
フィット納車!そしてノートお疲れさま。
思ったよりカッコイイかも…
何故かエクスグラスコート(定価45,000円)もサービスで施工済み。
こりゃラッキー。
ガソリン40Lも約束通り。
ノートの荷物をフィットに移し替えたのだが、これまた大荷物で大変!
これを機に荷物を減らさねばだわ。
ノートと比較してみた。
・ミラーを出した状態だとノートよりも横幅があり自宅の立体駐車場に入れるのに難儀
・シートは固めでノートよりも座り心地が良い。
・ラゲッジスペースはノートより少な目かな。
・ノートはディスチャージだったのでノーマルのフィットはライトは暗め。
・肘掛の高さはノートより若干低め。
“10th ANNIVERSARY”モデルで色は“シルバー”、DOP(110,145円)で値引(161,875円)、下取車(200,000円)更に後部座席マットサービス(前席はラバーマット)+ガソリン満タンで総計125万ポッキリ。下取は初回見積より4万上乗せとなったがこれは先方の常套手段なのかな?もうちょっと粘れたかもしれないが、ナビ持込みでオプション10万程度、記念モデルではまずまずかな。エコカー補助金も10万あるし。
< モデル >
・10th ANNIVERSARY
・車色:アスバラターシルバーメタリック(内装:ブラック)
< DOP >
・ドアバイザー
・ラバーマット
・アームレストコンソール
・リアシェルフ
・ナビ取付工賃(社外ナビ持込)
・オーディオリモコン
・点検パック+延長保証マモル
Posted at 2012/03/30 23:24:11 | |
トラックバック(0) |
くるま | クルマ