• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月11日

高知競輪場へ。。。(^^♪

高知競輪場へ。。。(^^♪ 4月11日(土) 高知までドライブしました(^^)

目的地は、。。。。
勿論、競輪場です。

高知競輪開設59周年記念(GⅢ)』が
4月11日から4日間開催されています。
このレース観戦を第一目的としてのドライブです(^^)v

行きは、しまなみ海道を経由
帰りは、瀬戸大橋を通って。。


撮影した写真を紹介します。
まずは、しまなみ海道の各橋です。

因島大橋。。



生口橋。。



多々羅大橋。。



大島大橋。。



来島海峡第一大橋。。



来島海峡第三大橋。。



次は、高知競輪場の模様です。。
ここは、高知らしく「りょうまスタジアム」と言います(^^)

高知競輪場バンク。。



高知競輪場内メモリアルブース。。



自転車体験。。


レースで使用している自転車と同じものです。
ペダルを漕いだそのままの力がタイヤに伝わります。
ペダルの空転がないんですよ。。。
速度計測が出来る仕組みで、自分は60km/h出ました(^^♪

場内イベント 長渕ふとしステージ。。



初代 鐘(ジャン)。。


ここの鐘は、他の競輪場の釣鐘タイプと違ってドラなんです。
音も当然違います(^^♪
これは、平成10年まで使用していたとのこと。

レース風景 10R。。


このレースは、見事に当たりです。でも配当は少なく。。。(^^ゞ


はりまや橋。。


帰りの道中で、車内から一枚撮影

瀬戸大橋。。




とてもよい天気で、最高のドライブ日和でした。。
勿論、フルオープンです(^_-)-☆



今回の走行距離:約594km

ドライブ帰着後の給油データ(2009年4月11日)
41回目の給油データ
 595.1km  42.50L   14.00km/L


ブログ一覧 | 競輪ねた | 日記
Posted at 2009/04/12 19:50:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年4月15日 0:12
先日、ツーリングでしまなみ海道を渡りました。
多々羅大橋の歩道を歩いたのですが、高くて本当に怖かったです。
競輪ってしたことないのですが、選手の出身都道府県によって特徴が違うって聞いたことがあるのですが本当なんですか?
コメントへの返答
2009年4月15日 20:38
こんばんは!
歩道を通ると海が直ぐに見下ろせるのでその高さにビックリするんでしょうね。
競輪のレースでは、地域毎にラインを作って競争するのでそのことですかね。
でも、最終的には個人戦となり、その駆引きが面白いんですよ(^^♪
2009年4月15日 13:01
橋の写真美しいですね~♪
競輪の自転車って60km/Lもスピードが出るとは・・実際のレースだともっと速そうですね。今回、当たったの~♪おめでとうございます!^^
コメントへの返答
2009年4月15日 20:43
色々な姿の橋があって面白かったですよ(^^♪
ただ、きちんと撮れていないのが残念ですが。。

この体験では、実際に地面を走っていないのでこの様なスピードとなっています。。(^^)v
競輪選手がこのローラ上で乗ると、全然比べ物にならないスピードですよ(^^ゞ
僅かでも当たれば良しですよね(^_-)-☆
2009年4月15日 21:09
こんばんは。

海の道だけに、橋が多いんですね。
競輪とドライブ、良い一日だったでしょうね♪
競輪では、鐘のことをジャンって言うんですか?
何処かの、お店の名前も。
コメントへの返答
2009年4月15日 21:56
こんばんは!

このしまなみ海道は、島と島を繋いでいるので色々な橋があるんですよね。
天気が良い日に通るのは最高に気持ち良いです(^^♪

そうそう、ジャンって言います。
あのお店も。。。(^_-)-☆

プロフィール

昔から気になってたロードスターを見に行って憧れが益々拡大しちゃいました。 しかも、RHTが発売されると言うことを知り、実車を見て試乗したら。。。 すっかりとり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
5代目の愛車 ロードスターは、今回見送ってこれに。。 でも、最高の相棒です。(^_−) ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
3台目の所有車 とても気に入ってましたが、10年間乗って手放すことに。。。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
初めて所有した車です。 1500CC ハッチバック 赤 2年も乗ってなかったなぁ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2006/11/26納車されました。 RHT RS 209.7.24 22 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation