• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろねこ@RB3のブログ一覧

2020年11月16日 イイね!

このたびストリームを降りまして

このたびストリームを降りまして


4年前、
色々悩んだ結果車種をストリームに決め、目星をつけていた時に目に入ったのが、あの個体ともう一台白のサンルーフ付きの個体だったんですね
サンルーフは捨て難かったんですが、白はなんか似合わないだろーとのことで、あのガンメタのSパケにしたんです

当時まだ実家住みでしたんで、埼玉の北の端っこから電車で野田まで行って現車確認したのもいい思い出です(*´ω`*)





この車でもいろんなところに行きました

秩父近辺はしょっちゅうでしたし、
群馬方面も結構行ってました
都内、横浜あたりも何度も
首都高なんかも走ってみたり
富士山辺りの開拓もこの車ですね
自走で白川郷、金沢まで行ったのもいい思い出です



山や首都高とか走ってると感じてたんですが、リアが結構粘ってくれるので中々踏める車でした
車高調入れてシャキッと走るようになり、更にいい感じに(・∀・)


SOHCとはいえ、レッドまで回せばカン高いホンダサウンドで、
2リッターNAなんで数字上の派手さは無かったのですが、CVTがおいしい回転数をキープしてくれるので、割と速かったですね
そのおかげか、個人的にはパドルで細かくシフトするよりSモードに入れっぱなしの方が速かった気がします










嫁ちゃんと結婚した時にこの車で、結婚と同時に引っ越しもしまして、そんなバタバタしてる時もストリームでよかったなーと

新居の持ち帰りの家具類とかも2列目まで倒せば余裕で乗りましたしね
日々の買い物も大活躍でして、
都下といえど狭い駐車場も多いんですが、取り回しも良く、あんまり困ったことなかったですね

結婚指輪作った際のお店が機械式駐車場だったんですが、低めの全高のお陰で難なく入庫
なーんてこともありました





親類の引っ越しもストリームで手伝いました
借りた軽トラでじゃ全部積みきらなかったんですが、意外にストリームで積めたので何度も往復せずに済んだり、

ここ何年か冠婚葬祭が続き、そんな時も親戚の送り迎えに駆り出されたりと、大活躍でした







ストリーム選んだことで荷物を運ぶ、人を乗せるっていう「車を使う」って事を色々できたんですね
今まで走ることしか考えてない車選びしかしてこなかった私にとっては新しい経験だったんです

走って車を楽しむ!ってだけではなくて、車はあくまで手段に徹して、そこから生まれるものを楽しむっていう
そういう考えも悪くないなと、ちょっと考えが変わったんです


ただ、根っこは
「車は走ってナンボ」な考えなのでw

そうなると背高ミニバンは中々選択肢に入らなくなってしまうので、そういううまい位置にいたのがストリームって車だったんだと思います





















廃車引き取りの前日はちゃんと洗車しておきました
最後の最後で気持ちが離れてしまうのも嫌だったので、きっちりやっておきました


その日の午前中にはオデッセイが納車され、夕方にストリームの引き取りって段取りでした


午前中は無事オデッセイが納車され、一瞬だけ2台体制となりましたが、
息つく間もなく近所の買い物へとストリームを走らせ、

夕方、引き取り業者さんとの待ち合わせ場所へ向かいました




「こんな綺麗に乗ってるのに廃車にしちゃうのもったいないですね」
って言葉で、ちゃんと綺麗に維持出来てたんだなって再確認出来たのがちょっと嬉しかったです


書類手続きを済ませて、ローダーに載せられたストリームをみて
あぁやっぱカッコいいなぁと

最後の最後まで思ってました



ちょうど空が焼けてきた頃だったんですが、あの夕焼けは多分一生忘れないと思います
























いままで4年と6ヶ月
約8万キロ、お世話になりました

色々なところに連れて行ってくれて
色々な体験をさせてくれて
ありがとうございました

走れて積めて、本当にいい車だったと思います



本当にありがとうございました

Posted at 2020/11/16 06:18:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ウチのストリームさん | 日記
2020年11月05日 イイね!

次期愛車選考会 初回にして完結編!

次期愛車選考会 初回にして完結編!
どもども(=゚ω゚)ノ





















くろねこ@RB3でございます(*´ω`)


ってことで、前回ストリーム購入の際は長々やっていた愛車選考会ですが、今回は短期決戦でRB3のオデッセイです!

前回はね、時間に余裕があったという点と、そもそもミニバンというジャンルが未知の領域でしたのでじっくり選考したのですが、
ストリームの状態もあのまま長々は乗れないし、ミニバン(って言っても背の低いやつ)ってのがなんとなくわかってきたので早々に決めました


車種の選考も、ストリームの際にオデッセイは最後まで悩んでいた車種だったのと、RB1の試乗で何となくRB系のオデッセイはこんなキャラってのもわかっていたので、かなり早い段階でオデッセイには決まってました( -`ω-)




んで、
個体的には走行5.5万km、前期のアブソルート、色がプレミアムミスティックナイトパールってアブソの専用色ですね




角度によって紫や深緑に見える不思議な色です(*´ω`)

が、

ちょいと小傷が多い&ヘッドライトガン曇りなので、おいおい磨いて行こうと思います(;^ω^)







まだ通勤くらいで大して乗れていないので詳細は追ってご報告するとして、取り急ぎ乗り換えのご報告です!
以前からのみん友様も、新しくオデッセイ界隈の皆様もよろしくお願いいたします( -`ω-)!
Posted at 2020/11/05 06:21:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「太平洋を見にきました」
何シテル?   08/05 12:33
こんにちは(=゚ω゚)ノ くろねこ@RB3と申しますm(_ _)m 今日も東京西部にて元気に暮らしております(*´ω`*) 「クルマは綺麗に!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234 567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

今年も夏がやってくる(DIY編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 15:02:01
ダウンサスペンション取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 16:09:19
ホーンスイッチの増設(追加画像) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 23:26:40

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
予定より早めにバトンタッチ!5代目! 2020/10/26納車、56166kmからスタ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
嫁ちゃん号増車! 年式の割に超距離浅の謎個体(ΦωΦ) こだわって探したブリリア ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
やっと来ました4代目! 2016/5/29納車、69341kmからスタート! 自身初 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
3代目愛車でやんす(=゚ω゚)ノ 自身初の3ナンバー! ウインカーミラー! 二本出しマ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation