• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チンクシャ335のブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

大黒詣り♪( ´▽`)

帰宅時は早起き出来たら大黒詣りしています。
色々なジャンルが見られるので。
今日も大好物のポルシェが集まってました。
フェラーリの集団、AMGの集団、BMWの集団、昭和の特攻服バイク集団などもいました。



スーパーカーや

ビンテージの混在も醍醐味。



緑の964turboは偶然にも、川崎に置いてある家族車を購入したお店の方でした。

代車なので、端に置いて俯瞰します。

この黒のAMGで気になったのはボンネットダンパー。このクラスは高額のAMGでもノーマルはつっかえ棒タイプなので、換装してあるダンパーの取り付け仕事振りと、部品が何を使ってあるのかが知りたかったです。


AMGを見てたら、アバルトも来た!

一番奥にもrosso。


このアバルトは真っ赤なレカロシートに換装されていて左ハンドルMT、女性ドライバーでした。
ポルシェチームとお知り合いのようでしたが、帰られるところだったのでお声掛けのタイミングは逃しました。

堪能して大黒を後にしますが、帰る前に都築PAを覗くのも定番。
やっぱり、ピアッツァのオフ会らしき集団やアルファの集まりがありました。アルファの中に蠍🦂が!


お里が目黒のお店、私の愛機と同じでした。


さー帰ろと動き出して、また停止。

凄く綺麗なメルセデス。


偶然三世代のメルセデスがフレームイン。

目移りしてなかなか家に帰り着かないのがたまにキズですが、定番で好きな行動パターンです。
気分を上げて、明日からまた頑張ろう。
と思います。( ^ω^ )


Posted at 2016/11/27 19:41:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年11月27日 イイね!

帰宅時は忙しい(^_^)

帰宅時は普段出来ない事をこなすので何気に忙しいです。
昨日もまず歯医者。
その後すぐ、ヤナセに点検出し。
代車はA250です。



ダッシュまでレッドステッチ入っています。
刺さるわぁ〜。



レッドキャリパーにドリルドローター。
235/40/ZR18




初めてじっくりNGCCに接します。
往年のメルセデステイストはありませんが、
車として、よく出来ていると思いました。
250で四駆、革シート、パノラミックルーフ付きというアドバンテージも採点を甘くしてしまう要因かもしれません。

土曜日は渋谷に三つほど用事を済ませる為にカミさんを乗せてドライブ。



マフラーが凄いBMWなど、目の保養をしながら用事を済ませ、地元のスーパーで、夕食の買い出し。

珍しく地元の駐車場がメルセデスで一列ビンゴだったのでパシャり。
芦屋とか二子玉とかならよくあるシーンですけどねf^_^;

今日日曜もこれから自分の用事、家族の用事をこなさないといけないのですが、朝のうち、大黒埠頭でも走りに行こうかなと思わせる代車です。これ書き終えたら家族が寝てる間に大黒まで走りに行こう‼️

後、この帰宅に合わせて幾つかポチッってます。これと

これ。( ◠‿◠ )



チンクオイルフィルター自前交換に向けて工具収集中です。(爆)

さっ、走りに行くべー。

今週末はチンクお休みタイム。

オイル交換待っててね〜。😍😍
Posted at 2016/11/27 08:48:40 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「夏タイヤに交換しました。」
何シテル?   03/22 20:42
はじめまして、チンクシャ335 です。 車好きの中年オッさんです。単身赴任解消し家族の元へ戻りました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
67891011 12
13 1415161718 19
20212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

NOXセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 08:28:26
W212 NOxセンサー交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 09:33:31
バッテリー交換時期? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/03 20:57:10

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
また、白のステーションワゴンに戻りました。 ディストロニック•プラスの性能には驚きました ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
ウィンダムの時結婚してかみさんが、大きくて運転出来ないというので、ボディは小さくとも、V ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
オプションてんこ盛り、米国で乗ったレクサスES300と同じ静かさに感激、家族と共用する為 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
デビュー後直ぐ買ったので、街で注目を浴びました。大好きだった一台❤️ 名古屋から実家の東 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation