• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月02日

休みの前は・・・

世の中はいわゆる3連休
日頃の疲れをリフレッシュできます。

我が家も3連休、なにかしようかと、
妻と水面下で計画していましたが・・・
そういうときに限って子どもが体調を崩します(泣)

今回は気管支炎だそうで、苦しそうにゴホゴホ咳きこんでいます。
かわいそうですが、こればっかりはどうしようもありません。
前回は嘔吐下痢症でした・・・(爆)

どこも同じかもしれませんが、なんてタイミングのいいことでしょうね!

子どもの体調回復を願いつつ、今回も自宅待機です。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2006/11/03 18:07:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は霧が濃ゆうて😳
S4アンクルさん

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

実録「どぶろっく」187
桃乃木權士さん

TKZ 椿&宮ヶ瀬ツーリング楽しか ...
ケイタ7さん

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2006年11月3日 18:33
自分、小さい頃は気管支喘息で辛かったですよ~
呼吸する度に、ヒューヒューですからね。
喘息で苦しかった原因は、どうやら車の排気ガスなど。

でも、何故か車好きに(爆)

気管支炎などは、成長と共に体力もついて回復すると
思いますから、今は見守ってあげて下さいね。
コメントへの返答
2006年11月3日 18:39
ゴホゴホしてますが、元気に動き回ってます(笑)
元気ならいいかと実のところそんなに心配もしてません(楽観視!)


うちの子も車好きになるんでしょうか?(爆)
父親としては歓迎ですけど・・・(^v^)
2006年11月3日 18:56
自宅待機…
つまり休みの日はヴィッツを弄ろう!
という事ですね?(・∀・)
コメントへの返答
2006年11月3日 19:10
残念ながら子守りオンリーです(爆笑)

これが結構楽しいんです。
2006年11月3日 19:01
こういうときはヴィッツをかわいがりましょう!(なんてね^^;

僕も結婚して子ども出来たら、NAさんの今の気持ちを実感する時がくると思います(^-^; でも子ども好きだから大丈夫かな?!
コメントへの返答
2006年11月3日 19:12
ヴィッツと子ども・・・両方かわいいです。

今は正直子どもの方がかわいいです
(チョー親バカ発言!!!)
2006年11月4日 10:03
お子さんの具合は大丈夫でしょうか?心配ですよね。
ウチの場合、子供が風邪を引くとしばらくして必ず私が風邪を引きます。(なぜか妻にはうつりません(^^;))

ヴィッツ弄りは休みの日に子供の昼寝中にこそこそやってます。
コメントへの返答
2006年11月4日 21:18
おかげさまで思いのほか具合はいいです。
熱は若干あるのですが本人は一日中元気もりもり、走り回っていました。
でも熱があるので明日も自宅待機でしょう(残念)

うちは子どもが病気になると妻がダウンします。なぜか私にはうつりません。NAVYさんのところと逆です(笑)

ヴィッツイジリは全く同じです。
これがなかなか時間が取れないんで、ちょっとでも手間がかかることは下準備と長期計画が必要です(爆

プロフィール

近くのミニサーキットにときどき出没し、ライトチューンのヴィッツで遊んでます。 ドライビングテクニックはありません!(キッパリ) 車が早くなっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
所詮素人のインプレなので、ズレたコメントもあるかもしれませんが、率直に感じたことを書いて ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation