
今日は“みーと”君ファミリーとUSJへ。
休日なので結構混んでいる…と思いきや思ったより空いてた。
↓とりあえず、一番人気の「スペース・ファンタージー・ザ・ライド」へ。60分待ち(昨日は30分待ち)。ちなみに写真は1,200円(高!)
↓「スパイダーマン」。ブックレット4(エクスプレスチケット)で優先乗車。“みーと”Jr.はかなり怖かったらしく泣く→テンション下がる。
↓「ウォーターワールド」 は今回は左端で観賞。観る場所が違うだけで、結構雰囲気変わる。中央の列は相変わらずびしょ濡れ。Jr.はこれは楽しかった御様子。
↓「ディスカバリー・レストラン」。T-レックスプレートを注文。食べずらい…味はまずまず。
↓「ジェラッシクパーク」。エクスプレスカード使用の割には結構待った。昼よりも夜のほうが雰囲気があるかな。ちなみにJr.はこれも大丈夫の御様子。やはり男の子は恐竜は楽しいのかな。出口のゴミ箱にカッパが大量に捨ててあった。再利用できそう?とふと思ふ。
↓「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」も2回目。1回目程の恐怖は感じず。昨日に比べ客層が学生よりもファミリーが多く、落ち着いた感じで良い感じ。
↓「ウィケッド」。オズの魔法使いのエピソードゼロ的ミージィカル。あの長椅子で35分は長すぎる…緑の魔法使いの片言の日本語もちょっと聞きづらかった。
↓「セサミストリート」。TV自体を知らないため良くわからん。個人的には3D系では「シュレック」が一番面白かったかな。
以上、USJ終了。
結構な数乗れた。
↓夕食はUSJウォークの「たこ焼きミュージアム」へ。漫画「美味んぼ」で紹介されたラヂオ焼きの「会津屋」と行列ができていた「甲賀流」の2点をハシゴ。前者はサッパリ系、後者はコテコテネギ系。お土産にたこ焼き風ラムネも購入。味は帰ってからのお楽しみ!?
↓徒歩10分の1日1,000円駐車場。これから宿泊先の名古屋の“みーと”君宅に向かいます。今日もかなり歩いたなぁ~。
Posted at 2010/05/03 00:23:04 | |
トラックバック(0) |
りょこう | 旅行/地域