• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月19日

ストーカー?

なんと通勤途中で初めてヴィッツを見かけました。
暗かったのと、こちらも運転中なのではっきりとは確認できませんでしたが、白色のRSでした。
なんかうれしかったので、ストーカーのようにしばらく後を追跡しちゃいました。
おまけにマフラーが社外品だったので、急いでウィンドウを開けてサウンド鑑賞。
マフラーサウンドから自分と同じMTと判明!さらにワクワク。メーカーまではさすがに分かりませんでしたが、後ろからはこんな風に聞こえるんだって感心しました。重低音の結構いい音してましたよ。でもタイコがユラユラしていたので、マフラーハンガーは純正だななんてチェック入れたりして・・・。

決して怪しいものではありません!!!ちょっと興味が湧いてしまっただけです!バックミラーに怪しいヴィッツがきたらご注意ください!!

単純になんかうれしかったな~
ブログ一覧 | Vits | クルマ
Posted at 2006/10/19 19:04:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7-11 備蓄米カレー🍛
avot-kunさん

ヤット観たさ8/22に
Good bad middle-agedさん

実録「どぶろっく」185
桃乃木權士さん

ルーフラック考🤔🤔🤔
毛毛さん

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

納車準備…
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2006年10月20日 21:15
あるあるぅ~!その気持ち判ります。
仕事で毎日くれいん号で近畿一円を走り回っていますので、色んなヴィッツに出会います。
先日も白いRSでセンター出しのデュアルマフラーを装着していたヴィッツに追い付いたので、暫くピッタリと着いて行きました。
後姿からはリアバンパーガーニッシュが「TOMOKI」製の様に反射板の下までしか無いタイプでは無く、後輪のタイヤハウスまでぐるりと伸びている形状でしたのでメッチャかっこ良かったのです。
それ以外はノーマルでリヤのプライバシーガラスも薄い状態だったので、そのヴィッツの運転者がしきりにルームミラーを見ている様子が伺えましたので、くれいん号を意識しているのが丸判りでした(笑)
「あっ、写真を撮ろう!」と思ったのが遅すぎて、その白いヴィッツは別の方向に立ち去ったのですが、私もNA様と同様に窓を開けてそのマフラーの音を確認しましたよ。
くれいん号のロードノイズが大きくて良く聞き取れなかったのですが、爆音と言う感じでは無く静かな低音と言う感じがしていました。
5分程のランデブーでしたが、「おぉカッコええなぁ」と言う私の感想とジェントルな低音を残してその(連邦の)白いヤツは消えて行きました。

コメントへの返答
2006年10月21日 0:24
分かってもらえますー!
くれいんさんも十分怪しいですね(笑)

ノーマルのヴィッツを見かけても『ヴィッツだ』って思う程度ですが、ちょっとでもイジってる気配があるヴィッツを見かけると『どんなイジリをしているのかな~』なんて途端に親近感が湧いてきます。こちらの勝手な思い込みですが・・・(爆
マフラーが変わっているのが分かると排気音は必ずチェックしちゃいます。
ただ、あんまり見かけないんですけどね。
なのでオフ会は異様な興奮があります。
2006年10月21日 1:46
みんな同じですねえ。
自分はヴィッツだけでなく、引かれた車はついそれなりのポジションを・・・。
しっかり窓も開けます(^^;
「どんなやつらやねん」でしょうか。
くれいんさんにつけられたら、いやだろうなあ。
自分も前を走った経験者として発言しております!(きっぱり)
でも見られるほうもこちらが「すごい!」って顔で見てるふり?をすると
結構まんざらでもない感じですよね。
コメントへの返答
2006年10月21日 10:19
自分もそうですが、イジったところは誰かに見てもらいたいものです。それが同じヴィッツ乗りならなおのことです。
もし自分が「すごい!」って目で見てもらえたらちょっと天狗になっちゃうかも。

プロフィール

近くのミニサーキットにときどき出没し、ライトチューンのヴィッツで遊んでます。 ドライビングテクニックはありません!(キッパリ) 車が早くなっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
所詮素人のインプレなので、ズレたコメントもあるかもしれませんが、率直に感じたことを書いて ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation