• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月08日

MY17 GT-R - アクティブサウンドコントロール

MY17 GT-Rを購入するときにかなり気になった機能がこのアクティブサウンドコントロール。

静粛性が高まったというレビューが非常に多かったので、運転中にエキゾーストノートが聞こえてこないのは寂しすぎるなぁと。

で、結論から言うととても良い機能です。結構やる気にさせてくれます。これがあると街乗りが楽しくなります。これは前期型にはなかった楽しさです。

まずMY17の音質は前期型に比べかなりチューニングされてます。エンジン音の粒のそろい方、マフラー音、さらにメカニカルノイズがかなり押さえられているので、アクセルを踏むとドライバーが聞いていて気持ちがいい音だけが聞こえてきます。

またシフトダウンのつながり方や音もウォン!とずいぶんかっこいい音が鳴るようになりました。

さらに、ミッションかサスペンションかVDCのどれか一つをRモードにすることでアクティブサウンドコントロールがONになります。
(説明書にはモードに応じて音が鳴ります、しか書かれてません)

ONになると、回転数に関係なくエンジン音が1.2-3倍くらい大きくなったように感じます。前のスピーカーからエンジン音をサポートする音が鳴るとのことですが、実際にはエンジン音が大きくなった、という自然な感じです。あまりにも自然で創られた感がほとんど無いので、普段は静粛性高く走り、楽しく走りたいと思えばONにする、大人な立ち振る舞いが出来るようになりましたよGT-R。

エンジン音は、直6とまでは言いませんがV6とは思えない官能的な高音が鳴ります。これは今までのGT-Rでは体験できない音です。

私はエキゾーストノートにこだわりが強く、もう一台のR32 GT-Rはエキマニからマフラーをオールチタン、しかもワンオフで渇いたNAのような甲高い音が鳴るようにチューニングしました。さすがにそこまで甲高い音は鳴りませんが、MY17は違った意味で官能的な音を出してくれます。

MY17は前期型に比べて、乱暴に暴力的な加速をするジェット機から、官能的な車に進化したと言ってもいいです。

音はこの動画が参考になるかと思います。
https://youtu.be/_t8UcGB58So


ブログ一覧
Posted at 2017/01/08 22:58:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初夏のような火曜日は…🍉
湘南スタイルさん

復活の兆し^_^
b_bshuichiさん

生存報告 2025 GW
jukouさん

こうなったら・・・自分でタッチアッ ...
エイジングさん

2025 SUPER GT 第2戦 ...
norick.no1さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #NISSANGT-R MY17 GT-R Aピラー外し方とレーダー探知機取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/2319537/car/2320439/4064446/note.aspx
何シテル?   01/09 12:39
はじめまして。GT-Rが大好きで、R35 MY17とR32後期型を所有していましたが最近売却し、念願のBNR34を手に入れました。 普段の足はWRX S4と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

NISMO LMGT4 マシニングバージョン 19インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 21:28:39
対生物兵器モード後付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 23:42:54
ONETAK EV充電器 EVSE PHEV 100V-240V 16A  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 23:35:35

愛車一覧

テスラ モデルS テスラ モデルS
2017年フェイスリフト後のモデルS。今までのガソリンエンジンの常識をことごとく覆され、 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
普段の足に使用。スポーツカーではなくスポーツタイプのセダン。確かにトルクすごいし速いけど ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R35とR32からの乗り換えです。自分なりにR34にnismoバージョンがあればこうなる ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
初購入のGT-R。 エキマニ、ストレートパイプ、マフラーはすべてワンオフのチタン製で、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation