
待ちに待った休日
今日も朝早くからポタって来ました。
トップ画像は、本日の走行コース
呉方面を目指して、野呂山周辺をぐるりと一周。。
なんと、
最高標高 346m
広島市内から熊野へ向かう道が急激な坂道で辛かった。。(^^ゞ
神田造船所(川尻町)

ここで、出発から
45km地点
安芸灘大橋(仁方町)

ちょうど撮影したところが逆光の位置だったので
うまく撮れてません(>_<)
音戸大橋(呉市)

満潮時海面から23.5mあります。
音戸大橋パーキング
春には、この辺り一帯に綺麗な
ツツジが咲き乱れます。
てつのくじら館(呉市内)

陸に上がった潜水艦(本物)
艦内を見学することも出来ます。
広島まで戻ってきたとき、マツダ本社ビル付近を通ると
開いているではないですか。
思わず中に入り、受付の人に確認しました。
今日は、
工場が出勤日で開いていると。。
そして、マツダミュージアム見学も行われたそうです。
勿論、
組立ライン稼動中。。。(^^♪
ロードスター20周年 署名車

全国各地のイベントで展示され、色々な人達が署名しています。
最新は、勿論 先週開催された
三次市(広島)での20周年ミーティング
バックショット

車体全体に沢山の署名
サイドショット
こちら側で、ある人の署名を発見。。(^^♪
展示車前のプレート

この時点で、約3,900名の署名があるそうです(^_^)v
記念のツーショット
受付の女性にお願いして撮影してもらいました。
ポタ中の格好です。。(^^ゞ
本日は、7:30にスタートして、帰ったのは15:00頃でした
走行距離: 約112km
走行時間: 約5時間30分 (休憩・停車除く)
平均速度: 20.3km/h
走行ルートの絵は、AU携帯の『Run&Walk機能』を利用しています。
今回は、走行時間が長すぎたため、マツダ本社を過ぎた辺りで
バッテリー切れにより最後まで記録できていません(>_<)
もっと、バッテリーが持ってくれなくては。。。(^^ゞ
Posted at 2009/09/26 20:25:48 | |
トラックバック(0) |
自転車 | 日記