• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NA。のブログ一覧

2007年10月14日 イイね!

有り得ない!

土曜日所用がありASKへお邪魔しました。
いつものようにM氏と談笑。
そこでM氏のヴィッツがセンター出しからシングル出しへモデルチェンジされていることを聴取しました。
どうも買い物で駐車していたら後ろをぶつけられてしまったらしいです。
見事にマフラーがご臨終されてしまい交換とのことでした。
相手が若いおねーちゃんでかわいかったから穏便に済ませたことはナイショらしいです(暴露)


そんな話を聞いてから今日の話、ここからが本題。

浜名湖ガーデンパークで地域の祭典がありました。
午前中の早い時間に向かったので駐車場は余裕では入れたんですが、そこで事件はありました!

輪留めの無い向かい合わせの駐車場。
すでに反対側は車が停まっていて、奥のほうから順番にバックで駐車。
私もそれにならって駐車。
隣にも次の車が駐車。
後ろの席の睡眠中の息子をチャイルドシートから起そうとしながら何気に回りを見渡すと、さらに次の車が駐車しようとしてました。
70歳前後の老夫婦が2人で乗ってました。
先におばあさんの方が降りて、後ろをチェック。
「あと1メートルは下がれるよ」とおばあさん。
全く気にせず息子を抱きかかえようとしたその瞬間、
「ドカン!」と鈍い音。
その音がした方へ目をやると先ほどの老夫婦の車が後ろの車に突撃してました。
あまりに唖然としてしまい、しばしボーっと眺めてしまいました。
後ろをチェックしときながらどうやったらぶつけてしまうんでしょうか?

慌てて後ろを確認しに来たおばあさん。
何やら一人でブツブツ言ってましたが、そこで信じられない発言が。
「ちょっとしか傷ついていないから大丈夫、大丈夫」とおばあさん。
「???」ちょっと意味が理解できなかった私。
明らかにそんな程度じゃない音がしてましたよ!!!

周りの他の人も何事かと眺めている中、このあとどうするんだろうと私も見ていると、あろうことか「大丈夫、大丈夫」とつぶやきながらそのまま逃走!

あまりにショッキングな出来事でしばし呆然。
確信犯の当て逃げじゃないですか!
「コラー!!!」
有り得ないでしょ!!!


万が一アレが自分の車に当てられていたらと思うとゾッとします。
当てられてしまった車の方にはなんとも声の掛けようがありません。
あんな運転しかできない人は運転しちゃいけません!


寝ている息子を抱っこしていたので、ナンバーすらチェックできなかったことに後悔しています。
Posted at 2007/10/14 23:50:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | Vits | クルマ
2007年10月08日 イイね!

完全停滞中!

皆さん、お久しぶりです!

完全停滞中の冬眠状態なNAです。



そういっておきながら何か仕込んでるんじゃないかって?

いやいや本当に停滞しています(T_T)


シガーライターの増設ソケットの両面テープが剥がれて転がっているのも放置プレーです OTZ



そんな中NVF2007イン富士五湖の参加を心の励みにしています。
それまでに何か仕込みたいなー。



NVF2007にはお友達たちがそうしているように、家族旅行を兼ねて参加予定です。
前泊か?後泊か?まだ決めてませんが、お勧めの宿ありませんか~?
Posted at 2007/10/08 20:13:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | Vits | クルマ
2007年09月23日 イイね!

意外な展開

意外な展開←ネタと写真は直接関係ありません。
 超初期状態のNA号です。








今日妻とヴィッツでお出かけしたときのことでした。
あまりに意外な展開にビックリ!


何かって?


ヴィッツのホーンです。




ヴィッツのノーマルのホーンの音ってかなりショボイじゃないですか。
今まではほとんど使わないからと思い、交換してませんでした。

今日狭い道で対向車とすれ違うときにホーンを「プッ」と鳴らしたら、
「・・・何このダッサイ音!!!」と言う妻。
すかさずここで「だよねー。これは交換しないとダサいでしょ!」と言う私。

普段ならすかされる車ネタも今日の反応はいつもと違う!?

「私の車のほうが先!」という妻。
意外な展開に少し動揺する私。
でも冷静に、「替えましょう!」(パチパチパチ)



妻の気が変わらないうちに早く替えなくては!
先日の家族でオフ会参加が早くも効果発揮でしょうか!?




と言うわけでホーン選び開始!
しかも2台分。

お勧めのものってありますか?
(もちろんお手頃価格のもので)
Posted at 2007/09/23 20:47:09 | コメント(15) | トラックバック(0) | Vits | クルマ
2007年09月15日 イイね!

オフ会に参加してきました。

オフ会に参加してきました。昨日はVitz Partyの東海オフに参加して来ました。
久々のオフ会+初めての方が多く+家族での参加に最初はキンチョーしました。
時間が経つにつれ楽しむことができました。


愛知牧場でバーべQ+散策
トヨタ鞍ヶ池記念館へ移動し散策+歓談+ヴィッツ鑑賞
16:30に解散でした。

心配された天気も午前中少し雨は降ったものの、写真のような晴天に恵まれました。
日頃のみなさんの行いがよかったからですね。


やっぱりオフ会はいいですね。
いろんなヴィッツが見られてまたまた刺激になりました。
Vitz Partyのオフ会は今まで参加したオフ会とはちょっと違い、アットホームな落ち着いた感じのオフ会でした。
ただ、記念館の放送で芝生への侵入を注意されたのは今後のネタになりますね!


興味がないはずの妻はスギッツさんのヴィッツを見て「すごい!」を連呼し、「これ元は同じ車?」と申しておりました。
私のヴィッツなんてまだまだ序の口なんだよとアピールしつつ、次のパーツをオネダリしてみましたが聞く耳持たずでした(爆)
ドサクサに紛れて勢いでOKをもらおうとした私の考えが浅はかでした(^^;



オフ会では息子&妻ともにakkunさんと彼女に大変お世話になりありがとうございました。
息子はおじちゃんのバス乗ると言ってました。
妻はakkunさんのキャラがかなりツボにはまったみたいです(失礼しました)
あんなに笑ったのは久しぶりと申しておりました(^O^)



オフ会の会場をあとにし、帰る途中長久手温泉ござらっせに寄って温泉でマッタリしてきました。
最高に気持ちよかったです。
我が家では名古屋方面へ行った時には帰りは温泉が定番になりそうです。
次は愛知万博跡地を狙い所にしようかな?



朝から1日とても楽しい時間を過ごすことができました。
幹事のnekoさん、進行役のmichiruさん、オフ会に参加された皆さん、大変ありがとうございました。
またどこかのオフ会で合った際にはよろしくお願いします。

妻は次のオフ会も行く気満々のようです。
イジリにも興味がでるといいのですが・・・なぞです。
Posted at 2007/09/16 14:33:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | Vits | クルマ
2007年09月11日 イイね!

今週末は。

今週末はVitz Partyのオフ会に参加してきます。

久々のオフ会ですし、今までとは違ったオフ会の様相なので少し緊張しています。

どんなヴィッツが見られるか楽しみなほうが大きいですけどね。


また、今回のオフ会は家族で参加してきます。

家族で楽しめるといいなー

オフ会というより子守りのほうが忙しかったりして(汗)

何より妻の反応が一番興味があります。


あと天気がちょっと怪しそうですが、大丈夫だと確信しています!(謎)
Posted at 2007/09/11 18:57:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | Vits | クルマ

プロフィール

近くのミニサーキットにときどき出没し、ライトチューンのヴィッツで遊んでます。 ドライビングテクニックはありません!(キッパリ) 車が早くなっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
所詮素人のインプレなので、ズレたコメントもあるかもしれませんが、率直に感じたことを書いて ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation