• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月02日

何かがおかしい!?

ゴールデンウィークということもあり、どこ走っても車が多くていつもより大幅に時間がかかってしまいましたが、行ってきました西浦温泉(スパ西浦)!
急遽予定が空いて、これを逃したらまた当分行けないと思い、一人コソ連を決行しました。
着いてみると予想通り台数も多く、11時枠は20台近くいました(←動くパイロン状態!)



今日の課題はブレーキと決めてドキドキワクワクしてコースイン!
すると、なんかおかしい。
久々だから自分が車に慣れていないだけと思い走り続けるも、やっぱりおかしい。
なんだか車の挙動がおかしいんです。
どうもフルブレーキをかけると不安定な挙動になり車が左に流れていく・・・
1コーナーのところなんか怖くてブレーキが踏めたもんじゃない。



自分なりに何がおかしいのか挙動を分析すると、ブレーキをかけてフロントに荷重がかかるとフロントが左に流れてく・・・
ちゃんとハンドルをまっすぐにしていても同じ。
私の浅い知恵で考えると
①アライメントが狂ってる?
②ブレーキの左右バランスが悪い?
ぐらいしか思いつきません。

②は最近ブレーキは何も弄っていないし、パット残量もまだあるから、可能性薄じゃないかな?
①は脚の入れ替え後アライメントはとっていないので、狂っていてもおかしくない。
けど、目視レベルではそんなに変なようになっていないし、ハンドル放してもまっすぐ走るし、どうなんだろう?


訳が分からないので連休明けにミッドレスに相談しようと思いますが、どなたかアドバイスいただけますか?
真っ先にこれを見たほうがいいってことありますか?
ブログ一覧 | Vits | クルマ
Posted at 2009/05/02 23:18:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご先祖さま
バーバンさん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

本物に近づく?!
shinD5さん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

モコでお迎え燃費
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2009年5月2日 23:44
キャンバーがずれてませんか?
ハンドル放しても真っ直ぐ走る・・・。
よほどの事が無ければ真っ直ぐ走ると思いますが。
(自分もアライメントが狂ってハンドルが曲がってましたが
普通には走っていましたから(><)鈍感↓

自分には何もアドバイスは出来ませんが、
走る、曲がる、止まる部分は、専門家に見てもらった方がいいと思います。
やはりアライメントの確認が一番だと思いますが。

力になれなくてすみません。
誰かがアドバイスくれるとは思いますが・・・(^^;\
コメントへの返答
2009年5月3日 23:06
アドバイスありがとうございます。

私も鈍感な部類なんで今まで気にならなかったことがダメダメです。

多分仰るとおりアライメントでしょうね~
メンテの基本はケチっちゃダメってことを痛感しています。
しっかり見てもらって、また出直します。

ありがとうございました。
2009年5月3日 1:24
オーリンズに入れ替えてアラ調してないんですか?
あたしはアライメントだと思うのでした方がいいと思いますよ♪かなり変わりますから☆ヴィッツ時代はアラ調するまでシンドイ思いして走りましたから(ToT)
コメントへの返答
2009年5月3日 23:09
アドバイスありがとうございます。

資金不足による手抜きが招いた結果です。
これを機にメンテの基本はケチらないで行こうと思います
しっかり見てもらって、また出直します。

ありがとうございました。
2009年5月3日 2:01
今日は、声をかけて頂き本当にありがとうございました!(喜)
(@^^@)


今日は、初めてナマNA。さん(笑)に会えて嬉しかったです!!
(車は前回のスパ西浦で一緒に走ったから知ってましたが!)

今日は僕、ブログにも書きましたが...自身の車のトラブルに見舞われてしまいスパ西浦は走行料金払ったにも関わらず走行できずに終ってしまいました。(汗)
A^-^;)

次回また、是非、ご一緒させて下さい!!
今度こそ、一緒に走行しましょう!!
また宜しくお願い致します。

今日は、お疲れ様でした。 (@^^@)
コメントへの返答
2009年5月3日 23:19
こちらこそ、ありがとうございました。


私も前回は車しか確認してなかったんで、今回初顔合わせでうれしかったです。

りゅうさんの方が重症のようですが、お互いメンテの重要性を痛感させられる結果になってしまいましたね。

今度こそちゃんとメンテして、まともに走れるようにしときますんで、一緒に遊んでやってください!

遠路お疲れ様でした。
2009年5月3日 8:43
ブレーキング時ならアライメントでしょうね。
私の場合はガッツリ踏みすぎて毎回挙動が乱れてますが(爆)

三河走ってた時はアライメントズレてる時もあったので、ブレーキで挙動乱すのには慣れてきてます(笑)
コメントへの返答
2009年5月3日 23:23
アドバイスありがとうございます。

当たり前のことを当たり前にやらずに走ろうなんて甘い考えが、ダメダメですね。


多分仰るとおりアライメントでしょうから、ミッドレスでちゃんと見てもらおうと思います。
しっかり見てもらって、また出直します。

ある意味西浦走行会は出れなくてよかったのか?(笑)
(白号初陣の時のリアタイヤの曲がりを思い出しました)

ありがとうございました。
2009年5月3日 9:52
みんなも言っているようにアラインメントでしょう。ブレーキの固着は寒冷地でもなければ2,3年くらいじゃ発生しません。引きずりはブレーキング時には関係ないです。不安ならカパッと開けてスライドピン動かせばOKです。

あと、減衰力の段が左右で違ってるとか?
コメントへの返答
2009年5月3日 23:26
アドバイスありがとうございます。

今思うと前回雨でキャンセルしたときに、もし走ってたら確実にえらいことになってたんだとゾッとしました。

仰るとおりアライメントでしょうから、ミッドレスでちゃんと見てもらおうと思います。

しっかり見てもらって、今度こそ10秒切りを目指します!(←目標ヒクイ)



ありがとうございました。
2009年5月3日 10:07
昨日
コメントへの返答
2009年5月3日 23:27
昨日は乱入して失礼しました。
2009年5月3日 10:09
↑間違えてエンター2回連打してしまいましたので2文字になってしまいましたw
やっぱり話を聞いてる限りアライメントだと思います。
この状態で雪道走ると車が斜めに向いたままでまっすぐ走っていくので変な感じ?ってか怖い状態を楽しめますw(^^;
コメントへの返答
2009年5月3日 23:30
アドバイスありがとうございます。

やるべきことをやってからが始まりということですね。
限界とは言わないまでも、それに近いところではちょっとしたことが素直に出るんだと実感しました。


仰るとおりアライメントでしょうから、ミッドレスでちゃんと見てもらおうと思います。


次は10秒切りたいと思います!(←目標低ッ)

ありがとうございました。
2009年5月3日 21:51
まずは、空気圧から。
と言っても、皆さんが仰っているように、アライメントかと思います。

とりあえず、TRDの足に戻して、OHLINSを渡してくだされば、自分の車で確かめてみますよ♪
コメントへの返答
2009年5月3日 23:33
アドバイスありがとうございます。

冷静になって考えれば分かることが、分からないんですね~


ミッドレスでちゃんと見てもらおうと思います。


OHLINSは渡せませんよ!
Peroさんには是非スーパーOHLINSを逝っちゃって下さい!←かなりいいらしいですよ♪


ありがとうございました。
2009年5月4日 8:25
お初です、失礼します。

足取付後からアライメントしていなかったら、2ヶ月でも、タイヤ肩減りしてませんか?

①単純に左右の空気圧に差はありませんか?②片方だけブレーキ引きずってませんか?③それでもダメだったら、アライメントになると思いますね。

トーは多少ずれていでも、影響はないと思いますが、キャンバーボルトは影響でるでしょう。
コメントへの返答
2009年5月5日 15:51
コメントありがとうございます。

鈍感+無知というのは怖いものです(汗)
皆さんのアドバイスでいろいろ勉強させてもらっています。

自己診断ではアライメントだと思っていますが、信頼の置けるミッドレス(ディーラー)で診断してもらうことにしました。

原因が分かればこれで少しでも成長できると前向きに考えています。


ご教授ありがとうございました。

プロフィール

近くのミニサーキットにときどき出没し、ライトチューンのヴィッツで遊んでます。 ドライビングテクニックはありません!(キッパリ) 車が早くなっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
所詮素人のインプレなので、ズレたコメントもあるかもしれませんが、率直に感じたことを書いて ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation