• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チンクシャ335のブログ一覧

2017年01月08日 イイね!

E43 試乗

今日は、神奈川の氏神様のとんど焼きに正月飾りを出して来ました。(関東ではどんど焼きですかね)
昨日は七草粥を食し、お正月行事も一段落でしょうか。
我が生まれ故郷では、十日戎で今年も開門神事福男選びで盛り上がる時期ですが正月に少々帰省出来る程度なので、十日戎はタイミング合わず長年ご無沙汰です。
閑話休題

息子とメルセデスコネクションに行って来ました。目的はこいつです。

最近のメルセデスはパッと見、クラスがわかりにくいですが、Eクラス、E43です٩(^‿^)۶

販売される予定のないレッドステッチ内装の仕様になっている車だそうです。

個人的にはレッドステッチ内装も選択出来るようにして欲しいですが・・。

さて、新Eクラスで一番楽しみにしていたグレードの試乗ですので期待が高まります。

発表直後に乗ったE200は個人的には今ひとつしっくり来なかったのですが、


その次に乗った220dは印象が良かったです。


更に、メルセデスコネクション大阪で、

E250のステーションワゴンにも乗ってみて、
普通に使うなら220d>250>200の順で個人的にはディーゼルを選択したくなります。
おとなしく乗るならここで話しはお終いですが、そこはアバルト乗り、良い音が少なからず欲しくなります。

43系は音がいいのを期待しますが、E43は
全体を通してジェントルな躾けがされていると思いました。
間違いなく快適で、紛れもなくEクラスのキャラクターだと思いましたし、

最寄りのディーラーに展示してあった白革内装の仕様も含めて、Cより大人の車格を醸し出していると思います。
同乗した愚息は、いつSport+モードにしたの?刺激無かったじゃん。(๑˃̵ᴗ˂̵)プジョー以来の鋭い指摘。エンジンかける瞬間もデフォルトでコンフォートモードしか選択出来ず、ジャガーやマセラティの様な色気ある咆哮はありません。

年末にAMG試乗キャンペーンで高速道路も体験させて頂いたC43の方が個人的には音のチューニングが好きだなぁと確認出来て、

試さないと同じ43系でも味付けが違うと
改めて思いました。

音を取るか、快適性を取るか、CもEも、両方は兼ね備えていない、キャラクター分けがされていると感じます。

C43がいいなぁ。後席や荷室は狭いけど。

買えるかどうかわからないですが、欲しい車が定まるのは生活のテンションが上がります。
馬鹿みたいですが、病気だから仕方ありません。(о´∀`о)

あっ、ポルシェも気になっていたなぁ。
やっぱり相当重症の病気ダァ。
宝クジ当たらないと治らない病気ですね。
(๑>◡<๑)

でも、欲しい車は事ある毎に言い続ける事が
必要と思ってます。言霊です。(*^_^*)
Posted at 2017/01/08 17:56:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年12月30日 イイね!

年の瀬

チンクにも、ささやかなお飾りを付けておきました。1年間無事に仕事と遊びのサポートをしてくれて有難う(*´∇`*)の感謝と共に。

今日は、先勝なので午前中に家族車の洗車をしてお飾りを付けますが、洗い終えた瞬間に鳥フン攻撃を受けました。
奴らは確信犯です。何度もやられていますから。運が付くなんて能天気な解釈は最初だけ。庭のミカンを食い散らかし


車めがけてミカンリッチな用をたす輩。


農耕民族なのに何故か狩猟民族魂が騒ぎます。

再攻撃を受ける前に格納。
お飾り設置終了。

みなさま、良いお年を(*´∇`*)
Posted at 2016/12/30 14:25:38 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年12月25日 イイね!

ポルシェカレラ4S

中華街のタイムズで、2時間だけ
ポルシェカレラを借りてみた。
サンタ🎅さんは来ないおっさん、
自分へのささやかなプレゼント🎁です。

4Sなので四駆。安定しています。
以前借りたターボとパワーは違えど、
足回りやハンドルのフィーリングは共通していると感じます。


左ハンドルサンルーフ、リアワイパーついている😍中華街から大黒埠頭、踵を返し玉川まで第三京浜、再び踵を返し中華街までドライブ。
以前のターボ

も良かったけど、カレラ4Sもいいなぁと思いました。
家族が同乗しているから、重いのか、ちょっとマイルドだなぁと思いましたが返す10分前にスポーツボタン押してない事に気が付いた
(*´Д`*)大失敗!(◎_◎;)
同乗者との会話に気を取られて凡ミス。
やはり独りで楽しむべきだったかな?
いつかもう一度借りてスポーツボタン押して違いを感じてみたいものです。

家族の感想は、長距離はしんどいけど、案外乗り心地は良いので、アバルトより快適。だそうです。でも、帰りに自家用車に乗ったところ、旅行から帰宅して我が家で寛ぐ感じ。ですと。運転する人と乗る人の感想は当然違いますが、車に知見のない家族の感想、案外 的を射ていると感じました。(^ν^)

今回は家族同行なので、
中華街での食事とか、自家用車の駐車場代がレンタル代より高くついてしまった(*´Д`*)
Posted at 2016/12/25 18:44:37 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年12月09日 イイね!

S213 でますた。(*´∀`*)













ナパレザーで、わたすのS212より柔らかくて居心地の良い椅子です。
インパネは、わたすの7インチに比べて、インパクト凄く、ダッシュにはふんだんにステッチ入り。イイなーこれ。荷室はちょっと小さくなったかなぁ。


また、わたすのが型落ちになってゆく。

チンクみたいに殆ど変わらないと良いのになぁ〜。
Posted at 2016/12/09 14:57:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月07日 イイね!

不必要じゃないか

片側3車線以上あり、突き当たりは立ち入り禁止の埠頭という交通量のほとんどない道路で緑の二人組が写真撮ってました。

こんなに広い道で、交通に支障があるのだろうか?



右奥の白いトラックが餌食になりました。

違反は違反だから仕方ないかもしれないけど、交通の妨げになっている駐車が他に数多ある中で、取り易いとこで取ってるとしか思えない。

警察の取り締まりについて、フライデーが記事掲載していましたが、罠みたいに隠れて取り締まりしてるのが本当に多いと思います。

悪質なドライバーもいるでしょうが、取り締まりは事故防止の観点からやって欲しいものです。
Posted at 2016/12/07 16:47:58 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「夏タイヤに交換しました。」
何シテル?   03/22 20:42
はじめまして、チンクシャ335 です。 車好きの中年オッさんです。単身赴任解消し家族の元へ戻りました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NOXセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 08:28:26
W212 NOxセンサー交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 09:33:31
バッテリー交換時期? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/03 20:57:10

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
また、白のステーションワゴンに戻りました。 ディストロニック•プラスの性能には驚きました ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
ウィンダムの時結婚してかみさんが、大きくて運転出来ないというので、ボディは小さくとも、V ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
オプションてんこ盛り、米国で乗ったレクサスES300と同じ静かさに感激、家族と共用する為 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
デビュー後直ぐ買ったので、街で注目を浴びました。大好きだった一台❤️ 名古屋から実家の東 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation