• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月24日

このタコ!

このタコ! 今日は某グルメ雑誌を見ていたら焼きそば屋さんが目に止まり、食べたくなったので家族で行ってきました。

初めて行くお店で、うろうろ探しながら行くとありました。
ちょうどお昼だったのでおなかも減っていい感じと思って入ろうとしたら、貼り紙が・・・!?



『都合により閉店しました』(核爆)

どうりで駐車場に車が止まっていないわけだ。
閉店するなら雑誌に掲載するなっちゅーねん!
おなかが焼きそばな気分になったのはどうしてくれるんだよー
と妻と文句をいいながら、あっけなく撃沈されました。(チャンチャン)









さて話は変わって・・・ってこっちが本題!
写真のやつ買っちゃいました。

普段気にならないセンターメーターも気持ちを入れて走るときには見にくいですね。
タコが一番遠くにあって、視線の移動が大きいのがネックでした。

これは低・中回転域用なのでヴィッツにはぴったり!
不満解消になるはず。

取り付けは、視線の中にシフトランプが見えるようにダッシュボード上にデンと置いちゃいます。

ちょっとは前向いて走れる時間が稼げるでしょう。
サーキットデビューに向けて準備が着々と?進んでます(ニヤリ)


でも明日も雨。
早く取り付けたいなー。



ちなみに妻からの誕生日プレゼントだったりします。
ブログ一覧 | Vits | クルマ
Posted at 2008/05/25 00:29:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★『8月!土曜日のお茶会♪』外は暑 ...
マンネンさん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

気だるい1日
giantc2さん

この記事へのコメント

2008年5月25日 0:54
NAさんも5月が誕生日なんですね。おめでとさんです!!

タコちゃんですが、私は走行中はあまり見てません。マフラーの音から回転数を判断してます。シフトダウンでレブ越えてないかな~?ってたまに見る程度です。
コメントへの返答
2008年5月25日 7:52
ごめんなチャイ。大きくずれて4月なんです。忘れた頃に・・・です。

いまいちシフトポイントが分かりずらかったんです。
青ビーさんのアグレッシブな走りには到底追いつけないですが、これで安心感が増すかな?
2008年5月25日 1:00
自分もタコ欲しい!!!

明日も雨っぽいですが、これらな室内だから
取り付けには問題ないですね。

いよいよサーキットモードですね(^^)\
コメントへの返答
2008年5月25日 7:56
やっぱりほしいですよね。
私は音だけで判断できない未熟者なので、どうしてもほしかったんです。
レギュレーションではどうなんでしょうね?


外を見ると豪雨状態。
タコはすぐ手元に・・・どうしよう(悩)

モード全開でテンション高いです。
でも安全運転第一でと言い聞かせています。
2008年5月25日 1:24
私もこのタコちょっと気になっていました。
着々とサーキットデビューに向けて進んでいますね。
コメントへの返答
2008年5月25日 21:52
ョゥさんも是非どうぞ。
お勧めします。

このタコなら普段も重宝しそうです。
2008年5月25日 2:42
タコ付けてますが純正メーター見なくなりましたよ♪
コメントへの返答
2008年5月25日 21:53
やっぱり見難いですよね。
私も純正は見なくなりそうです。
2008年5月25日 4:16
TACHOひろし・・・(撃沈?)

奥様からのプレゼントだなんて・・・奥様もVitzワールドに、はまってますね(笑)
いつぞやのakkun♪ワールドみたいに。。。

7日はそのTacho付けて来てね♪
コメントへの返答
2008年5月25日 21:55
たこ八郎(古っ)

いやーそんなにはまってないんですよ。
プレゼントといっても現金支給で私がチョイスしたんです。
また車~と結構冷ややかです(汗)

7日は大活躍してくれることでしょう!
2008年5月25日 4:47
このタコはPTXですね(^^)♪

私がPT2買った直後に発売されたんで「ヤラレタ~!」と思いました(^_^;
コメントへの返答
2008年5月25日 21:57
そうですPTXです。

実はレオンさんのを見ていいなーとチェックしてたらこれが出てきました。
2008年5月25日 6:20
こんなのあるんですね~
回転数がまさにヴィッツ向け!
めちゃ羨ましい・・・
コメントへの返答
2008年5月25日 21:59
あったんです。
実用範囲がしっかり見れて、ヴィッツにジャストフィットで重宝すること間違いなしです。

真っ黒助さんはデフィですか?
2008年5月25日 7:40
遂に、タコ逝っちゃいましたね。
たぶん、ガマンできずに、今日中に取り付くことでしょう♪
サーキット走行の必需品ですね。

7日は、安全運転で走りましょう!
コメントへの返答
2008年5月25日 22:01
ついに逝かせてもらいました。
何度もPeroさんの実物をみてよだれたらしてました(笑)
サーキットでは大活躍してくれるでしょう!

7日はご指導願います。
安全運転で楽しみます。
2008年5月25日 8:42
そうですよねぇ。
1回決めたらお腹がソレ以外では満足してくれないときがありますw

私もタコをセットしましたが
やっぱり前のほうが見やすいように思えます。
センターメーター【さようなら】状態ですw
コメントへの返答
2008年5月25日 22:05
どうでもいい焼きそばネタにふれてくれてありがとうございます(笑)
食べる気満々だったので、拍子抜けしました。

TRDの3連メーターのほうがすっきりしてて見た目がかっこいいですね。
予算的に撃沈ですが。
センターメーター見なくなるのが普通ですね。
2008年5月25日 11:38
ぶっちゃけ、ストレート以外はセンターメーターを見てる余裕がないので、その考えは正解ですよ!
私もシフトランプくらい付けようかと思ってたくらいですし(汗)
コメントへの返答
2008年5月25日 22:08
お褒めの言葉ありがとうございます。
お山走るときでも、回転数が分からなくなってリズムが崩れることがしばしばあり、サーキットデビューをきっかけに逝っときました。

2号では逝っときますか?

プロフィール

近くのミニサーキットにときどき出没し、ライトチューンのヴィッツで遊んでます。 ドライビングテクニックはありません!(キッパリ) 車が早くなっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
所詮素人のインプレなので、ズレたコメントもあるかもしれませんが、率直に感じたことを書いて ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation