• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばんぶーCARのブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

那須ツアー ~2日目~

那須ツアー ~2日目~2日目の行程はこんな感じです。アルパカ牧場思いのほかオモロかったです!

アルパカ牧場』でアルパカ鑑賞⇒『那須ガーデンアウトレット』でお買いもの⇒『玉梨とうふ茶屋』にて昼食⇒帰路へ

デリカD:5では初の旅行です。
走行距離450km、給油48L、燃費9.38km/Lでした。
ロングドライブでも殆ど横揺れせず、高速安定性能は高いと思ふ。
パドルシフトで6速に上げると回転数が2000以上に上がらないと初めて気づく。
クルーズコントロールも空いていないと使くことはないかな。
朝、ペンションを出るときに車がキンキンに冷えてた
…こういうときにエンジンスターターがあると便利なのかも。

ネットPCをイー・モバイル環境下で持参しましたが、グルメ情報や観光情報をその場で検索できるのは便利です。世の中どんどん便利になっていく反面、自堕落になっていくような気もします。

ともあれ、たまの旅行は楽しく終了です。
Posted at 2009/12/01 21:40:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | りょこう | 旅行/地域
2009年11月28日 イイね!

那須ツアー① ~那須ハイランドパーク~

那須ツアー① ~那須ハイランドパーク~ 那須に泊まりで遊びに行ってきました。1日目はざっとこんな感じです。

南ヶ丘牧場』を散策⇒『あ・かうはーど』で昼食⇒『那須サファリパーク』で動物鑑賞⇒『那須高原ペンショントント』にて宿泊…就寝

今回の旅はデジイチとコンデジの2つを持参しました。
やはりデジイチのほうが写りはダンチ!だけどデカイ!オモイ!
コンデジは暗いところでの撮影は不向きですね。
コンデジサイズでデジイチ画質のカメラがあれば完璧なのに…
Posted at 2009/12/01 21:36:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | りょこう | 旅行/地域
2009年11月23日 イイね!

デリカD:5 ~返却~

デリカD:5 ~返却~親父にレンタルしていたデリカD:5が帰ってきました。
70L給油、630km走行の長旅だったようです。

今回のお土産はリンゴとリンゴジュース!そして何故かカバの石像♪です。
ありがたく頂戴しときます。

んで、車の掃除開始です。
外側は雨が降っていたみたいなので、ソコソコ汚れてました。
いつもの自動洗車機→嫁の実家に移動してゴールドグリッター処理。
そして、問題の内側です。
煎餅とチョコレートの食べかすが3列目足元に散乱してるではあーりませんか!
とりあずず掃除機を掛けましたが、リアヒーターの吹き出し口にも煎餅のカスが入って取れません。
食べてる本人は恐らくこぼしているという自覚はないのでしょう…
今度、ディーラーに行ったときにでも掃除してもらいましょ…
楽しく旅ができたみたいなのでヨシとしましょう。

嫁が本革調シートが冷たくてかなわん!というのでイエローハットでサーモセーブ 5038-07(クッション・ダブル)を購入しました。

んで、浦和パルコにて注文していた車でお昼寝用の 低反発お昼寝枕低反発ロールシートを取りに行ってきました。

カーグッズ何だか買いすぎな感もありますが一通り揃いましたのでそろそろ打ち止めです。
Posted at 2009/11/23 21:17:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2009年11月22日 イイね!

アウトバック ~タイヤ交換~

アウトバック ~タイヤ交換~先日、アウトバックの洗車をしただけあってピカピカです。
小枝で擦ったような新しい傷もちらほら…

親父から依頼されていたタイヤ交換をするべく「タイヤガーデン与野」へ。
って改装中で休業。
今日は「キャロット」も臨時休業ということで、とりあえず「イエローハット」へ行きました。
お勧めのタイヤを聞いてみると“グッドイヤー EAGLE LS2000HybridII”とのこと。
先日、オートバックスで見積もったヨコハマエコスより1ランク上のタイヤとのこと(店員談)で価格は工賃・廃タイヤ代込みで71,000円!
とりあえず、近くの「丸美」でも見積もりしてもらおうと店をでようとすると、テニス仲間の店員発見。
改めてタイヤの説明と見積もりをしてもったところ、かなりお得な価格で交渉成立!即タイヤ交換へ。30分くらいで早々に作業終了となりました。

タイヤチェーン weissenfels Clack&Go UNIQA(215 55 R17用)もお得な値段で購入!

お陰様で今日はかなりお得な買い物ができました。
タイヤ交換後の走りはと言えば…若干ロードノイズが少なくなったような…気がします。

久しぶりにアウトバックを乗ったのでデリカD:5と比較してみました。
ステーションワゴンとミニバン比較なので土俵は違うんですけどね。

・ハンドルの太さ:アウトバックのほうが太くて操作しやすい(親父も同じことを言ってました)
・走り出し:アウトバックのほうがスムーズ!やはり車両重量の影響大。
・カーブ:アウトバックのほうがキリリと曲がる
・ナビ:デリカD:5のほうが綺麗で操作感も上場(アウトバックは3年前のストラーダ)
・収納:デリカD:5のほうが使いやすい(アウトバックは殆ど収納なし)
・センターパネル:デリカD:5のほうがシンプルで使いやすい
・荷物:デリカD:5のほうが沢山載る…ってあたりまえか!?

やはり、走りはステーションワゴンのアウトバックに軍配が上がりますね。
でも、多人数での快適移動空間としてはやはりデリカD:5です!
Posted at 2009/11/22 14:44:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2009年11月21日 イイね!

デリカD:5 ~ナビバージョンアップ~

デリカD:5 ~ナビバージョンアップ~ メーカーから“アップデートプログラムディスク Ver.1.30 VIE-X08”が送られてきた。
洗車をした後、作業開始、約10分くらいで完了した。
色々と細かい修正がなされているようだ。

親父が明日、大人6人でリンゴ狩りへいくのでデリカD:5とアウトバックを交換することに。
キーレスがどうも馴染めないようだったが、4駆、皮貼り(カバーだけど)は親父好みで楽しげだった。
「シートが電動じゃないと微調整ができないね。」
と生意気なことも言ってた。

アウトバックがかな~り汚れていたので、自動洗車機→ゴールドグリッター処理。
父からタイヤ交換も依頼されていたので、とりあえずスーパーオートバックスへ。
外国産は安いけど、第一候補はヨコハマタイヤかな。
店員によると外国産は値段は安いが音が少しうるさいのと耐久性も落ちるらしい。

≫215/55/17タイヤ
・ヨコハマ エコス4本 79,800円(国産)
・KUMHO ECSTA SEVEN 4本 42,800円(外国産)

・工賃 6,300円/4本
・廃タイヤ 1,000円/4本

予算にゆとりが出てきたらいずれ揃えたい…
まずはホイール&スタッドレスから…

≫ホイール…スタッドレスタイヤと併せて早々に購入したい一品!
・BIGWAY/TRG6
・BRANDLE/ブランドル016

≫エンジンスターター…埼玉ではいらないっちゃいらないかも。
YUPITERU VE-E77R (W)

CARMATE TE-W2200WH

≫レーダー探知機…こちらもなきゃないでよいかも。
CELLSTAR AR-750AT


Posted at 2009/11/21 06:50:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

デリカD:5を購入の際に当サイトを始めました。 子供が産まれたのを機にオデッセイに乗り換えました。 <車歴> 自宅では「ミラージュハッチバック」→「ミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 3456 7
8910111213 14
151617181920 21
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

たけのこ9さんのホンダ オデッセイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/21 12:51:10

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
デリカD:5からの乗り換えです。 子供が生まれ、嫁の希望もあり、低床と2列目ロングスライ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
日産ノートからの買い替えです。 営業車兼マイカー使用です。 オデッセイとの2台持ちとなり ...
日産 ノート 日産 ノート
色はトワイライトグレー。 仕事兼セカンドカーです。
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
現、親父の車です。 デリカD:5購入に伴い、親父のカルディナを廃車、アウトバックを親父に ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation