• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るーさのブログ一覧

2011年01月23日 イイね!

ブリザードラリー生中継!!

<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" width="480" height="296" id="utv674195"><embed flashvars="autoplay=false&brand=embed&cid=5380020&locale=ja_JP&v3=1" width="480" height="296" allowfullscreen="true" allowscriptaccess="never" id="utv674195" name="utv_n_347484" src="http://www.ustream.tv/flash/viewer.swf" type="application/x-shockwave-flash" /></object>
Posted at 2011/01/23 08:42:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行イベント | クルマ
2011年01月12日 イイね!

ナンカン SN-1使ってみました。

ナンカン SN-1使ってみました。今まで雪用(12月末〜3月頭)スタッドレスとして使ってきたDSXを舗装用スタッドレスに格下げしたので新たな雪用を探してました。
ヤフオクで程度のいい中古を探してましたが条件に合うのが見つからず。
そんな事で好奇心もありアジアンな格安スタッドレスを試してみようと思いました。

色々な種類がありましたが今回導入したのはナンカンSN-1というタイヤです。
アドバンチックなマークがやる気にさせます(笑)
フロント用に175/65R14を2本買い、送料代引き全部込みで¥8855でした。

白く粉吹いてるのは塩カルじゃなくて元々です。


MZ-03やDSXの様なパターンですよね。製造は10年25週です。

各ブロックはこんな感じです。



ブロックやサイプの角のエッジ感は国産の方がいいですよね。

サイドウォールが結構固めでした。
ブロックは柔らかいのかな?
DSX、リアに履いてるレボ2(07年)より柔らかいと思います。
素人の手押し感なのであてにしないでくださいね。

今まで履いてたDSX 175/65R14 06年38週

結構距離乗りましたが、雪用だったので4シーズン使っても6〜7分山位です。
ちなみに1年のうちで最も距離が伸びるのは1月と2月です。
何してるんでしょうか(笑)




車載でスタート直後に「進むぞ」と言ってますが、外撮り動画を見ると雪のあるいい路面でしたw
が、しかし明らかにDSXよりグリップします。って当然か(笑)
コントローラブルで狙ったラインに合わせやすかったです。
タイムもいいですよね。
帰り道もずーっと履いてましたが悪い所も特になく普通でした。
新道で新川インター出口手前のグルメシップの交差点って良く滑ると思うのですが無難に止まって進みました。

減った古いタイヤと比べてどーすんだって話もありますが、数年落ちのちょっと減った中古タイヤを格安で買うならいいですが、これと近い値段だったらナンカンの方がいいでしょう。

今まで履いてきたGZやDSX-2と比べてどう?と聞かれても去年以前の事で場所も条件も全く違うので分かりませんw

でもコストパフォーマンスはかなり良さげじゃないかと思います。思います(笑)

あとは来年どうなってるかですね〜。

近いうちに国産の新品タイヤと比べて見ようと思いますので乞うご期待。



Posted at 2011/01/13 01:31:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年01月09日 イイね!

新千歳モーターランド冬期コース走り始め走行会

新千歳モーターランド冬期コース走り始め走行会新千歳モーターランド冬期コース走り始め走行会に行ってきました。

毎年この時期(1月初め)はイベントはほとんどないのですが、今年は十勝でもスタッドレスのイベントだったり
某所でも氷上、そして新千歳もたっぷり水撒いてコースが出来上がって走る事が出来ました。
先週も某世界の人が走りにきたそうです。ナベアツじゃないですよ(笑)

早めに出発したのでスイスイ来れましたが、ちょっと遅ければ高速が止まってたそうです。

到着して荷物を降ろし準備してたら気づきました。
この走行会でネタを投入する為にロガー、ビデオカメラ、デジカメ等を入れたカバンが無い!
そうです。
忘れました(汗
チーン。

家出る直前にビデオカメラにSDカードが入ってないのに気づいて「おー、危ねっ。気づいて良かった♪」と一安心したのも束の間。
他の荷物を入れるのに気を取られカバンごと置いてきました。

という訳でロガーでのネタ検証は出来なかったですw
そのネタとは格安アジアンスタッドレスは使えるのか?という事でナンカンのSN-1を投入しました。
ナンカンネタは次のブログで。
引っぱりますw

ビデオとデジカメはkou@青さんから借りたので動画は残せました。
su-yanさんにも写真外撮りして頂けました。
ありがとうございます。

インを外したりしてイマイチ波に乗れてない動画です。
タイヤは雪用スタッドレスのDSX 175/65R14 06年38週製造



帰りは長沼でジンギスカンを食べ北回りで帰ったら吹雪に遭い何処走ってんだか分からず遠回りして帰着しました。



この走行会は特にタイム計測とか無くただ並んで走るだけなのでかなりゆるーく楽しめます。
今週末16日もありますので雪道でサイド引いて楽しい!と感じる方は是非参加してみて下さい。
9時〜15時までお腹いっぱい走れて¥5000と格安ですよ♪



Posted at 2011/01/11 23:39:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行イベント | クルマ
2010年11月14日 イイね!

ASPテクニカルジムカーナ最終戦

ASPテクニカルジムカーナ最終戦ASPテクニカルジムカーナ最終戦に参加してきました。

舗装の大会は今シーズンこれで最後です。
参加台数もシーズン最後にして最高の50台越えしてました。
来シーズンにつながるといいなぁ。



車載動画の11秒過ぎに「ガッ」で、パイロンタッチ6位でした。
トップ3台はワークス&ミラ。

そうそう、10月のラリーの時にワイコン導入したので以前よりも引きの画角になりました。

土手に登ったり、ホイル曲げたりする事無く無事に終了出来たのでよしとします。(^^)



写真はsu-yanさん&MAT@ぞうさんさん、動画はkou@青さんに頂きました♪
いつもありがとうございます。
Posted at 2010/11/16 22:17:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月03日 イイね!

ジムキタ「クルマDE大運動会!」

ジムキタイベント第3弾となる「クルマDE大運動会!」が開催されました。

雨の予報が出てましたが、なんとか持ちこたえてず〜っとドライのままでした♪
終わって撤収して家着く頃には嵐。
これがイベント中だったらと思うと・・・。

自分はずっとバンの中で計時やってました。


ユーストのカメラも動かしたかったですが計時で手一杯。
途中からmiyanenさんに手伝って頂きました。
なんせオフィシャルがカツカツに足りなかったんですよ(^^;;;
後で録画を見ましたが音割れてましたね。スミマセン。
PCの入力上げ過ぎてました。

イベントの動画がYoutubeに上がってます。

ジェミニ対FD。

まのめフアンクラブの内部抗争w

今までとはちょっと違うイベントで手探りな部分も多く至らない点もあったと思いますが楽しんで頂けたでしょうか。

また次回開催する時はお友達等いっぱい誘って参加して下さい!
参加の皆様、観戦の皆様、協賛各社様ありがとうございました!!
Posted at 2010/10/06 00:50:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行イベント | クルマ

プロフィール

「走り放題にて。」
何シテル?   09/19 15:51
北海道のジェミニ乗りです。 ここでは主に競技,イベントなどを載せていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ニュージェミニRS♪
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
20世紀の車に戻っちゃいました。 25年ぶりのトヨタ車です。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター 
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ハッチバックイルムシャーR

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation