• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばんぶーCARのブログ一覧

2009年10月25日 イイね!

デリカD:5で初ゴルフ♪

デリカD:5で初ゴルフ♪デリカD:5で初のゴルフに行ってきました。
残念なことに3列目のデフォルトの配置(3列目運転席側にホテルファイブを配置)でゴルフバックが縦に乗らず。4人でゴルフ行くときは配置を考えなければならないなぁ…
同乗者3名が、これまた純正本革仕様と見間違ってくれました。
やはり、シートカバーの仕上がりは上場のようで気分が良いですね~。

ちなみに、スコアは101とこれまた100を切れませんでした…

そして2回目の給油。
307km走行45L給油→6.8km/Lです。
Posted at 2009/10/26 06:49:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2009年10月18日 イイね!

デリカD:5 ~初めての高速道路~

デリカD:5 ~初めての高速道路~簡易フルフラットキット「ホテルファイブ」はラゲッジトレイ設置だと上手くハマらないため、とりあえず運転席側のみ設置しました。おそらく、この配置がデフォルトになりそうです。2列目に横になって寝るとシートベルト部分が体にあたり痛くて寝れませんので、これで昼寝できるかなぁ~と思ってます。

そして、初の高速道路走行で色々検証しました。
ミニバンなのに頭揺れは殆ど感じませんでした。
高速安定性も高いと思います。

≫クルーズコントロール
 初めて使用しました。ちょっとアクセルに右足を乗せていないとちょっと不安です。長距離ドライブでは楽そうです。

≫バドルシフト
 シフトダウンはエンブレを微妙にコントロールでき便利です。シフトアップはあんまり使いません。

≫ナビ
 自宅に帰るときに高速道路出口が最寄りのICではなく1つ前で指示が…何故?ナビ自体は解像度も高く、見やすい。ドライブインフォモードも暇つぶしにはなるかな。ナビリモコンは左側のライトボタンを押すとバックライトが点灯して便利です。
Posted at 2009/10/18 00:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2009年10月18日 イイね!

デリカD:5 ~初めての洗車~

デリカD:5 ~初めての洗車~今日は初めての洗車です。
グラスコーティング車にはお勧めしていないとのことですが、構わず自動洗車機へ。
拭きあげはやはり前車アウトバックに比べ2倍大変です。
上面の拭きとりは脚立なしでは無理です…あたりまえか!

仕上げは「ゴールドグリッターエボリューション」です。
ワックスは長続きしないので、前車からコレを重用しています。

シルバーは汚れが目立たないため、洗車後も遠目で見るとあまり変化がない気がします。
でもピカピカになるのは気持ちいいですね~。

洗車&掃除が一通り終わったので第1回目の給油へ。
270km走行で44Lの給油→第1回目の燃費は6.1km/Lでした。
エンジンかけて色々と設定してたこともあり結構悪めです。

運転席シートしたのプラグを抜いてシートベルト警告音を停止してみました。
立体駐車場に入れる特やバック駐車の際にシートベルトを締めるとビービーうるさかったのがなくなり、かなり快適になりました。もちろん走行中はシートベルト必着してます!
Posted at 2009/10/18 00:02:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2009年10月12日 イイね!

デリカD:5 ~気になる点~

納車後、1週間たち気になる点2つです。

≫シートベルト警告音がうるさい。
 マンションの立体駐車場に駐車する時にピーピーと結構うるさい。停車中、バック中にはならないようにはできないものか!走行中のシートベルト装着はもやは当たり前なので特になくてもよい気がします。

≫ウィンカーの音が小さい。
 こちらは逆でもう少し音が大きくてもよいと思う。ウィンカーが付いているかどうかわからないことがある。
Posted at 2009/10/16 06:40:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2009年10月11日 イイね!

デリカD:5 ~シートカバー取付完了~

デリカD:5 ~シートカバー取付完了~今日はシートカバーの仕上げです。
ヘッドレストの買い物フックの穴開け作業。
作業自体は思ったより単純だったが、思いのほか時間がかかった(2時間くらい)。
なんとか、シートカバー取付作業完了。。。ホント指先がイタイ!

フィット感抜群ということだけあって、純正感タップリ♪
前車のアウトバックのアイボリーレザーセレクションに近いかな。
でも取付はホントに大変だった…筋肉痛にもなりました。

シートカバーも無事取付完了し、とりあえず実家にお披露目に!
着いたとたんに愛犬ブルトンにオシッコマーキング、愛猫カンスケは体スリスリマーキングされた。

何故か親父の試乗開始。
「加速がいいけど、音もうるさい」と行ったと思いきやDSモードで走行というオチでした。
農家である親父には4WDで車高が高い当車は結構お気に入みたい。
まるで自分が運転する時のように色々聞いてきた。
そのうちレンタル依頼ありそう…
Posted at 2009/10/12 08:41:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

デリカD:5を購入の際に当サイトを始めました。 子供が産まれたのを機にオデッセイに乗り換えました。 <車歴> 自宅では「ミラージュハッチバック」→「ミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
456789 10
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

たけのこ9さんのホンダ オデッセイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/21 12:51:10

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
デリカD:5からの乗り換えです。 子供が生まれ、嫁の希望もあり、低床と2列目ロングスライ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
日産ノートからの買い替えです。 営業車兼マイカー使用です。 オデッセイとの2台持ちとなり ...
日産 ノート 日産 ノート
色はトワイライトグレー。 仕事兼セカンドカーです。
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
現、親父の車です。 デリカD:5購入に伴い、親父のカルディナを廃車、アウトバックを親父に ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation