロックのキックバックを感じることは多々あるのですが、ミニバン向けECOタイヤは転がり抵抗とウエットグリップ、磨耗のバランスがどうも納得いかない。
装着直後はアクセルオフからの空走距離が伸びるなって感じたのですが、高速燃費が伸びる訳でもなく安全を考えればECOタイヤはまだまだ。
メーカーもタイヤの特性は把握しているのでしょうけど、自分的にはマイエルの仕様とインチアップとENASAVE503はNGと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/17 08:22:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

0804 🌅💩🥛◎🍱△🌃 ...
どどまいやさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

この記事へのコメント

2010年10月17日 22:13
その昔、タクシー用のタイヤは燃費も良くなるし全然減らない。けどその分全然グリップしないんだよ~という話を聞いていて、ECOタイヤが出たときには「タクシータイヤみたいなモノ?」と考えてました。
タイヤの特性を考えれば燃費とグリップが両立しないというのは当たり前のことなんでしょうけど、なんだかその辺は上手くごまかしている感がありますね。
コメントへの返答
2010年10月18日 6:03
カタログスペックでメリットを表現するのは悪くないのですが、極特定の条件下とはいえあの特性は危険なのではないかと・・・
タイヤ交換を急ぎます。

プロフィール

「いつかはオープンカー http://cvw.jp/b/231828/47860769/
何シテル?   07/26 16:43
これまでスポーツ系の車を乗り継いできました。車は後輪駆動と決めていましたがついに後輪駆動のエルグランドもFFベースに。オーテックのHPSと悩んだ結果、これまでの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]不明 M10/ネジピッチ1.25/20mm・頭14mmフランジ付きボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 20:51:15
マツダ(純正) インダクションサウンドエンハンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 13:24:23
[マツダ ロードスター] ワイドブルーミラー直付け加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 02:27:39

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
過去同じ車名(グレード、タイプ含む)の買い換えはなく異例。納車より10カ月経過しようやく ...
マツダ ロードスター NR-A (マツダ ロードスター)
次期車検討から5年余り。 SSP、RF_RS、RSと試乗。自分にとってベストなグレードを ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
震災以降、残りの人生について色々な事を考えるようになりました。 40も折り返し一日一日が ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
初めてのミニバン。3年悩んでてっきりT車の売れ筋ミニバンの予定がFRの魅力に負けMC直後 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation