• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月29日

USJ ~2日目~

USJ ~2日目~ 今日は“みーと”君ファミリーとUSJへ。
休日なので結構混んでいる…と思いきや思ったより空いてた。

↓とりあえず、一番人気の「スペース・ファンタージー・ザ・ライド」へ。60分待ち(昨日は30分待ち)。ちなみに写真は1,200円(高!)

↓「スパイダーマン」。ブックレット4(エクスプレスチケット)で優先乗車。“みーと”Jr.はかなり怖かったらしく泣く→テンション下がる。

↓「ウォーターワールド」 は今回は左端で観賞。観る場所が違うだけで、結構雰囲気変わる。中央の列は相変わらずびしょ濡れ。Jr.はこれは楽しかった御様子。

↓「ディスカバリー・レストラン」。T-レックスプレートを注文。食べずらい…味はまずまず。

↓「ジェラッシクパーク」。エクスプレスカード使用の割には結構待った。昼よりも夜のほうが雰囲気があるかな。ちなみにJr.はこれも大丈夫の御様子。やはり男の子は恐竜は楽しいのかな。出口のゴミ箱にカッパが大量に捨ててあった。再利用できそう?とふと思ふ。

↓「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」も2回目。1回目程の恐怖は感じず。昨日に比べ客層が学生よりもファミリーが多く、落ち着いた感じで良い感じ。

↓「ウィケッド」。オズの魔法使いのエピソードゼロ的ミージィカル。あの長椅子で35分は長すぎる…緑の魔法使いの片言の日本語もちょっと聞きづらかった。

↓「セサミストリート」。TV自体を知らないため良くわからん。個人的には3D系では「シュレック」が一番面白かったかな。

以上、USJ終了。
結構な数乗れた。

↓夕食はUSJウォークの「たこ焼きミュージアム」へ。漫画「美味んぼ」で紹介されたラヂオ焼きの「会津屋」と行列ができていた「甲賀流」の2点をハシゴ。前者はサッパリ系、後者はコテコテネギ系。お土産にたこ焼き風ラムネも購入。味は帰ってからのお楽しみ!?

↓徒歩10分の1日1,000円駐車場。これから宿泊先の名古屋の“みーと”君宅に向かいます。今日もかなり歩いたなぁ~。
ブログ一覧 | りょこう | 旅行/地域
Posted at 2010/05/03 00:23:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 気になった休日
hiroMさん

白・黒、ツートンブラック化完了・・ ...
hiko333さん

大正昭和、浪漫街道を征く (`・ω ...
tompumpkinheadさん

しゃっくりが止まらない! 仕事にな ...
ウッドミッツさん

中部ミィーティング前日9月6日
2.0Sさん

祝・みんカラ歴13年!
ひろプリαさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

デリカD:5を購入の際に当サイトを始めました。 子供が産まれたのを機にオデッセイに乗り換えました。 <車歴> 自宅では「ミラージュハッチバック」→「ミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

たけのこ9さんのホンダ オデッセイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/21 12:51:10

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
デリカD:5からの乗り換えです。 子供が生まれ、嫁の希望もあり、低床と2列目ロングスライ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
日産ノートからの買い替えです。 営業車兼マイカー使用です。 オデッセイとの2台持ちとなり ...
日産 ノート 日産 ノート
色はトワイライトグレー。 仕事兼セカンドカーです。
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
現、親父の車です。 デリカD:5購入に伴い、親父のカルディナを廃車、アウトバックを親父に ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation