久々に新横浜ラー博に行って参りました。
ん~昭和33年を再現したそうですが、いい雰囲気ですね。
#3丁目の夕日の世界。。
8軒出店していますが、そのうち4店に行ってきました。
1軒目は、和歌山 井出商店(トンコツ醤油)
とろっとした感じのスープでなかなか旨い。
#もう少しスープが熱ければ・・
2軒目は、札幌けやき(みそ)
器も具も一風変わっています。
単純なみそ味じゃ無くて、スープから色々な具材の味がしてなかなかおいしいですね。
#マークさん知ってるかな?
3軒目は、荻窪 春木屋(しょうゆ)
ミニの特を頼みました。
海苔、ワンタン、メンマ、煮玉子、チャーシュー。。
ん~旨いっす。言うことなし。(笑
4軒目は、山形 赤湯からみそ 龍上海商店(からみそ)
真ん中の赤い塊が唐辛子etcで、自分の好みでスープに溶いていくという、ちょっと変わったスタイル。
自分としては、スープに溶かないほうが好きな味でした。(^^;
全部ミニラーメンにしましたが、とってもおなかいっぱいです。(食べすぎ。。)
次は、旭川 蜂屋、熊本こむらさき、博多 ふくちゃんにチャレンジです!
Posted at 2007/03/04 21:59:57 | |
トラックバック(0) |
ラーメン | グルメ/料理