• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キー トンのブログ一覧

2006年10月29日 イイね!

燃費報告【第5回】

今回はCVT SPORTSは常時ON、エアコンは8割ONでした。
街中乗りがメインです。

[1回目]463km 40.2L 11.5km/L
[2回目]390km 31.3L 12.5km/L
[3回目]399km 32.7L 12.2km/L
[4回目]341km 31.8L 10.7km/L
~エンジンオイル交換~
[5回目]310km 27.3L 11.4km/L

1ヶ月点検でエンジンオイルを交換したので12km/L台復活を期待したのですが、最終的には11km/L台に収まりました。2,3回目の時は遠乗りが含まれているので、やはり今回のように通勤の街中乗りがメインで12km/Lまで伸ばすのは難しいようです。

でも明らかに良くなった点が一つだけあります!それはエンジン音が静かになったことです!!前までは立ち上がりで3000rpmまで回すとかなりうるさく感じたのですが、オイル交換後は静かになりました。気のせいではなくはっきりと分かるくらい静かになったので嬉しく思います(*^-゚)vィェィ♪

12月にスタッドレスに履き替えるまではこのまま11~12km/L台を維持できるようにしたいです(⌒_⌒)ニコ



Posted at 2006/10/29 16:20:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 燃費報告 | クルマ
2006年10月29日 イイね!

【映画】ワールド・トレード・センター

【映画】ワールド・トレード・センター昨日の夜、ワールド・トレード・センターを観てきました。

前から観たいと思っていて、やっと観ることができました。
内容的には良かったと思います。事実を伝えるドキュメンタリー映画として過剰な演出もなく、家族愛を前面に押し出した感動ストーリーになっています。

観ていない人もいると思うので詳しい内容のコメントは控えます。私の独断と偏見でつけた点数は70点くらいです。

ちなみに写真はコロナッチョカードです。1,000円以上の入場券(1枚)でシネマスタンプ(ハート)が1つもらえて、6つたまると映画1回が無料になります♪(゚▽^*)ノ⌒☆

次回はデスノート~後編~を観に行く予定です。
Posted at 2006/10/29 07:09:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2006年10月28日 イイね!

ブレーキランプの極性は?【その2】

ブレーキランプの極性は?【その2】 前回のブログでアドバイスを下さった方々、ありがとうございました。

回路図はまだ入手していませんが、今日少し調べた結果、ヤフオクで落札した15連のLEDの不具合が原因ではないかなぁと思いました。

写真のダブルウェッジ球ですが、ブレーキを踏むと赤丸部分にある横向きのLEDも光って明るくなるはずなんですが、片方の球だけ点灯しませんでした。何回か踏んでると点灯しなかった部分が今度は高速点滅して光るようになりました!?
やはり安い手作り品?はダメなんですね。極性を考えて差し込む方向を変えたりしていろいろ試してみましたが、点灯しなかったり、ブレーキを踏むとナビが夜間モードに変わる不具合は解消しませんでした(TωT)

とりあえずランプは純正に戻しました。もともとこの15連LEDは暗くて不満があったので、もっと明るいヤツを探したいと思います。

一応今度ディーラーに行った時に回路図をもらう予定なので、図面でも調べてみます。
Posted at 2006/10/28 16:44:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラクティス | クルマ
2006年10月28日 イイね!

USBフラッシューメモリー1GB -ドラゴンズ応援セール-

USBフラッシューメモリー1GB -ドラゴンズ応援セール-近くのエイデンに行ってきました。

プリンターのインクが欲しくて行ったのですが、店頭でUSBフラッシュメモリーを見つけてしまいました。
512MBが1800円、1GBが2700円だったので迷わず1GBを買ってしまいました。

ハギワラシスコムのメモリーですが、価格.comの最安値よりも少し安かったのでお値打ち品!?

みんカラにアップする写真が少しずつ増えてきたので、まとめてこのメモリーに保存しようと思っています。

ドラゴンズは日本一になれなくて残念でしたね~。
ドラゴンズの選手も日本ハムの選手もお疲れ様でした!!
Posted at 2006/10/28 11:22:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2006年10月23日 イイね!

ブレーキランプの極性は?

電装素人の質問です。心優しき方ご指導ください。

整備手帳にも書きましたが、ランプ類をちょっとずつ交換しています。今までリヤはバックランプとブレーキランプを交換したのですが、昨日ナンバー灯をLEDに交換したところで異変が起こりました。

ブレーキランプを踏むとナビとオプティトロンメーターが夜間モードになってしまいます(TωT)

どうやらブレーキランプとナンバー灯の組み合わせが悪いらしく、どちらか一方を元のランプに戻せば症状はなくなります。

他のホームページで調べたところ、ブレーキランプのダブルウェッジ球の極性(++・--か+-・+-)を間違えて取り付けると電流が逆流してそういう現象が起こると書いてありました。

ラクのブレーキランプの極性はどちらなのでしょうか?ちなみに私は++・--の15連LEDをつけました。最初つけた時に点灯せず、反対につけ直したら点灯したので極性は++・--で正解だと思ったのですが。。。ナンバー灯をつけた後で異変が起こったのでブレーキランプは関係ないかなとも思うのですが。

アドバイスの程、よろしくお願い致します。

Posted at 2006/10/23 23:49:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラクティス | クルマ

プロフィール

「今日はレゴランドに遊びに来ています♪」
何シテル?   03/09 11:26
2022年11月26日にカローラクロスハイブリッドに乗り換えました。最近なかなか活動できていませんが、時間があればオフ会には行きたいですので、よろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1234567
8 9 10 111213 14
151617 1819 20 21
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

鰻で1年を乗切る! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 17:25:35
35mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 04:56:20

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
2021年12月5日に契約して、2022年11月26日に納車しました。 ・スパークリン ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
185/55R16 アルミホイール(ブラック塗装、スタッドレス用) スマートエントリー& ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
特別仕様車"S202"です。 サイドバイザー 字光式LEDナンバープレート ステアリン ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
ケンスタイルエアロ iPod対応純正ナビ(NHDN-W56G) 地デジチューナー(TDT ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation