• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みのべぇのブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

#22古田泰久記念杯。。。(^^♪

#22古田泰久記念杯。。。(^^♪広島競輪場でのF1レース
2月28日(土)~3月2日(月)の3日間
古田泰久記念杯が開催されています。


今回も参戦してきました。
生で見るレースの迫力はやはり凄いです(^^♪
今開催は、昔の復刻版ユニフォームを着用
車番が判りにくいけど。。。

でも選手入場時の音楽は良いですね(^^♪


今回の観戦場所は、いつもと違ったポジション
バック側に初めて行ったけど、ここもなかなかの観戦ポイント

フェンスに邪魔されることなく、走っている選手を間近で見ること出来ます。
どのレースも迫力あって見入ってしまいます(^^)

バック側から。。





そして今回のライブステーションはこのお二人。
解説:荒木 実氏
司会:赤澤 佳美さん
トップの写真です。


また、いつもの様にビギナーステーションもオープン
皆さんの判りやすい説明で大好評です。
ここ広島はこう言ったイベントが開催されるので最高(^_^)v
初心者でも大丈夫!!

ビギナーステーション。。





そして、レースが終わったあとは、いつもの焼き鳥屋さんへ
十日市にある 『焼き鳥 雀』です。
(競輪選手を応援する店でも有名)

なんと、ここに広島の競輪選手一家が訪れていて見ること出来ました。
何故か、プチ感動(^_^)v


焼き鳥を食べた後、もう少し飲み足りなかったので
ワインバーへ。。。
小町にある『ScENA』です。
ここは、女性のソムリエさんが一人でされているところです。

行った時には、2組の女性客。その中にぽつんと男一人。。
ほぼ同時期にもう1組女性客が入って来られ、
結局カウンターは、3組の女性客と自分だけでした。

ソムリエさんに白ワインをチョイスしてもらいしっかり2杯。
そして、おつまみで出して頂いたものが野菜3種
これがとても美味しかった!(^^)!

白ワイン。。。 「HOGL」



野菜3種。。。



白ワイン。。「PINOT GRIGIO」






あれこれととても充実した遊びまくりの一日でした(^^♪



いつも使っているパソコンが、ついにご臨終されました^^;

Posted at 2009/03/01 21:50:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 競輪ねた | 日記
2009年02月14日 イイね!

東西王座戦へ。。。(^^♪

東西王座戦へ。。。(^^♪GⅡレース「東西王座戦」へ行ってきました(^^♪

2/13~15の3日間開催の中日に参戦です。

四国へは、瀬戸大橋を利用したけど、
朝靄が出ていて景色はいまいちでした。

写真の瀬戸大橋は、帰りに撮影したものです。


通勤割引と休日昼間割引を利用して、それぞれの区間がいずれも半額。

そして、この日は気温も高めで、ずっとフルオープンだったけど
とても気持ち良くドライブできました(^^♪


ここ高松競輪場は、広島と同400mバンク。
ただ、元は333バンクで長さ方向に延ばして作られた所なので
カントはかなりきついです。

場内では、女車券師軍団によるかしまし大予想会などのイベントもあり
とても楽しい一日を過ごすことが出来ました(^^)v

そして予想会では、元プロロードレーサー・オリンピック3大会連続出場
沖 美穂」さんのトークショーもあり色々な話が聴けて良かったです。
しっかり、一緒に記念撮影もさせてもらいました(*^_^*)

更に、現役の「船曳選手」も参加され、選手目線のトークがとても参考になりました。


バンク内では、時間の合間に「ガールズケイリン」が行われ、興味津々で見ました。
こちらの競争では、自分の予想がピッタリの大当たり。。。
でも、これには配当無いんですよね^_^;

当日の模様を何枚か紹介します。


高松競輪場の風景




発走前の瞬間



ガールズケイリン 最終4コーナー付近




沖 美穂さん トークショー




沖 美穂さんと一緒に記念撮影




船曳選手(香川) 参戦。。(^^) 




女車券師軍団。。。。(^^♪ 


左から、赤澤佳美さん・鉄村博美さん・有井美穂子さんです。。



家に帰ったのが19:00。
一息したあと、いつもの焼き鳥屋さん「雀」へ行きました。
最近、4連続 満席で入れないことが続いてたけど、今日は運良く入れました(^^)v

そして、ここで大将に超レアなものを見せていただきました。
はい、それは 08グランプリ選手のサイン寄書き色紙です。
ファンだったら、とても欲しい一品。。。(^_-)-☆

08グランプリ選手サイン色紙。。。。(^^♪




今回の惜しいこと:
6R 予想はバッチリ大当たり、でも買ってませんでした。
   3連単 11,500円
10R 予想会で出てた話をうまく買えば大儲け、でも。。。
    3連単 114,930円



今回の走行距離:約432km



Posted at 2009/02/15 20:48:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月11日 イイね!

歩き。。。(^^♪

歩き。。。(^^♪最近のマイブーム(^^♪

それは、ウォーキングです。
時間があれば歩くを実践。

仕事の日は、昼休みに約30分
休みの日には、1~2時間歩いています(^^)

運動不足だった普段の生活を少しでも変えようと、
ちょっとずつですが始めました。


今日も市内中心部まで歩き、帰りはぐるりと遠回り
約2時間、12kmのウォーキングでした(^^♪


街中のお店ではあっちこっちで、チョコの特設コーナーが。。。
思わず買っちゃいそうでした!(^^)!


さあ、今週末は、いよいよ高松で「東西王座戦」です!!
2/14(土)に参戦予定ですが、天気予報は雨。
何とか晴れて欲しいものです(^^)



久々の給油(2月11日)
39回目の給油データ
 479.8km  38.00L   12.63km/L

チョイ乗りが多かったので普段より燃費悪いです^_^;

Posted at 2009/02/11 17:35:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

昔から気になってたロードスターを見に行って憧れが益々拡大しちゃいました。 しかも、RHTが発売されると言うことを知り、実車を見て試乗したら。。。 すっかりとり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
8910 111213 14
15161718192021
222324252627 28

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
5代目の愛車 ロードスターは、今回見送ってこれに。。 でも、最高の相棒です。(^_−) ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
3台目の所有車 とても気に入ってましたが、10年間乗って手放すことに。。。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
初めて所有した車です。 1500CC ハッチバック 赤 2年も乗ってなかったなぁ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2006/11/26納車されました。 RHT RS 209.7.24 22 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation