• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ささみかのブログ一覧

2015年06月14日 イイね!

アリオンちゃんのメモ

アリオンちゃんにこれから色々付けたいので、思考中。メモ?

8/16 一部進展したので更新



・マフラーカッター 装備済み
(本物を付けたい、だが基準に適した物がわからないので暫くマフラーカッターに依存するしかない・・・?)


・マフラー
(デュアル型は譲れない?。 求:基準に適したマフラー 出:お金)

・スモーク
(一番薄いのでお願いします、車高の問題か、一般車がハイビームなのか、後が眩しい・・・)

・シートカバー
(出来れば、赤と白の2点カラーに染めてみたい。運転席が赤、後は白 絶対に夢になるよ・・・)

・ペダル
(一番簡単に出来そうな身近な物、車内のちょっとした御洒落)

・ウーファ
(アマ○ン先輩から購入して持ち込みお願いしたほうが安いのか・・・否か・・・調査開始。)
↑あるお店だと、持ち込みで同じ物でも2000円ほど高くなる模様。

・スピーカー
(上記と同文、優先順位はウーファより低め)

・ツイーター
(所持してないので効果が不明、出来れば付けてみたいな)

・ドライブレコーダー
(世の中何があるかわからないので)

・レーダー探知機
(入れてみたいけど高そうなので・・・見られても大丈夫だけど一応・・・、お金が溜まったら、ね。)

・ホイール 17インチ履きました
(高い、高い、実際高い! できれば17インチ履きたいです、又は今のタイヤがダメになったら。)


・エンブレム塗装 カーボンシートで代用
(正面からのインパクト大!)


・グリル塗装 塗装済み
(他の方のを見てやってみたくなりました、ラバースプレー付ければ多少はね?外し方?知りません・・・)


・フォグランプ
(今のフォグから換装したい、初期よりもうすこし明るいフォグのほうが良いかな。)

・LED
(ちょっとしたおしゃれをしてみたい、技術は皆無)

・エアロスタビライジングフィン
(付けたときの見た目いいですね)

・シフトノブ
(可能性)
---------------------------------------------------------
付けてみたいけど規制や車検、形状的に付けられない?
そんな感じのなんちゃら。


・ウィング
(両端が165mm以上内側、アリオンちゃんだと1365mmになりますね・・・ そんな短いウィングは中々無いのとそこまで早く走らないし、車検だとGTだと横の板が駄目らしい?リアの形であわなそう?、付けられたら見た目は面白そうですね。)
↑”ものによっては”取り付けてくれるらしいお店はあった・・・

・カナード
(付けてみたい。ゴム以上の軟らかさ・・・横から飛び出てない事?いっそ軟らかいシリコンでオリジナルを作れば大丈夫なのだろうか。)

・リアディフューザー
(多分合わない?でも後ろはもう少し欲しいかも)

・カーボンボンネット
(絶対見た目が浮く、アリオンちゃんには多分オーバーテクノロジー)

・牽引フック
(着ける場所がない。)

・スロットルコントローラー
()

・マッドガード、マッドフラップ
(付けられる場所が、ないです。フラップなら可能かも?ただ見た目合うのか・・・)

・フィンアンテナ
(付けても問題ない?不明)



静かで、小さく、かっこいい。 そんな車がいいですね。

知識が全く無いので実は付けれたり、するものもいくつかありそう・・・
付けたまま車検が通れば何でもします、許してください。
Posted at 2015/06/07 01:21:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2015年06月09日 イイね!

洗車と車と謎のサビ

念願の休みを手に入れたぞ!

まずは鳥類に爆撃されたアリオンちゃんを洗車しなくては・・・
      ↓この辺に爆撃後があります。


一旦汚いところは洗い流して、綺麗になったのを確認したら・・・

\ゼロウォーター!/


この子の登場、水滴を拭くついでに何回か吹きかけて完了!

全体を拭いている間に・・・


フロントガラスにワックスを塗りこみました。梅雨の時期だから重宝します。
時間がたったらワックスを拭くのを忘れないように・・・



完成! 曇りなのが残念でしたが綺麗さっぱりになりました!
アリオンちゃん相変わらず綺麗だよ!



ん?ちょっと待って。

フロントの右タイヤの所に変なの発見

なにこれ?錆びてるんだけど・・・?
新車なのに錆びてるの?
その前に、これ錆びなの?

と疑問が残る部分を発見。
新車だけど半年もすればこれが普通なんですかね・・・
Posted at 2015/06/09 18:15:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月28日 イイね!

無料メンテナンスを受けて。

5ヶ月点検でアリオンちゃんが無料メンテナンスを受けてきました。

休みがなぁ嗚呼ああああああああああいッ!

死にかけで仕事前に立ち寄りました。

トヨタの人が洗車どうしますか?と聞いてきた気がしたので
お願いすることにしました。

あっ、付けたモール大丈夫かな?とか

そんな思考は回らなかった・・・。

だが予想を反してモールさん生還。

つッ! ついてる! しっかり粘着してる!

こんなことに歓喜をするなんておもっていなかった私であった。


その後、よく見たらタイヤと室内の掃除までしていただいていました。

なんという事でしょう。
あの白くなりかけていたタイヤは黒くなり、
砂や小石に塗れた運転席はゴミひとつない綺麗なものになりました。


本当にありがとうございました。



※綺麗に撮りたかったが、真っ直ぐに停止できなかったアリオンちゃん。
駐車場だけど周りの迷惑にならないよう停車しよう!

この後綺麗に取り直した写真がブレブレで見せられないのは秘密だ。
Posted at 2015/05/30 02:28:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「コペンのタービン見てみたけど、まさかのリビルド以外Dスポしかなくて涙しか出ないw」
何シテル?   01/25 13:03
最初は乗れるだけでよかった。 車は全くの初心者。 ボルト?ナット?レンチ? ナンデスカーソレー? トルク?1G締め?トー角? オイシイノデ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン 凹(ボコ)ペン (ダイハツ コペン)
マニュアル乗りたい! オープンに乗りたい! ターボに乗りたい! 車を自分で弄りたい! ...
トヨタ アリオン 凹(ボコ)リオンちゃん (トヨタ アリオン)
長い物から大きな物まで積んでいこうよアリオンちゃん。 乗り心地ヨシ! 加速ヨシ! ...
スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
家族のバイクになります。 バイクの事は全く分かりませんが カスタム、不具合等はある程度対 ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
家族が勝手に買ってしまったST250の乗替バイク。 反対派の私が整備役・・・ なんでや!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation