• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんめしのブログ一覧

2017年03月26日 イイね!

愛車復活モニタープレゼント【シュアラスタースピリットクリーナー】

Q1ディーラーや洗車場、コーティングショップなどで耐久のコーティングを施工されていますか?(Yes or Noでお答え下さい)

回答:No

Q2:シュアラスター製品を使われていますか?(Yes or Noでお答え下さい)

回答:No

Q3:製品はライト or ダークのどちらにしますか?

回答:ダーク

この記事は 愛車復活モニタープレゼント【SurLuster】 について書いています。

※質問を編集や削除しないで下さい。
Posted at 2017/03/26 23:29:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年01月08日 イイね!

些細な出来事(teamステッカー)

些細な出来事(teamステッカー)

従来リップ部分にはスマートエコグリルステッカーを貼っていましたが、



昨年末のフロントバンパー交換修理に伴って、リップがさびしくなってしまったので


これ幸い(?)と22ヵ月ごしでteamステッカーを貼り、

これでようやくチームの一員になれたようなっ!


しかし、年末に洗車をしようとふと見ると、



なんと、 Specialist に落書きが~っ!?

よく見てみると・・・


音符が踊ってました。。。

・・・妻からの無言の弄り攻撃
 まぁ、過去から鑑みると、まだましか・・・と、しばらくはこのまま様子を見ることに(T T

我が家の闘いはまだまだつづく・・・。
Posted at 2017/01/08 04:04:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月23日 イイね!

修理見積もり

修理見積もりとりあえず、修理範囲の特定と見積もりでDラーさんに入庫。

ウインカー自体は破損は見られない状態で、中のランプも外れただけで切れてはいなかったので装着し直して元通りの動作に回復しました。
ステーも曲がってはいたが、とりあえずの力業でほぼ元のようにおさまってはいます。





ウインカーは念のため交換するとして、
問題は、このえぐれた傷跡ですが、バンパーカバー取替えで5万強くらい。
バンパーパテ埋め塗装で3~4万程度以下と、あまり大きな差ではないのですが
この微妙な差に悩んでいます。(最終的には妻と要相談ですけど・・・)

フロントバンパーも全体セットだと20万近くするサイトがあったので、ちょっとビビッていましたが、
バンパーカバーという単品だと意外に安かった(といっても高いですけど。。。)。

これだけあればマフラー買えたなぁ・・・という意味のない比較。。。


Posted at 2016/11/23 13:14:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月21日 イイね!

旅行に行ってきましたが・・・

この土日で、四国に遠征してきました。

しか~し、


往路の高速で前の車が踏んだ何かが飛んできて、右フェンダに当たり、ご覧のような状態に・・・
ウインカーは壊れてレンズの中にランプが転がってます。バンパー部もかなりのキズが。。。
30年以上運転してますが、高速道でこの経験は初めてです。もちろん全然うれしくないですけど。

旅行中で直してるヒマもないので、右折時は、前はもちろん点滅しませんが、おかげでハイフラ状態で過ごすことに。
まだ細かく確認できていないので、明後日確認予定。

気を取り直して、一応お約束で道後温泉


なぜか高知まで足を伸ばし、四国最南端まで。



帰りはしまなみ海道経由で。


2日で1400キロくらい走りましたが、さすがに疲れました~。
車のキズが余計に疲れを増幅させます。。。重た~い旅行になってしまいました。

Posted at 2016/11/21 22:51:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月12日 イイね!

【結果報告】不調要因

昨日10/11Dラーより結果について入電あり、無事に退院してきました。



結果的には、ECU-IG №2 の5Aヒューズが切れていたため、ということでした。

なぜここに過電流が? という真相解明まではDラー側でも至らなかったようでしたが、
整備手帳の方で、過去に類似事象経験者のkazuya2574さんからコメントいただいたとおり、
どうやらLEDビームのところから分岐した関連でショートさせたか何かではないかと。。。
(ちゃんとした原因報告ができずすみません)

今日は車に乗っていないので、どういう状況になっているのかもわかりませんが、
フォグ&デイライトは接続したままなので、Dラーでテストしてくれているのかも確認していないので、
デイライトのスイッチが怖くて入れられません。。。

また同様な状態になっても困るので、近いうちに配線し直したいと考えております。
他にまた何か判明したら追記します。

今日のところは、取り急ぎ結果報告まで。
Posted at 2016/10/12 01:24:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「でも何事も前向きに考えて、早期の復活を祈念いたしております。」
何シテル?   06/20 01:46
こんめしと言います。よろしくお願いします。 ひょんなことから、アクアG'sに乗り換えることになり、偶然このサイトにも出会い、2014年11月1日納車を前に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

右フロントドアを、ブラックのアウトサイドハンドルに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 22:55:15
[トヨタ プリウス]BELLMOND オーディオディスプレイ保護フィルム B0955CANF-TYT-GCL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 13:49:07
[トヨタ プリウス]cretom 60プリウス専用サンシェード SA394 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 12:58:09

愛車一覧

トヨタ プリウス 炎竜 (トヨタ プリウス)
2025年3月15日(土)納車 今日は結構な雨の中での納車となりました。 G'sからの ...
三菱 トレディア 三菱 トレディア
生まれて初めて手に入れた自己車。当時学生だったが、2年落ち中古で60万円で購入。 超セ ...
日産 セドリック 日産 セドリック
会社の友人から、車検費用相当で譲渡。 単身赴任時代に、大阪~名古屋間往復の帰省の足として ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
初めての新車。 上の子どもが2歳前~体がでかくなって手狭になったので、ノアに乗り替える ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation